劇場公開日 2024年3月29日

「人間にとって死神とは?」オッペンハイマー Noriさんの映画レビュー(感想・評価)

3.0人間にとって死神とは?

2024年4月7日
iPhoneアプリから投稿

知的

180分の大作。本作鑑賞後、NHK映像の世紀の該当回をチェックした。俳優の造形が本当に本人そのままで、さすがだなと思う。

裕福なユダヤ人家系に生まれ、飛び級しながらハーバード大を卒業、ドイツで学び、帰国後20代で大学に職を得る。
原爆開発そのものよりも、彼の特異性、女性関係のだらしなさや、あらゆる物事への関心(特に文化)。私生活においても、公の場でも、理不尽に責められても、勤めて冷静であること。そういった、彼の人間としての有り様が印象に残る。
この作品は、原爆そのものを扱ったというよりも、オッペンハイマーという人物そのものにクローズアップしているのだな、と。

そして、一般論が過ぎるかもしれないが、人間の知的好奇心、科学者のその先を見てみたいという欲求は、止まることを知らないのだな。改めてそう思った。
その先にどんな未来が、我々を待ち受けているのだろうか。

Nori