伊東美咲、渋谷のスクランブル交差点で40秒間の勝負
2005年6月28日 12:00

<東京編>では、渋谷のハチ公前にあるスクランブル交差点が重要な場所として描かれている。伊東とチェンは、「この場所はとても人が多いので、撮影は早朝などの人の少ない時間。さらに青信号の40秒間に撮影しなければいけないので、その点が一番大変でした」と口を揃えた。また、<台北編>のイー監督は、「言葉の壁はあったが、役者と『この作品で何を伝えたいのか』ということを話し合い、後は彼らのフィーリングに任せて撮影しました」と語った。そして<上海編>の塚本が、「監督はたとえ撮影中でも、お腹が空けば中断してご飯にしてしまう。『これが上海スタイルなのか』と驚きました」と言えば、リーが「塚本さんはいつもお腹を空かせていたので、『お腹が減った』という日本語を覚えてしまいました」と返し、会場の笑いを誘っていた。
「アバウト・ラブ/関於愛」は9月17日より、東京都写真美術館ほかにて全国順次ロードショー。
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

キャンドルスティック
【予告編だけでこんなに観たくなること…ある!?】阿部寛、10秒でAIを騙す――狂おしいほど面白そう
提供:ティ・ジョイ

映画「F1(R) エフワン」
【語れば語るほど、より“傑作”になっていく】上がりきったハードルを超えてきた…胸アツをこえて胸炎上
提供:ワーナー・ブラザース映画

たった“1秒”で爆発的に話題になった映画
【この夏、絶対に観るやつ】全世界が瞬時に“観るリスト”に入れた…魅力を徹底検証!
提供:ワーナー・ブラザース映画

でっちあげ 殺人教師と呼ばれた男
【あり得ないほど素晴らしい一作】この映画は心を撃ち抜く。刺すような冷たさと、雷のような感動で。
提供:東映

すさまじい“魂震作”だった――
【あまりにも早すぎる超最速レビュー】全身で感じる、圧倒的熱量の体験。
提供:ソニー・ピクチャーズエンタテインメント