ネット人口の4人に1人が映画を違法ダウンロード!
2004年7月13日 12:00
アメリカ映画の海賊版撲滅に本腰を入れている米映画協会(MPAA)は、世界のインターネット・ユーザーの4人に1人が映画を違法ダウンロードしているという、驚くべきリサーチ結果を発表した。また、調査対象の17%の人間が、映画のチケット代やDVDなどの支出を減らしていると答えたため、違法ダウンロードが映画業界に重大な影響を与えているとMPAAは警鐘を鳴らしている。オーストラリア、イタリア、イギリス、日本、アメリカなどの所謂ネット先進国の中でもっとも深刻なのは韓国で、オンライン人口の実に58%が映画を違法ダウンロードしており、その人口の3分の1は違法ダウンロードを覚える以前に費やしていた映画のチケット代やDVDに対する支出が減ったと答えている。
関連ニュース
映画.com注目特集をチェック
プレデター バッドランド
【うおお…むちゃくちゃ面白そう!!】ストーリーがエグい…!私が次に観る映画は絶対にコレ――!
提供:ディズニー
火の華
【あまりにも凄すぎた】“日本の暗部”に切り込んだ圧倒的衝撃作――フィクションかノンフィクションか?
提供:アニモプロデュース
盤上の向日葵
【「国宝」の次に観るべき極上日本映画に…】本作を推す! 魂の演技対決、至極のミステリー、圧巻ラスト
提供:松竹
てっぺんの向こうにあなたがいる
【世界が絶賛の日本映画、ついに公開】“人生の物語”に賞賛続々…きっとあなたの“大切な1本”になる
提供:キノフィルムズ
好きで好きで、狂いそうになる一作に出合いました
感情移入が止まらない。闇社会でもがく3人の青春と絆が、愛おしくて、たまらなくなる。
提供:THE SEVEN、ショウゲート