「ハリポタ」第6巻で、死ぬのは誰だ?
2004年10月12日 12:00
「ハリー・ポッター」シリーズの著者J・K・ローリングが8日、来年発売予定の第6巻「Harry Potter and the Half-Blood Prince(ハリー・ポッターと混血の王子)」で、登場人物の1人が死亡することを明らかにした。誰が死ぬかは不明。
これは、ローリングが自身のオフィシャルサイトに寄せられたファンからの質問に答えたもの。「他にも誰か殺すつもりですか?」との問いに、「ええ、残念ながら」と返している。
ローリングは以前、主人公のハリーは最終章の第7巻まで生き残ると語っているため、死亡するのがハリーでないことは確か。しかし、ローリングは、ハリーが大人になるかどうかについては明言を避けている。
なお、これまでのシリーズでは、第4巻「炎のゴブレット」、第5巻「不死鳥の騎士団」でそれぞれ1人ずつキャラクターが死亡しており、ローリングもそれぞれの出版前に「誰かが死ぬ」ことは認めているが、それが誰であるかはもちろん明かしていない。
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

キャンドルスティック
【予告編だけでこんなに観たくなること…ある!?】阿部寛、10秒でAIを騙す――狂おしいほど面白そう
提供:ティ・ジョイ

映画「F1(R) エフワン」
【語れば語るほど、より“傑作”になっていく】上がりきったハードルを超えてきた…胸アツをこえて胸炎上
提供:ワーナー・ブラザース映画

たった“1秒”で爆発的に話題になった映画
【この夏、絶対に観るやつ】全世界が瞬時に“観るリスト”に入れた…魅力を徹底検証!
提供:ワーナー・ブラザース映画

でっちあげ 殺人教師と呼ばれた男
【あり得ないほど素晴らしい一作】この映画は心を撃ち抜く。刺すような冷たさと、雷のような感動で。
提供:東映

すさまじい“魂震作”だった――
【あまりにも早すぎる超最速レビュー】全身で感じる、圧倒的熱量の体験。
提供:ソニー・ピクチャーズエンタテインメント