メル・ギブソンの問題作にローマ法王が太鼓判
2003年12月23日 12:00

イエス・キリストの最後の12時間を描いたというメル・ギブソン監督作「ザ・パッション・オブ・クライスト」が、バチカンで上映された。同作は、キリストの死に対する責任をユダヤ人に押しつけているため、反ユダヤ主義を招く恐れがあり、また、宗教間の対立をあおる危険があるとしてキリスト教・ユダヤ教両方の関係者から強く非難されていた。しかし、作品を鑑賞したローマ法王ヨハネ・パウロ2世は、同作がキリストの死について正確に描いているとコメント。試写に訪れた多数のバチカン関係者も「反ユダヤ主義的なものは全くなかった」とコメントしているという。これまで物議を醸していた同作だが、ローマ法王の太鼓判を得たことで、今後はスムーズに宣伝展開できそうだ。全米公開は、キリスト教の復活祭に向けた「四旬節」の最初の日、「灰の水曜日」にあたる2月25日に予定されている。
関連ニュース

「グラン・ブルー 完全版」あらすじ・概要・評論まとめ ~まさに波乱の日々。映画「グラン・ブルー」にまつわる数奇な出来事~【おすすめの注目映画】
2025年8月28日 09:30
オリジナル 洋画 まとめ 評論


「ジュラシック」シリーズの根底にあるものとは? ギャレス・エドワーズ監督&デビッド・コープが“新章”を語り尽くす【「ジュラシック・ワールド 復活の大地」ネタバレあり】
2025年8月16日 10:00
オリジナル インタビュー 洋画



映画.com注目特集をチェック

ファンファーレ!ふたつの音
【4歳の息子が誘拐された。しかし誘拐犯が死体で見つかった】衝撃の極限ヒューマンサスペンス
提供:松竹

ジュラシック・ワールド 復活の大地
【観てない人マジもったいない!!】まだ間に合う!この連休に映画館へ【知れば絶対に観たくなる7の事実】
提供:東宝東和

Dear Stranger ディア・ストレンジャー
【4歳の息子が誘拐された。しかし誘拐犯が死体で見つかった】衝撃の極限ヒューマンサスペンス
提供:東映

ワン・バトル・アフター・アナザー
【個人的・下半期で観たい映画No.1】なにこれ!!? 全員主役級キャストがクセ“マシマシ”異常者に
提供:ワーナー・ブラザース映画

宝島
【超異例の「宝島」現象】こんなにも早く、心の底から“観てほしい”と感じた映画は初めてかもしれない。
提供:ソニー・ピクチャーズエンタテインメント