巨匠チェン・カイコー、「北京ヴァイオリン」で来日
2003年3月4日 12:00

監督は本作について「中国は今、豊かになりはじめ、大きな変貌を遂げているが、そのために精神面、文化面での犠牲も多い。人の絆も空疎になっており、この作品では改めて人の温かみの大切さを描きました」とコメント。また、演技経験のないタンを演出するにあたって「泣くシーンでなかなか涙を出さず、あらゆる悲劇的な気持ちを伝えたけれど、やっぱり駄目でした。あとは叱るしかないかと思ったけれど、私は逆に『君は実によくやっているよ』と褒めました。そうしたらポロっと泣いてくれました(笑)」と苦労話を語った。
そのタンは、会見の最後にバイオリンの実演を披露。集まった記者らは演奏に聞き入り、音楽が止むと会場は大きな拍手で包まれ、あたかもクラシック・コンサートのような雰囲気を作りだした。本作は、4月下旬、Bunkamuraル・シネマにて公開。
関連ニュース
映画.com注目特集をチェック
面白すぎてヤバい映画
【目が覚める超衝撃】世界中の観客が熱狂・発狂し、配給会社が争奪戦を繰り広げた“刺激作”
提供:松竹
この冬、絶対に観る映画はありますか?
【私はこれを絶対に観ますね!!】心の底から推す理由が、たんまりあります!
提供:ディズニー
人生にぶっ刺さる一本
すべての瞬間が魂に突き刺さり、打ち震えるほどの体験が待っている。
提供:ディズニー
日本で実際に起きた“衝撃事件”を映画化
【前代未聞の事件】そして鑑賞後、あなたは“幸せ”の本当の意味を知る――
提供:KDDI
なんだこの天才的な映画は!?
【物語がめちゃくちゃ面白そう――】非常識なまでの“興奮と感動”を堪能あれ
提供:ディズニー
てっぺんの向こうにあなたがいる
【世界が絶賛の日本映画、ついに公開】“胸に響く感動”に賞賛続々…きっとあなたの“大切な1本”になる
提供:キノフィルムズ