ラッセル・クロウとジョージ・クルーニーの舌戦
2005年2月22日 12:00
ラッセル・クロウが、アメリカ国外のテレビCMに出演するセレブリティたちに苦言を呈した。アメリカでは「CMに出演するタレントは二流」というイメージがいまだに根強いため、セレブたちは自国のCMには出演せず、日本やイタリアなどで出稼ぎを行っているわけだが、ラッセル・クロウは「おれは生活のために、自らの知名度を利用しない」と言い放った。「おれに言わせりゃ、神聖を汚す行為だよ。映画を観にくる観客と役者との信頼関係を、完全にぶちこわしちまうんだからな」と、ジョージ・クルーニーやハリソン・フォード、ロバート・デ・ニーロらを名指しで批判した。これに対し、イタリアで自動車のCMに登場しているジョージ・クルーニーは、ラッセル・クロウこそ、自分のロックバンド「30 Odd Foot of Grunts」を宣伝するために、自らの知名度を利用しているじゃないかとジョークを交えて反論した。「おれもハリソンやデ・ニーロと一緒にバンドを結成しようかな。いいアイデアをありがとうよ」
関連ニュース
映画.com注目特集をチェック
ナイトフラワー
【衝撃の感動作】昼、母親。夜、ドラッグの売人――大切な人のためならどこまでも頑張れる。
提供:松竹
面白すぎてヤバい映画
【目が覚める超衝撃】世界中の観客が熱狂・発狂し、配給会社が争奪戦を繰り広げた“刺激作”
提供:松竹
この冬、絶対に観る映画はありますか?
【私はこれを絶対に観ますね!!】心の底から推す理由が、たんまりあります!
提供:ディズニー
人生にぶっ刺さる一本
すべての瞬間が魂に突き刺さり、打ち震えるほどの体験が待っている。
提供:ディズニー
日本で実際に起きた“衝撃事件”を映画化
【前代未聞の事件】そして鑑賞後、あなたは“幸せ”の本当の意味を知る――
提供:KDDI
なんだこの天才的な映画は!?
【物語がめちゃくちゃ面白そう――】非常識なまでの“興奮と感動”を堪能あれ
提供:ディズニー