潜水士たちの奮闘を描く「海猿」が完成
2004年4月27日 12:00

本作は、海難救助の最前線で、死と隣り合わせの状態で活動する海上保安庁の潜水士たちの友情と活躍を描く海洋エンターテインメントだが、必然的に水中撮影が多く、過酷な現場だったようだ。羽住監督は撮影を振り返り、「スタッフ、キャストが全力で取り組んだ成果がフィルムに焼き付いている。映画を観てもらえば、その想いが伝わるはず」と自信のほどを語った。
一方、元々原作のファンだったという伊藤も「映画にならないだろうかと思っていた時に出演の話をもらい、夢がかなった気分。とても思い入れが強い作品です」とアピールした。6月12日公開。
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

ジュラシック・ワールド 復活の大地
【観てない人マジもったいない!!】まだ間に合う!この連休に映画館へ【知れば絶対に観たくなる7の事実】
提供:東宝東和

Dear Stranger ディア・ストレンジャー
【4歳の息子が誘拐された。しかし誘拐犯が死体で見つかった】衝撃の極限ヒューマンサスペンス
提供:東映

ワン・バトル・アフター・アナザー
【個人的・下半期で観たい映画No.1】なにこれ!!? 全員主役級キャストがクセ“マシマシ”異常者に
提供:ワーナー・ブラザース映画

宝島
【超異例の「宝島」現象】こんなにも早く、心の底から“観てほしい”と感じた映画は初めてかもしれない。
提供:ソニー・ピクチャーズエンタテインメント