ファンファーレのレビュー・感想・評価
全4件を表示
10年前の再現ができないのは、大人の事情だったのだろうか
2024.1.4 アップリンク京都
2023年の日本映画(85分、G)
アイドルグループのメンバーの卒業ライブに創設メンバーが手伝う様子を描いたヒューマンドラマ
監督は吉野竜平
脚本は吉野竜平&戸梶美雪
物語の舞台は都内某所
アイドルグループ「ファンファーレ」の創設メンバーで現行メンバーでもある西尾由奈(喜多乃愛)は、創設メンバーの大石万理花(水上京香)と須藤玲(野元空)に、自分の卒業ライブの振り付けと衣装係を頼もうとしていた
マネージャー・内田(松浦慎一郎)の立ち合いのもと、玲は所属するデザイン会社として参加し、万理花はフリーランスとして関わることになった
現行メンバーは由奈の他に武地凛(橋口果林)、有川桜子(江崎未夢)、辻千波(白井美海)、尾関あずさ(外原寧々)の合計5人
現在のグループの振り付けは千波が担当し、ライブはコロナ禍の影響を受けて、スタジオから生配信という流れになっていた
物語は、卒業メンバー二人のセカンドステージをメインに描き、由奈の卒業の理由は描かれない
万理花はダンススキルが認められていて、基にダンサーとして世界に羽ばたきたいと考えていた
玲は衣装デザイナーになりたくて、社会人として働き始めていたが、入社2年目ではやりたいこともできず、精神的に落ち込んでいる状態
本作では、アイドルの卒業後を描きつつ、その難しさを描いている
卒業2名は8年間、由奈は10年間アイドルを続けてきたわけで、それなりの人気が遭って続いてきたと思うのだが、アイドルを辞めたらその看板はほぼ使えないものになってしまう
それぞれが求められるのは、ダンサーとしての技量、覚悟、責任感だったり、社会人としての基本的なマナー、組織の中で動く人材としての能力だったりする
それらがアイドル時代に学べるわけもなく、芸能界で別の生き方をする方がリスクは少ない
とは言え、昨今のアイドルグループの乱立と卒業後に生き残っている人数を見ると、若い時代に爪痕を残せるだけ残して、その後は全く違う人生を歩むというのが正解のようにも思えてくる
映画では、日常のうまく行っていない部分が露出し、それぞれが棘を持って相手に接していく様子を描いている
彼女たちは変わろうとしているものの自分中心の若者であり、玲の先輩・加奈子(土井志央梨)や、スクールのオーナー・君塚(中島歩)からの「大人の言葉」が響くにはまだ早い段階のようにも思える
アイドルを辞めて2年目、社会人としては走り出した頃で、理想と現実が違うように思えるのは、いかに表面的なものしか見てこなかったと言っているのにも等しい
アイドルで評価されたスキルとは真逆のものが求められていて、特に玲がこれまで着てきた衣装にどれだけの手間と人員が関わっているかを見てこなかった結果となっている
表舞台に立っている者は、それを支える数百人にも及ぶ人々の代表として立っているわけで、その存在が認められているのは個人の力ではない
そのあたりが見えていないのが若者であるが、30歳にもなっても変わらないのは、個人的な力量なのか、代表者として評価された過去が勘違いさせるのかは何とも言えない部分があるように思えた
いずれにせよ、コロナ禍設定のために派手なコンサートシーンがないのが残念で、創設時の活躍とか、グループの世間的な評価がどんなものかは知りたかった
それぞれが個々にダンスするシーンは描かれるものの、水上京香と須藤玲のフリフリアイドル衣装ダンスを見てみたかったなあというのが邪推な本音である
全力で反対されてそうだが、現行メンバーよりもスキルも存在感もあったからこそ今があると思うので、絶頂期が描かれてこそ哀愁を感じられるのかなと思った
プロフェッショナルへの道
10年前に3人で結成したアイドルグループ「ファンファーレ」の最後の結成メンバーの卒業ライブに、スタッフとして仕事を依頼された元メンバーの話。 コロナ禍に卒業ライブも出来ずに卒業した2人を思い、最後の結成メンバーで現リーダーが自身の卒業ライブに2人に仕事を依頼して巻き起こっていくストーリー。 ダンス教室でキッズを教える元リーダーに振り付けを依頼して、服飾の仕事をする元センターに衣装デザインを依頼してという流れだけれど、現リーダーの卒業ライブもコロナの為無観客という設定。 最近でこそ普通にライブとかやっているけれどこの作品の企画や撮影の頃は見通しが立っていなかったんでしょうね…。 元リーダーのインスタライブの視聴者数をみるに、恐らく地下アイドルレベルなんだろうな…という感じで、ダンスも服飾も一応自分で勝ち取った感じなんだろうけれど、意識不足、努力不足、勉強不足で力不足なうえに、責任感も足りていない様な…。 それでも何とかという様は結構リアリティもあるし精神的な成長物語でもあるしとても面白かった。 ただ、最後のライブとかの見せ方からすると、元メンバーを見せたいのか、現メンバーを見せたいのか…架空のアイドルとはいえ、このライブの感じにするならもうちょい現メンバーにもフォーカスを当てたドラマがあった方が良かった気がする。
ファンファーレが鳴り止んだら
キャストやあらすじではなく、ポスターに惹かれた作品。
イラストのみで、空白が目立ち、そこにカラフルな色が点在する、とても印象的なデザイン。
卒業済みのふたりにだけ色(影)がないのも含め、センス良いなぁ。
話の筋としては其々の悩みや葛藤など、非常にリアル。
エクボが百田夏菜子っぽい由奈など、元も含めメンバーの雰囲気にも実在感がありました。
そのぶん中盤から、特に万里花にはちとイライラもしましたが。笑
演技も自然でみんな上手く、本音をぶつけ合うシーンはなかなか心にきた。
ただ、輪ゴムのシーンで険悪にならなかったことから、根っこの部分の繋がりが見えてたのが救い。
意味深に匂わせた“卒業の理由”は結局明かされず。
また、ファンファーレの人気や知名度といった立ち位置(大手でないのは分かるが)も分からない。
衣装のゆとり問題やダンスの落としどころなどもキチンと回収してほしかったなぁ。
女性中心のキャストの中で、見た目もキャラ付けも差別化できていたのは素晴らしい。
メイン3人のみならず、現役メンバーの赤と緑、玲の上司など、いいキャラでした。
中島歩はスーツのイメージが強かっただけに、今回のような役は新鮮。
メンバー二人が空気だったのは惜しいが、尺を考えれば英断か。
芸能人(現役アイドル)から一般人(元アイドル)に握手を求める構図は面白かった。
脚本面に惜しいところはあるが、小規模公開が勿体ない佳作でした。
女の子の青春映画と思いきや大人の心に刺さりすぎ
吉野監督の映画はナチュラルな雰囲気なのにしっかり心をえぐってくるイメージ。楽しみにしていました。 今回はアイドルがテーマでしたが、女優さんの演技、間、セリフ、情景すべて素晴らしく、女の子たちのそれぞれの葛藤がじわじわ伝わってきて、アイドル経験者でも何でもないのに心に刺さりすぎました。 もう1回は観たいです。
全4件を表示