ロス市警がセレブの個人情報を売っていた?
2003年4月15日 12:00
ロサンゼルス市警察の警察官が、セレブリティの個人情報をタブロイド紙に売っていたという疑惑が持ち上がっている。ロサンゼルス・タイムズ紙によると、ケリー・クリスマンという警官は、署内のコンピュータを使い、セレブリティの住所、電話番号、違反記録などを調べ上げていたというのだ。クリスマン本人は、「セレブたちの住宅地図を作成するプロジェクトのために上司に命令された」と容疑を否認しているが、当局はそのようなプロジェクトは存在していないとコメント。さらにクリスマンに不利なことには、ナショナル・エンクワイアラー紙の編集者との通話記録が証拠として残っているという。クリスマンが「リサーチ」したセレブは、メグ・ライアン、ハル・ベリー、ドリュー・バリモア、シャロン・ストーン、ジェニファー・アニストン、シンディ・クロフォード、ショーン・ペンなど、数十名に及ぶと見られている。これが事実だとしたら、大スキャンダルだ。
関連ニュース
映画.com注目特集をチェック
ナイトフラワー
【衝撃の感動作】昼、母親。夜、ドラッグの売人――大切な人のためならどこまでも頑張れる。
提供:松竹
面白すぎてヤバい映画
【目が覚める超衝撃】世界中の観客が熱狂・発狂し、配給会社が争奪戦を繰り広げた“刺激作”
提供:松竹
この冬、絶対に観る映画はありますか?
【私はこれを絶対に観ますね!!】心の底から推す理由が、たんまりあります!
提供:ディズニー
人生にぶっ刺さる一本
すべての瞬間が魂に突き刺さり、打ち震えるほどの体験が待っている。
提供:ディズニー
日本で実際に起きた“衝撃事件”を映画化
【前代未聞の事件】そして鑑賞後、あなたは“幸せ”の本当の意味を知る――
提供:KDDI
なんだこの天才的な映画は!?
【物語がめちゃくちゃ面白そう――】非常識なまでの“興奮と感動”を堪能あれ
提供:ディズニー