Holly : 関連ニュース
わたしを”秘密”にして、恋人が死んだ――世界の映画祭で注目を集める俊英の新作「突然、君がいなくなって」6月20日公開
第77回カンヌ国際映画祭ある視点部門のオープニング作品に選出されたアイスランドの俊英ルーナ・ルーナソン監督の最新作「When the Light Breaks(英題)」が、「突然、君がいなくなって」の邦題で、6月20日から公開されるこ... 続きを読む
2025年3月28日大型レストランの厨房がカオスと化す――メキシコの鬼才×ルーニー・マーラ「ラ・コシーナ 厨房」6月13日公開
第74回ベルリン国際映画祭コンペティション部門で上映された「La Cocina(原題)」が、「ラ・コシーナ 厨房」の邦題で、6月13日から全国公開されることが決定。あわせて、日本版ビジュアル、日本版予告編が披露された。 スタッフの多く... 続きを読む
2025年3月24日仕事に子育て、そして新たな出会いに奮闘! 「ブリジット・ジョーンズの日記」最新作、ポジティブ全開な“今”をとらえた場面写真
レネー・ゼルウィガーが主演を務める大ヒットシリーズ第4弾「ブリジット・ジョーンズの日記 サイテー最高な私の今」から、新たな場面写真が公開された。仕事に子育て、そして新たな出会いに奮闘する、ポジティブ全開なブリジット(ゼルウィガー)の"... 続きを読む
2025年2月20日ヘイトクライムの標的にされたドラァグクイーンが辿り着くのは復讐か、それとも―― 「FEMME フェム」3月28日公開
ネイサン・スチュアート=ジャレット(「キャンディマン」)とジョージ・マッケイ(「けものがいる」)が主演した「FEMME」が、「FEMME フェム」の邦題で、3月28日から公開されることが決定。あわせて、ポスタービジュアルも披露された。... 続きを読む
2025年2月12日ニコール・キッドマンが年下インターンのきわどい挑発に溺れて… A24製作官能エンターテインメント「ベイビーガール」3月28日公開
A24製作、ニコール・キッドマン主演で、第81回ベネチア国際映画祭で最優秀女優賞を獲得した映画「ベイビーガール」が、3月28日から公開される。日本版ビジュアルと第1弾予告が披露された。 愛する夫と子ども、キャリアと名声――すべてを手に... 続きを読む
2024年12月25日奇妙すぎる衝撃作「サスカッチ・サンセット」25年5月23日公開 製作総指揮アリ・アスター「傑作の誕生」
「ヘレディタリー 継承」「ミッドサマー」のアリ・アスター監督が製作総指揮を務め、ジェシー・アイゼンバーグが主演した「Sasquatch Sunset(原題)」が、「サスカッチ・サンセット」の邦題で、2025年5月23日から公開されるこ... 続きを読む
2024年12月23日「ロード・オブ・ザ・リング ローハンの戦い」スペシャルフッテージ映像世界初公開 “聖地”ホビット庄でファンプレミアも
「ロード・オブ・ザ・リング」シリーズ初となる長編アニメーション映画「ロード・オブ・ザ・リング ローハンの戦い」から、日本語吹替版スペシャルフッテージ映像が披露された。"あの指輪"をめぐる冒険へと繋がる"伝説の戦い"の幕開けとなる本編シ... 続きを読む
2024年12月13日一度入ったら二度と出られない家… ヒュー・グラント主演、A24“脱出サイコスリラー”「HERETIC」4月25日公開
A24製作、ヒュー・グラント主演のサイコスリラー「HERETIC」(原題)が、2025年4月25日公開される。 「ヘレディタリー 継承」「ミッドサマー」「LAMB ラム」「TALK TO MEトーク・トゥー・ミー」といった数々のスリラ... 続きを読む
2024年12月5日映画プロデューサーのリンダ・オブストさん死去 「めぐり逢えたら」「インターステラー」など手がける
「めぐり逢えたら」「インターステラー」など数々のヒット作を手がけた米国の映画プロデューサー、リンダ・オブストさんが10月22日(現地時間)、ロサンゼルスで死去した。74歳。慢性閉塞性肺疾患(COPD)を患っていたと、米Deadline... 続きを読む
2024年10月23日「占領停止を世界に訴えよう」 同じ願いを持つパレスチナ人青年とイスラエル人青年によるドキュメント公開
ヨルダン川西岸のパレスチナ人居住地区の現状を映し、本年度ベルリン国際映画祭で最優秀ドキュメンタリー賞と観客賞を受賞したパレスチナ人とイスラエル人の若手監督によるドキュメンタリー映画「NO OTHER LAND(原題)」が、2月21日公... 続きを読む
2024年9月30日「エイリアン ロムルス」全米大ヒットで“絶賛評”相次ぐ「待ち望んでいた傑作」 脅威の舞台裏も初公開
「エイリアン」の"その後の物語"を、巨匠リドリー・スコットの製作で映画化する「エイリアン ロムルス」が8月16日(現地時間)、全米で公開され、週末3日間(8月16~18日)で興行収入4150万ドル(約61億円 ※8/19付 Box O... 続きを読む
2024年8月20日「ザ・ウォッチャーズ」シャマラン監督、影響を受けたのは宮﨑駿監督「とても神聖」【父とイベント共演】
M・ナイト・シャマラン監督の娘であるイシャナ・ナイト・シャマランが長編初監督を務めたホラー「ザ・ウォッチャーズ」が、6月21日から公開される。ガラス貼りの部屋で、主人公が見知らぬ3人とともに"謎の何か"に毎晩監視される恐怖を描く。4月... 続きを読む
2024年5月15日36歳女性が13歳少年と不倫の末、獄中出産、刑期後結婚 実事件を基にナタリー・ポートマン&ジュリアン・ムーアが心理戦「メイ・ディセンバー ゆれる真実」7月12日公開
トッド・ヘインズ最新作で、ナタリー・ポートマン、ジュリアン・ムーアが共演し、昨年のカンヌ国際映画祭コンペティション部門で話題を集めた「MAY DECEMBER(原題)」が、「メイ・ディセンバー ゆれる真実」の邦題で、7月12日から公開... 続きを読む
2024年4月11日坂本龍一さん死去から1年 最後のコンサート映画「Ryuichi Sakamoto | Opus」坂本さんのコメント映像、スタッフコメント公開
2023年3月28日に死去した坂本龍一さんの最後のピアノ・ソロ演奏を記録した、長編コンサート映画「Ryuichi Sakamoto | Opus」。坂本さんの一周忌である本日、収録場所で撮影した坂本さんのコメント映像、及び監督の空音央... 続きを読む
2024年3月28日ニコラス・ケイジ、アカデミー賞受賞作は無報酬だった
オスカー俳優のニコラス・ケイジが、アカデミー賞主演男優賞に輝いた「リービング・ラスベガス」(1995)の出演料が支払われていない可能性が高いと語った。 ケイジは最新作「Arcadian(原題)」のプロモーションで、米テキサス州オーステ... 続きを読む
2024年3月16日2つの“偉大な名曲”の使用は日本だけ! 「ボブ・マーリー ONE LOVE」日本オリジナル予告編公開
伝説のレゲエミュージシャン、ボブ・マーリーの人生を描いた映画「ボブ・マーリー ONE LOVE」の日本オリジナル予告編(https://youtu.be/RGDWGp18E7M)が、このほど公開された。映像では、音楽史に煌めく偉大なる... 続きを読む
2024年3月15日日本の時代劇の“リアリティ”をハリウッドのスケールで追求! 真田広之が舞台裏を熱く語る「SHOGUN 将軍」特別映像
ハリウッドの制作陣が戦国時代の日本を描くドラマシリーズ「SHOGUN 将軍」の特別映像(https://youtu.be/ut2T2_O91_8)が公開された。主人公・虎永を演じ、自身初となるプロデューサーとしても作品に携わった真田広... 続きを読む
2024年2月23日ドイツのオカン版「エリン・ブロコビッチ」! 無実の息子のために闘う「ミセス・クルナス vs. ジョージ・W・ブッシュ」5月3日公開
収監された無実の息子を取り戻すために闘ったドイツの母の実話を基に描き、第72回ベルリン国際映画祭で銀熊賞2冠(主演俳優賞、脚本賞)を受賞したドイツ映画「Rabiye Kurnaz gegen George W. Bush(原題)」が、... 続きを読む
2024年2月21日真田広之、渾身の「SHOGUN 将軍」が辛口批評サイトで100%の高評価「東西の壁を乗り越えて作り上げた作品」
真田広之が主演・プロデューサーを務め、ハリウッドの制作陣が戦国時代の日本を描くドラマシリーズ「SHOGUN 将軍」のUSプレミアが、ロサンゼルスで開催された。映画批評サイト「Rotten Tomatoes」で、批評家スコア100%(2... 続きを読む
2024年2月15日ブラムハウスによるリメイクも決定、北欧発“最狂ヒューマンホラー”「胸騒ぎ」5月10日公開
デンマークの鬼才・クリスチャン・タフドルップ監督の最新作「Speak No Evil(英題)」が、「胸騒ぎ」の邦題で5月10日公開される。 イタリアでの休暇中、デンマーク人夫婦のビャアンとルイーセ、娘のアウネスは、オランダ人夫婦のパト... 続きを読む
2024年1月31日全298件中、1~20件目を表示