「スター・ウォーズ」展、東京で開幕!
2004年3月23日 12:00

昨年、京都国立博物館にて、その作品世界に芸術的観点から迫った「アート・オブ・スター・ウォーズ」展が開催されたのに続き、今年は、芸術的観点に科学的視点からの検証を加えた特別展「スター・ウォーズ・サイエンス・アンド・アート」が国立科学博物館(東京・上野)で開催されている。
会場には細部まで精密に作られたミレニアム・ファルコン号の模型や全長約9メートルにもなるアナキンのポッドレーサー、そしてシリーズ製作実現のために作られた貴重なパイロット版のポスターなど、ファンにとっては垂涎モノのアイテム約400点が展示されているが、ライトセーバーを科学的に考証するコーナーやアミダラ姫の豪華な衣装展示など、バラエティに富んだものとなっている。
なお、プレ公開となった19日は、特別ゲストとしてC-3PO役のアンソニー・ダニエルズが来場。気になる「エピソード3」の進展について尋ねると、「現在、ルーカスの手によって編集作業中。8月に追加撮影が行われる」とのことだ。同展は6月20日まで東京で開催、その後福島へと会場を移すことになっている。
(C)2004 Lucasfilm Ltd. & TM. All Rights Reserved.
関連ニュース


「スター・ウォーズ エピソード4 新たなる希望」あらすじ・キャスト・8つのトリビアまとめ 2027年には全米公開50周年【金曜ロードショーで放送】
2025年4月25日 21:00
オリジナル TV映画 まとめ

ファンの絆をつないできたC-3PO役、アンソニー・ダニエルズに万雷の拍手! 目を潤ませ「皆さんのおかげで、新しい未来がひらけた」【スター・ウォーズ セレブレーション ジャパン2025】
2025年4月20日 16:40
取材 洋画 国内イベント



映画.com注目特集をチェック

キャンドルスティック
【予告編だけでこんなに観たくなること…ある!?】阿部寛、10秒でAIを騙す――狂おしいほど面白そう
提供:ティ・ジョイ

映画「F1(R) エフワン」
【語れば語るほど、より“傑作”になっていく】上がりきったハードルを超えてきた…胸アツをこえて胸炎上
提供:ワーナー・ブラザース映画

たった“1秒”で爆発的に話題になった映画
【この夏、絶対に観るやつ】全世界が瞬時に“観るリスト”に入れた…魅力を徹底検証!
提供:ワーナー・ブラザース映画

でっちあげ 殺人教師と呼ばれた男
【あり得ないほど素晴らしい一作】この映画は心を撃ち抜く。刺すような冷たさと、雷のような感動で。
提供:東映

すさまじい“魂震作”だった――
【あまりにも早すぎる超最速レビュー】全身で感じる、圧倒的熱量の体験。
提供:ソニー・ピクチャーズエンタテインメント