ジョン・キューザックがマイケル・ムーアを攻撃
2003年6月10日 12:00

ジョン・キューザックが、マイケル・ムーアを攻撃している。00年の大統領選挙で、ムーアは左翼政党である緑の党のラルフ・ネイダーの選挙陣営に加わったが、キューザックはこれが間違いだったというのだ。ムーアはブッシュを確実に倒すために、民主党のアル・ゴア陣営に参加すべきだったと。「彼はネイダー陣営に行って運動したことによって、信頼を失った。僕は民主党の熱狂的支持者ではないけれど、彼らとブッシュたちの違いについては理解している。ゴアならば、イラクを攻撃する前に、イラク再建に関する契約を結んでたりはしないだろうからね」とはキューザックの弁。ところで、ネイダー支持に至ったいきさつを含め、ムーアの一連の大統領選挙への取り組みについては、著書である「アホでマヌケなアメリカ白人」に詳しいので、ご興味のある方はご一読を。
Amazonで関連商品を見る
関連ニュース




【地下鉄サリン事件から30年】アメリカ公開を迎えた“オウム真理教”のドキュメンタリー映画「Aum:The Cult at the End of the World」について【NY発コラム】
2025年4月19日 19:00
オリジナル 洋画 コラム


映画.com注目特集をチェック

日本よ、これが本物の“悪”だ
【拷問、殺人、裏切り、粛清】超刺激的な“史上最大ヒット作”、観たらすごかった…!
提供:JCOM株式会社

何だこのむちゃくちゃ“刺さる”映画は!?
【尋常でなく期待してる】“命より大事な誰か”のためなら、自分の限界を超えられる。
提供:ディズニー

キャンドルスティック
【予告編だけでこんなに観たくなること…ある!?】阿部寛、10秒でAIを騙す――狂おしいほど面白そう
提供:ティ・ジョイ

たった“1秒”で爆発的に話題になった映画
【個人的に“過去最高”】全世界が瞬時に“観るリスト”に入れた注目作、実際に観てきた
提供:ワーナー・ブラザース映画

でっちあげ 殺人教師と呼ばれた男
【あり得ないほど素晴らしい一作】この映画は心を撃ち抜く。刺すような冷たさと、雷のような感動で。
提供:東映