劇場公開日 2025年8月1日

  • 予告編を見る

ギルバート・グレイプのレビュー・感想・評価

全127件中、101~120件目を表示

4.0どうもレオ様です

2016年4月24日
iPhoneアプリから投稿

やっぱ俺演技力すごいやんか、この年にしてこんだけできる。やっぱ才能やわうん。
あとやっぱ最後のシーン、いいわぁ。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
レオニダス

4.0家族との絆の素晴らしさ。

2016年4月12日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

悲しい

幸せ

ギルバートグレイプという1人の青年とその家族の物語。

まず最初に思ったのが、ギルバート大変なのに一言も弱音を不満を漏らさず日々頑張っている姿。すごいです。

知的障害をもつ弟と夫の自殺により過食症に陥ってしまった母、とても良好とは言えない家庭環境。
でも段々と家族の大切さに気づき、家族の絆が生まれていく過程がとても良かったです。

また、ベッキーとギルバートの関係も素敵です。

弟・アーニー役のレオ様の演技がすごい。この頃から演技力あったなんてびっくりでした。
主役のジョニーデップもすっごくかっこいい!

ラストの展開に驚きはしましたが、全体的には良かったです!

コメントする (0件)
共感した! 3件)
えり

4.5改めて見て、ほんと良かった~

2016年4月4日
PCから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

幸せ

昔観たときは特に印象深くなかったのに、改めて見て、びっくり・・・
ディカプリオの演技が凄すぎ!!!うますぎ・・・天才だわーと思った。
ジュリエット ルイスの魅力も、今更気づいた・・・
ジョニー デップ演じるギルバート、言葉少ないながらも、気持ちがすごく伝わってくる・・・
じんわりしみてくる、いい映画でした・・・・!

コメントする (0件)
共感した! 4件)
しゅま子

4.0よかった

2016年3月29日
iPhoneアプリから投稿

今や大物二人の共演。つらい終わり方と思ったのに、そう思わせない最後が良かった。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
piroron8

4.5デップとレオ

2016年3月2日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

シザーハンズで既に世界のスターとなっていたジョニーデップとこの作品でアカデミーにノミネートされ注目を集めることになるディカプリオが兄弟として共演の温かい映画。
自殺で亡くなった父の代わりをと奮闘するギルバート(デップ)
知的障害を持つアーニー(ディカプリオ)
母親は夫の自殺のショックで過食症になり動けなくて思春期の妹もふたり。
ギルバートはいつなんどきでも家族を一番に考える優しい青年。
いつでも自分を犠牲にしてきたギルバートのはじめての、怒り、恋、夢を目撃していく中でそこに寄り添いたくなった。
ディカプリオの演技はヤバい。
どんどんアーニーが愛くるしくなっていく。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
刑事プリオ

2.0演技派だったことを思い出させる

2016年1月27日
PCから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

ジョニー・デップとディカプリオの共演だということは後から知りました。2人とも若い。そして、演技上手。とくにディカプリオ。

ストーリー的には、もう少し抑揚のあるものが個人的には好きです。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
negi2000

3.5人生はいつからでも始まる

2016年1月11日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

久しぶりに見た。初めて見た時はジョニーデップ主演作を片っ端から借りてる頃、正直ジョニーデップよりレオナルドディカプリオの名演に目が行き、ジョニーデップはその保護者のようにしか見えてなかった気がする。
改めて見てみると、最近のジョニーデップの怪演ではなく抑えた、それこそ自由な弟を見守る兄貴という主演だけど陰に徹した演技も見事に思う。
もはや、夢なんて忘れて自分の人生なんて考えた事もない。
全てに受け身で、胸が騒ぐけど行動出来ない。家族を支えないとと思う一方で、家族が自分を縛り付けてると町から出ていけない言い訳にする、自分を縛り付ける物もそれを考えると自分が壊れてしまいそうだから心の奥に閉まって本当の気持ちを誰にも自分にすらぶつけれない、そういった心の内を上手に表現していて、この頃のジョニーデップが近所の格好良い兄ちゃんって感じで一番好きです。

コメントする (0件)
共感した! 7件)
奥嶋ひろまさ

3.0わたしからすると ちょっと難しかった でもレオ様の演技がすごい 子...

2016年1月5日
iPhoneアプリから投稿

わたしからすると
ちょっと難しかった
でもレオ様の演技がすごい
子役の時の方が個人的に好きだなあ

コメントする (0件)
共感した! 2件)
RUME

5.0人間らしいジョニーデップ

2015年12月30日
PCから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

素直な人間らしさにあふれていて、
こんな役柄のジョニーデップも素敵だ。
ディカプリオもまだ子供なのに名演技!

コメントする (0件)
共感した! 4件)
aieiga

4.5ずっと見たいと思っていた作品。 ディカプリオの演技の評判を聞いてい...

2015年10月6日
iPhoneアプリから投稿

ずっと見たいと思っていた作品。
ディカプリオの演技の評判を聞いていたのでそちらに目が行きがちだったが、若いジョニーデップも素敵だった。メイクをしていないジョニー様を見るのは久しぶりだ!

ストーリーが好き。
ギルバートのように生きたいと思った。
時代、場所、状況が自分とは全く違っても、人間の普遍的な心の優しさ、哀しみ、愛を感じさせてくれる作品。
夫を失い家のソファーから動かなくなったママの哀しみがきっと小説ならもっと読み取れるだろう。
心が洗われた感じ。

コメントする (0件)
共感した! 8件)
サマースノー

1.5(^◇^;)

2015年9月27日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

んー。
淡々と進んでいくから退屈だったな。
ギルバート優しいなー!
知的障害者は高いとこが好きらしい。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
MARY

3.5心が洗われる映画

2015年7月21日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

こんなにも、純粋無垢な映画を観れて幸せです。

若き頃の、ディカプリオ、ジョニーデップ、ジュリエットルイス、が見れるのも良いです。

でも個人的には、この映画は、人生の深さ、多様さ、心の復元力。この辺りを見て学んで欲しいです。

私はこの映画を中学生の時に観れて、本当に幸せでした。
子供心がある時に観れて、大人になっても観れる。

両親に感謝、です。

良作。

コメントする (0件)
共感した! 4件)
Roywords

3.5良い映画

2015年6月5日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

何度も観たくなるのが良い映画なのだとしたら、これは間違いなく良い映画
5年後、10年後また観たいと思う

popeyeでせきしろが選んだ映画。

ジョニーデップもディカプリオも、いい俳優だなあ
アメリカの田舎風景はこないだ行った富良野の風景と近いものがある

コメントする (0件)
共感した! 3件)
yo_cga

5.0何度観ても、良い映画だと思う

2015年5月4日
Androidアプリから投稿

泣ける

悲しい

幸せ

何度観ても、良い映画だと思う

コメントする (0件)
共感した! 4件)
Naoki

4.0デカプリオすごい

2015年5月2日
iPhoneアプリから投稿

ただただ助演のデカプリオの演技に圧巻

コメントする (0件)
共感した! 2件)
らすかる

4.0演技派の二人の俳優◡̈♥︎

2015年4月13日
iPhoneアプリから投稿

ジョニーデップもディカプリオも、イケメン枠ではなくて、演技派の俳優さんだったことを思い出す映画。
2人のお芝居の素晴らしさと、家族愛が切なくてでも理解できて。
これを勧めてくれた母を尊敬してる。
私の一番弱いところを突いてくる作品なので、多分もう観ないけど素晴らしい映画。

コメントする (0件)
共感した! 13件)
yumiquro

3.5ずっと気になっていた名作

2015年2月15日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

ギャオで鑑賞しました。

奇跡のキャスティング!
ジョニデとデカプリオの共演の映画というだけでもかなり見応えがあります。

家族思いのジョニデ演んじるギルバード。
彼の葛藤を中心に描いています。

ラストは以外でしたが、後からじわじわきます。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
あみゅ

4.5神キャスティング

2015年2月12日
PCから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

泣ける

楽しい

幸せ

なんという神がかり的なキャスティング。
よくぞこの時点での彼らを集めたものだとキャスティング感覚の鋭さに感服する。
ドラマ性も十二分にあるよいシナリオで、非常に満足度は高い。
ただそのドラマ性を優先するが為、部分部分、都合の良すぎるきらいが否めないのも事実。
それでもこの映画が多くの映画の一つに埋もれないのは、あまりに象徴的ではあるが、あのラストがあるからだと思う。

コメントする (0件)
共感した! 6件)
okaoka0820

3.5何度

2014年10月16日
iPhoneアプリから投稿

悲しい

観ても家族愛。こんなに献身的な哀しいお兄さんが世の中に存在するのかと思うほど。控えめだけど今にも爆発そうな演技が上手いジョニーデップ。有名になってからこの作品を観たが公開時に観たらホントに障害のある子かと思うほどなディカプリオもスゴい。ジュリエットルイスも可愛いし。名作です。

コメントする (0件)
共感した! 4件)
がい

4.0素敵な映画

2014年10月6日
iPhoneアプリから投稿

泣ける

楽しい

幸せ

好きな映画です。
映画の雰囲気が好きです
ああいう閉ざされたような何もない田舎での日々、、わかります。
兄弟もよく描かれてます

コメントする (0件)
共感した! 4件)
21
PR U-NEXTで本編を観る