渋谷の名物劇場、パンテオンが閉鎖!
2002年6月4日 12:00
渋谷パンテオンや、渋谷東急といった映画館で知られる東急文化会館が、来年の6月をもって閉鎖・解体されることになった。東急文化会館の開業は56年。ここ数年は老朽化がささやかれており、昨年の3月には、最上階にあった五島プラネタリウムが閉館になったばかり。解体後は、東急東横線と地下鉄13号線の相互乗り入れのための作業基地となる模様で、新しい映画館が建設されるというような計画はない。それにしても、東急レクリエーションの旗艦劇場の4館がなくなることにより、渋谷地区の番組編成がどういう方向に進むのか、今後の展開に要注目だ。
Amazonで関連商品を見る
関連ニュース
映画.com注目特集をチェック

入国審査
【これめっちゃ面白かった】この2人、空港の入国審査で何時間も尋問される…一体なぜ? 衝撃の結末へ
提供:松竹

またピクサーが大傑作つくったんですか…
【大人がボロボロ泣く感動超大作】両親を失った主人公の再生。そのままの君が好きだよ。
提供:ディズニー

映画界を変える“究極の推し活”がある。
【革命的すぎてヤバい】大好きな俳優と映画を、まさかの方法でとことん応援できる!!
提供:フィリップ証券

ジュラシック・ワールド 復活の大地
【超絶パワーアップ】マジ最高だった!! 究極のスリル、圧倒的な感動、限界突破の興奮!!!
提供:東宝東和

何だこのむちゃくちゃ“刺さる”映画は!?
【尋常でなく期待してる】“命より大事な誰か”のためなら、自分の限界を超えられる。
提供:ディズニー