ドパルデュー、モスクワでワインの売り込み
2001年12月18日 12:00

12月13日から16日まで、モスクワで「フランス映画祭」が開催された。これは、昨年に引き続き2度目の開催で、フランス文化・通信省の外郭団体ユニフランスと、在ロシアのフランス大使館の後援で行われているもの。オープニング作品には、ジェラール・ドパルデュー主演作の「ヴィドック」が上映、その他セドリック・カーン監督やフランソワ・デュペイロン監督の新作などが上映された。ところが、この映画祭に先立つ12月の5日、ジェラール・ドパルデューは、全く別の私用でモスクワを訪れていた。ロシアのMK(モスコフスキー・コムソモーレツ)紙などの報道によると、ドパルデューは自らが製造・販売するワイン「Chateau de Tigne」をたずさえ自家用機でやってきた。彼はモスクワで、大手スーパーマーケットを訪れ自分のワインを宣伝し、フランス大使館での歓迎昼食会に出席し、ロシアの有名人(ニキータ・ミハルコフ、元副首相のボリス・ニムツォフなど)を市内レストランに招待し、自分のワインでもてなしたんだとか。どこの国にも、副業のお盛んな役者さんが多いようで。
関連ニュース
映画.com注目特集をチェック
KILL 超覚醒
【面白すぎてヤバい映画】世界中の観客が熱狂・発狂し、配給会社が争奪戦を繰り広げた“超刺激作”
提供:松竹
ズートピア2
【質問:すみません、今年の冬、どの映画を観たらいいですか?】答え:私は「ズートピア2」を絶対に観ますね!!
提供:ディズニー
人生にぶっ刺さる一本
人生に迷ったとき、この映画が“効く”だろう。すべての瞬間が魂に突き刺さる体験が待っている
提供:ディズニー
ブルーボーイ事件
【日本で実際に起きた“衝撃事件”を映画化】鑑賞後、あなたは“幸せ”の本当の意味を知る――
提供:KDDI
プレデター バッドランド
【ヤバすぎる世界へようこそ】“最弱”ד下半身を失ったアンドロイド”=非常識なまでの“面白さと感動”
提供:ディズニー
てっぺんの向こうにあなたがいる
【世界が絶賛の日本映画、ついに公開】“胸に響く感動”に賞賛続々…きっとあなたの“大切な1本”になる
提供:キノフィルムズ