デジタル版「ハリー・ポッター」、iTunesで販売へ
2005年9月13日 12:00
「ハリー・ポッター」シリーズのデジタルオーディオブックが、米アップルコンピュータ社提供の音楽配信サービス「iTunes Music Store(iTMS)」で独占的にダウンロード販売されることが分かった。
作者のJ・K・ローリングによれば、オーディオブックの販売を許可したのは、海賊版の蔓延のせいだという。「ネットに出回っている海賊版のファイルは違法であるばかりか、私が書いたものとまるで違う内容のものもある」とコメント。海賊版への対抗策としてダウンロード販売に踏み切ったことを明かした。
iTMSでは、現在までに発表されている6巻すべて購入することが可能。価格は1巻3700円から1万500円。6巻すべてが揃った「ハリー・ポッター・デジタル・ボックスセット」は4万円で、ローリングによる未発表の朗読やフルカラーのデジタルブックレットが含まれているという。なお、音声は英語版のみ。このほかホグワーツ魔法学校の紋章が刻印された20GBのiPodも発売されるが、日本国内での販売はない。ちなみに、最新作「ハリー・ポッターと混血のプリンス」の収録時間は18時間33分だそうだ。
Amazonで関連商品を見る
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

日本よ、これが本物の“悪”だ
【拷問、殺人、裏切り、粛清】超刺激的な“史上最大ヒット作”、観たらすごかった…!
提供:JCOM株式会社

何だこのむちゃくちゃ“刺さる”映画は!?
【尋常でなく期待してる】“命より大事な誰か”のためなら、自分の限界を超えられる。
提供:ディズニー

キャンドルスティック
【予告編だけでこんなに観たくなること…ある!?】阿部寛、10秒でAIを騙す――狂おしいほど面白そう
提供:ティ・ジョイ

たった“1秒”で爆発的に話題になった映画
【個人的に“過去最高”】全世界が瞬時に“観るリスト”に入れた注目作、実際に観てきた
提供:ワーナー・ブラザース映画

でっちあげ 殺人教師と呼ばれた男
【あり得ないほど素晴らしい一作】この映画は心を撃ち抜く。刺すような冷たさと、雷のような感動で。
提供:東映