「パール・ハーバー」、一大イベントに批判の声も
2001年5月22日 12:00
5月25日、アメリカで「パール・ハーバー」が公開されるが、大金を投じたプロモーションもいよいよ佳境に入ってきている。なんといっても目玉は、2000人を招待してハワイの空母の上で行われる大プレミア上映会だ。ここには、世界各国のジャーナリストだけでなく、真珠湾攻撃を体験した退役軍人も招待されるという。「パール・ハーバー」のイベントをハワイという場所で、しかも、えひめ丸の事件から間もないこの時期に行うことに関し、日本人の国民感情からすれば複雑であるが、実はアメリカ側からも批判の声があがっている。とはいっても、批判の矛先はそのコストで、石油価格が高騰し、電力危機が深刻であるこの時勢に500万ドル(約6億円)もかけてイベントをやること自体が不謹慎だというのだ。
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

マインクラフト ザ・ムービー
【予想の5倍面白かった!!】この映画で人生がレベルアップする…GW、家族で観るならコレで決まり!
提供:ワーナー・ブラザース映画

サメ!ゾンビ!ガメラ!
【狂った名作・怪作が無料大量放送】ドキドキ!パニック映画祭! ありがとう“GWの夜”が決まった
提供:BS12

なんだこの面白そうな映画は!?!?
【その物語は…】「スラムダンク」であり「A24」であり「アベンジャーズ」である!?
提供:ディズニー

“最高の頭脳を持つ男”の俺流復讐劇
【最愛の妻がテロリストに殺された…】殺しの経験ゼロ、しかし“彼にしかできない絶技”で葬りまくる
提供:ディズニー

ここでしか観られない“激レア映画”を特集放送
【“観たい”にこたえる極上体験】映画・ドラマを愛するすべての人に!(提供:BS10 スターチャンネル)