アカデミー賞、スタント部門は夢と消える
2005年6月28日 12:00
ハリウッドで活躍するスタントマンたちが、アカデミー賞にスタント部門の設立を要請していたが、アカデミー賞を主催するアメリカ芸術科学アカデミーは、来年開催される第78回アカデミー賞に新たなカテゴリーを追加しないことを発表した。
全米映画スタントマン協会など有名スタントマンたちが所属する4つの団体は、「スタント・パフォーマーは、映画業界のなかで、アートのために文字通り命をかける唯一の業種である」として、アカデミー賞にスタント部門を追加すべく、スティーブン・スピルバーグ監督やプロデューサーのジェリー・ブラッカイマー、アーノルド・シュワルツェネッガー、ロバート・デ・ニーロなど有力者の署名を含む嘆願書を提出していたが、カテゴリーの数を減らそうとするアカデミーに却下された形となった。アカデミーへの要請は来年以降も続けるという。ちなみに、過去25年間に追加された新カテゴリーは、メイクアップ賞(81)、長編アニメーション賞(00)の2つしかない。
Amazonで関連商品を見る
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

入国審査
【これめっちゃ面白かった】この2人、空港の入国審査で何時間も尋問される…一体なぜ? 衝撃の結末へ
提供:松竹

またピクサーが大傑作つくったんですか…
【大人がボロボロ泣く感動超大作】両親を失った主人公の再生。そのままの君が好きだよ。
提供:ディズニー

映画界を変える“究極の推し活”がある。
【革命的すぎてヤバい】大好きな俳優と映画を、まさかの方法でとことん応援できる!!
提供:フィリップ証券

ジュラシック・ワールド 復活の大地
【超絶パワーアップ】マジ最高だった!! 究極のスリル、圧倒的な感動、限界突破の興奮!!!
提供:東宝東和

何だこのむちゃくちゃ“刺さる”映画は!?
【尋常でなく期待してる】“命より大事な誰か”のためなら、自分の限界を超えられる。
提供:ディズニー