Origin

解説・あらすじ
2023年・第80回ベネチア国際映画祭コンペティション部門出品。
2023年製作/135分/アメリカ
原題または英題:Origin
スタッフ・キャスト
- 監督
- エバ・デュバーネイ
- 脚本
- エバ・デュバーネイ
- 撮影
- マシュー・J・ロイド
- 編集
- スペンサー・アバリック
- 音楽
- クリス・バワーズ
受賞歴
第80回 ベネチア国際映画祭(2023年)
出品
コンペティション部門 | エバ・デュバーネイ |
---|
2023年・第80回ベネチア国際映画祭コンペティション部門出品。
2023年製作/135分/アメリカ
原題または英題:Origin
コンペティション部門 | エバ・デュバーネイ |
---|
「私の夫と結婚して」日本でドラマ化 主演は小芝風花&佐藤健、共演は白石聖、横山裕
2025年4月28日【5月配信まとめ】「室町無頼」アマプラで見放題配信!「ゆきてかへらぬ」「ショウタイムセブン」「MEG ザ・モンスターズ2」も
2025年4月25日【入場特典リスト 4月最新版】「鬼滅の刃」コンプリート必須の豪華アイテムを配布 特別編集版を上映する「鬼滅シアター」開幕
2025年4月4日【入場特典リスト 3月最新版】本日公開「怪獣8号」「保科の休日」「山田くんとLv999の恋をする」に注目
2025年3月30日「G20 大統領を救出せよ」アマプラで見放題配信!映画「【推しの子】」「ベテラン」「バッドボーイズ」新作も
2025年3月27日「ナミビアの砂漠」アマプラで見放題配信!「ビーキーパー」「劇場版ハイキュー!!」「私にふさわしいホテル」「密輸 1970」も
2025年2月27日カナダのシネコンは入り口にタイトルポスターがない作品も多く、大体こっちかなと思ってギリギリに入ったところ、「ん?コメディ作品と思ってたけど、なーんか思ってたやつと違うな〜」と思いながら観て、エンドロール直前最後の最後にやっとタイトルがわかりましたwww
黒人差別ものは今まで散々観てきたけど、今度はインドのカースト制度の目を背けたくなるような、おどろおどろしい映像が延々続きます。
カナダの移民の多くは中国人とインド人が大半を占めていて、多くのコミュニティがあちこちに存在しています。やはり祖国の不自由さを考えたら、やはり北米の「自由と平等?」は快適です。
もちろん現地白人たちは就職も有利だし、色々羨ましいとは思いますが、移民でも有色人種でも、ちゃんと勉強して真面目に大学卒業すれば、白人でもいい年してまだベープを吸っているような、日雇い労働者よりは安定した職業につけます。
ホームレスはほぼヤク中白人ですしw
途中までは笑いが起きるような軽快な展開でしたが、後半はどんどんシリアスに、そして途中からはすすり泣きの声も聞こえました。最後は客席から拍手が。実話に基づいた作品で、英語力の中途半端な私がうっかり変な説明を加えるのは野暮です。ぜひ問答無用でご覧いただきたい作品です。