毒薬 : 関連ニュース

「名探偵コナンカフェ」4月4日から順次開催 25年のテーマは執事喫茶、長野名物イメージのメニューなど提供

「名探偵コナン」の劇場版最新作「名探偵コナン 隻眼の残像(フラッシュバック)」が4月18日に公開されることを記念して、毎年恒例となっている「名探偵コナンカフェ」が東京、大阪、愛知、宮城、北海道、福岡の6都市・8会場で4月4日から順次オ... 続きを読む

2025年3月13日

横浜流星、主演男優賞受賞の「正体」は「ひとつの集大成」 石原さとみは主演女優賞に輝き「親孝行できた」と感無量【第49回報知映画賞】

今年度の映画賞レースの幕開けを飾る「第49回報知映画賞」の表彰式が12月16日、都内で行われ、主演男優賞を受賞した横浜流星(「正体」)、主演女優賞に輝いた石原さとみ(「ミッシング」)らが喜びを語った。 横浜は昨年「ヴィレッジ」「春に散... 続きを読む

2024年12月16日

【衝撃50連発!】「スター・ウォーズ アコライト」全話、あらすじネタバレ振り返り

人気SF映画シリーズの新たなオリジナルドラマシリーズ「スター・ウォーズ アコライト」が、ついに最終話を迎えた。世界同時配信されるや、2024年にディズニープラスで配信されたシリーズ作品の初回エピソードとして、最高成績をおさめた本作は、... 続きを読む

2024年7月24日

「名探偵コナン」高山みなみ×林原めぐみ対談公開! コナン&灰原哀は「運命共同体。この二人の間には誰も入れない」

国民的アニメの劇場版シリーズ第26弾「名探偵コナン 黒鉄の魚影(サブマリン)」(公開中)の大ヒットを記念して、豪華声優陣のスペシャルインタビュー&撮り下ろしスチールが公開された。第1弾は、高山みなみ(江戸川コナン役)と林原めぐみ(灰原... 続きを読む

2023年4月25日

世界の映画人に愛されるサッシャ・ギトリ監督の特集上映開催 「とらんぷ譚」など全14作をラインナップ

フランスを代表する劇作家・映画監督サッシャ・ギトリの特集上映「知られざるサッシャ・ギトリの世界へ Bonjour, monsieur Sacha Guitry」が、3月11日~24日の2週間、東京のシネマヴェーラ渋谷で開催される。 1... 続きを読む

2023年1月4日

灰原哀の過去に迫るテレビシリーズ特別編集版、23年1月6日公開! メインは安室透が初登場するエピソード「漆黒の特急」

国民的アニメの劇場版シリーズ最新作「名探偵コナン 黒鉄の魚影(サブマリン)」の公開(2023年4月14日)に先駆け、テレビシリーズの特別編集版「名探偵コナン 灰原哀物語 黒鉄のミステリートレイン」が、23年1月6日に劇場公開されること... 続きを読む

2022年12月7日

盲目を装うピアニストが殺人を“目撃”!インド発ブラックコメディ、予告&場面写真公開

盲目を装ったピアニストが"目撃"した殺人事件をめぐるブラックコメディ「盲目のメロディ インド式殺人狂騒曲」の予告編と場面写真7点が公開された。映像には、批評家から「インドのコーエン兄弟だ!」と絶賛された、クセ者ぞろいのキャラクターが繰... 続きを読む

2019年8月6日

“インドのコーエン兄弟”と称されたブラックコメディ「盲目のメロディ」11月15日公開

インド発のブラックコメディ「Andhadhun(原題)」が、「盲目のメロディ インド式殺人狂騒曲」の邦題で11月15日から日本公開されることが決定。あわせて、ポスタービジュアルもお披露目された。 フランスの短編映画「L'Accorde... 続きを読む

2019年7月30日

コナンや蘭が映像で登場!「名探偵コナン」アニメ20周年記念コンサートが開催決定

「名探偵コナン」のテレビ放送20周年および劇場公開作品20作目を記念した「TV&MOVIE20周年記念『名探偵コナン』コンサート2016」が、東京と大阪で開催されることが決定した。 コンサートでは、同作の劇判音楽やテレビ主題歌、映画の... 続きを読む

2016年3月24日

瀬戸康史×有村架純、罪人役で初共演!「JUDGE」で殺人ゲームに参戦

俳優の瀬戸康史が、外海良基氏の人気漫画を実写映画化する「JUDGE ジャッジ」に主演し、ヒロイン役を務める有村架純と初共演を果たしていることがわかった。「貞子3D」シリーズ、「僕は友達が少ない」など話題作への出演が相次ぐ瀬戸と、人気沸... 続きを読む

2013年8月8日

実在の事件を題材にした問題作「タリウム少女の毒殺日記」予告公開

第25回東京国際映画祭「日本映画ある視点」部門で作品賞を受賞した「GFP BUNNY タリウム少女のプログラム」が、「タリウム少女の毒殺日記」として7月6日に公開されることが決定。予告編とポスタービジュアルが公開された。 2005年、... 続きを読む

2013年3月28日

英誌が選ぶ、映画の中のクレイジーなキャラクター10組

英Total Film誌が、クレイジーなキャラクター10組を選出した。「ダークナイト」のジョーカーや「シャイニング」のジャック・トランスといった狂気にとりつかれたキャラクターから、巨大なうさぎが親友だと思い込んでいる「ハーヴェイ」の主... 続きを読む

2013年1月6日

草刈正雄、ノリノリ舞台挨拶「二枚目のレッテルいやだった」

草刈正雄が歌って踊る3Dミュージカルコメディ「歌うヒットマン!」の初日舞台挨拶が6月18日、東京・シネマート新宿で行われた。草刈は「昔から二枚目のレッテルがいやでいやで仕方なかった。ぜひこの映画を見て『草刈正雄ってバカだったんだな』と... 続きを読む

2011年6月18日

奥田瑛二、渡辺謙・大“父子”との縁に感無量

昭和最大のミステリーとして事件史に名を連ねる「3億円強奪事件」を題材にした映画「ロストクライム 閃光」に主演の渡辺大、奥田瑛二、川村ゆきえ、かたせ梨乃、宅麻伸、伊藤俊也監督らが6月16日、東京・調布の角川大映スタジオで行われた完成披露... 続きを読む

2010年6月16日

「ツィゴイネルワイゼン」の映画美術監督・木村威夫さん死去

「ツィゴイネルワイゼン」「サンダカン八番娼館 望郷」など、約240本の映画で美術を手がけた映画美術監督の木村威夫(きむら・たけお)さんが3月21日午前5時45分、関質症肺炎のため東京都内の病院で死去した。享年91歳。 1918年4月1... 続きを読む

2010年3月25日

「海と毒薬」の熊井啓監督、逝去

「帝銀事件・死刑囚」や「日本の黒い夏/冤罪」といった実際の事件を題材にした作品から、遠藤周作原作の「海と毒薬」「深い河」といった小説の映画化まで、幅広く社会的なテーマを扱ってきた日本を代表する社会派の巨匠、熊井啓監督が5月23日、クモ... 続きを読む

2007年5月25日
「毒薬」の作品トップへ