成人指定作品、再編集を回避し、ガードマン付きで上映
2000年10月10日 12:00

「π」のダーレン・アロノフスキー監督の新作「Requiem for a Dream」は、そのドラッグ描写やレズビアンのセックスシーンから「NC-17」(成人指定) のレイティングになった。17歳以下の観客が観られないというこのレッテルを貼られると、興行的には大ダメージとなり、いままで成功した作品は皆無。たいていは問題のシーンを再編集してR指定まで下げるように努力するものだが、監督のクリエイティビティを優先する配給元のアーティザンは別の道を取った。「Unrated」(未指定) として独自上映するのである。しかし、世間の批判を避けるために、ガードマンを雇って17歳以下の観客を入れないよう自主規制するのだという。
関連ニュース
ネコの世話をするだけのはず→街中のマフィアの標的に! ダーレン・アロノフスキー監督最新作「コート・スティーリング」26年1月9日緊急公開決定【予告編あり】
2025年11月13日 20:00
洋画 製作公開発表 新着動画 新着画像
映画.com注目特集をチェック
WEAPONS ウェポンズ
【問題】子ども17人が同時に行方不明に…このヒミツ知りたい? ネタバレ厳禁考察ミステリー緊急公開
提供:ワーナー・ブラザース映画
かっこよすぎだろ
ビジュアルもアクションも友情も絆も主題歌も、すべてクリティカルヒットしました
提供:ワーナー・ブラザース映画
昼、母親。夜、ドラッグの売人。
【衝撃の感動作】大切な人のためならどこまでも頑張れる。たとえそれが、どんなに危険なことでも。
提供:松竹
ズートピア2
【待望の最新作がもうすぐ公開!!】でも「1」を観た人、意外と少ない…なんてもったいない!!!!
提供:ディズニー
人生にぶっ刺さる一本
すべての瞬間が魂に突き刺さり、打ち震えるほどの体験が待っている。
提供:ディズニー
日本で実際に起きた“衝撃事件”を映画化
【前代未聞の事件】そして鑑賞後、あなたは“幸せ”の本当の意味を知る――
提供:KDDI