米テロ事件、LA最新情報[その2]
2001年9月13日 12:00
大惨事から一夜明けた今日、大陸の反対側にあるロサンゼルスにもさまざまな影響がでた。まず、対応に追われたのは、テロリストが登場する映画を抱える映画スタジオ。ディズニーは「ビッグ・トラブル」(9月21日公開予定)を、ワーナーは「コラテラル・ダメージ」(10月6日公開予定)の公開延期を決定した。「ビッグ・トラブル」(ティム・アレン、レネ・ルッソ主演 バリー・ソネンフェルド監督)はクライマックスで悪者が核弾頭を盗むシーンがある。また、シュワルツェネッガー主演の「コラテラル・ダメージ」(アンドリュー・デイビス監督)は、テロリストに家族を殺された消防士が、南米へ復讐しにいくというストーリーだという。また、テレビ局は「トゥナイト・ショー」などの人気トークショーの収録を今週いっぱい中止。主要テレビ局の番組はすべてニュース特番となり、バラエティやコメディ番組が姿を消した。
まさに国民全体が喪に服しているような状態だが、こういうときにこそ通常の生活をすべきだ、という声もしだいにあがってきている。そんな中、マドンナが延期していたコンサートを金曜日に行うと発表。U2など他のアーティストもこれに続くものと思われる。
──ロサンゼルス 小西未来 9月12日22:00(現地時間)
関連ニュース
映画.com注目特集をチェック
ナイトフラワー
【衝撃の感動作】昼、母親。夜、ドラッグの売人――大切な人のためならどこまでも頑張れる。
提供:松竹
面白すぎてヤバい映画
【目が覚める超衝撃】世界中の観客が熱狂・発狂し、配給会社が争奪戦を繰り広げた“刺激作”
提供:松竹
この冬、絶対に観る映画はありますか?
【私はこれを絶対に観ますね!!】心の底から推す理由が、たんまりあります!
提供:ディズニー
人生にぶっ刺さる一本
すべての瞬間が魂に突き刺さり、打ち震えるほどの体験が待っている。
提供:ディズニー
日本で実際に起きた“衝撃事件”を映画化
【前代未聞の事件】そして鑑賞後、あなたは“幸せ”の本当の意味を知る――
提供:KDDI
なんだこの天才的な映画は!?
【物語がめちゃくちゃ面白そう――】非常識なまでの“興奮と感動”を堪能あれ
提供:ディズニー