ラッセル・クロウとジョージ・クルーニーの舌戦
2005年2月22日 12:00
ラッセル・クロウが、アメリカ国外のテレビCMに出演するセレブリティたちに苦言を呈した。アメリカでは「CMに出演するタレントは二流」というイメージがいまだに根強いため、セレブたちは自国のCMには出演せず、日本やイタリアなどで出稼ぎを行っているわけだが、ラッセル・クロウは「おれは生活のために、自らの知名度を利用しない」と言い放った。「おれに言わせりゃ、神聖を汚す行為だよ。映画を観にくる観客と役者との信頼関係を、完全にぶちこわしちまうんだからな」と、ジョージ・クルーニーやハリソン・フォード、ロバート・デ・ニーロらを名指しで批判した。これに対し、イタリアで自動車のCMに登場しているジョージ・クルーニーは、ラッセル・クロウこそ、自分のロックバンド「30 Odd Foot of Grunts」を宣伝するために、自らの知名度を利用しているじゃないかとジョークを交えて反論した。「おれもハリソンやデ・ニーロと一緒にバンドを結成しようかな。いいアイデアをありがとうよ」
 関連ニュース
映画.com注目特集をチェック
プレデター バッドランド
【うおお…むちゃくちゃ面白そう!!】ストーリーがエグい…!私が次に観る映画は絶対にコレ――!
提供:ディズニー
火の華
【あまりにも凄すぎた】“日本の暗部”に切り込んだ圧倒的衝撃作――フィクションかノンフィクションか?
提供:アニモプロデュース
盤上の向日葵
【「国宝」の次に観るべき極上日本映画に…】本作を推す! 魂の演技対決、至極のミステリー、圧巻ラスト
提供:松竹
てっぺんの向こうにあなたがいる
【世界が絶賛の日本映画、ついに公開】“人生の物語”に賞賛続々…きっとあなたの“大切な1本”になる
提供:キノフィルムズ
好きで好きで、狂いそうになる一作に出合いました
感情移入が止まらない。闇社会でもがく3人の青春と絆が、愛おしくて、たまらなくなる。
提供:THE SEVEN、ショウゲート