ウィノナ・ライダーは万引きの常習犯だった
2002年11月19日 12:00

ウィノナ・ライダーの有罪判決で幕を閉じた万引き裁判の記録が公開され、さまざまな新事実が明らかになっている。もっともショッキングなのは、ウィノナが昨年12月に「サックス・フィフス・アベニュー」で捕まる前、ほかの高級デパートで3度にわたって警備員に捕まえられているという情報だ。検察側が提出した証拠によると、「バーニーズ・ニューヨーク」のニューヨーク店では、2000年5月14日と2001年10月10日の2回、そして、逮捕の2週間前にあたる2001年11月29日には、ビバリーヒルズの「ニーマン・マーカス」で、デパートの従業員に取り押さえられている。検察によると、そのなかの2つのケースでは、ビデオテープに証拠が記録されているという。しかし、ウィノナの弁護士は、過去のケースでは「逮捕」されていないことを強調し、陪審員が公正な判決を下す妨げになると主張。これを判事が認めたため、裁判中、過去3度の万引き事件に関する証拠が公開されることはなかった。
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

ファンファーレ!ふたつの音
【本作、良い映画ではないです。最高に良い映画です】“ほっこり系”と油断してた…感情が持ってかれた
提供:松竹

これ観てない人、マジもったいない!!
【夏に観逃したという人へ…】まだ間に合う!むしろ今こそ映画館へ【知れば絶対に観たくなる7の事実】
提供:東宝東和

4歳の息子が誘拐された。
【しかし、誘拐犯が死体で見つかった】警察は息子に疑いを向ける…衝撃の極限ヒューマンサスペンス
提供:東映

個人的・下半期で観たい映画No.1
映画ファンがこぞって「絶対観る」と決めてるの何で!? 全員主役級がクセ激烈の異常者に…
提供:ワーナー・ブラザース映画

宝島
【超異例の「宝島」現象】こんなにも早く、心の底から“観てほしい”と感じた映画は初めてかもしれない。
提供:ソニー・ピクチャーズエンタテインメント