変な家のレビュー・感想・評価
全432件中、181~200件目を表示
私の家にはあの隙間は無い。
結構ドキドキしました。
ツッコミどころはたくさんあるけど、こういう映画では野暮というものです。
それほど、エグいシーンも無いけれど、それなり「ビク」としました。
ホラーが苦手な私でも大丈夫でしたので、ライトなホラーが好みの人は見られると思います。
映像が全て薄暗いので、映画館以外で見るのは辛いかも知れません。
メインの間宮、佐藤、川栄さんストーリーが破綻しそうな中で、頑張っておられました。
要の役どころが、彼の方でやはり雰囲気満点でした。
石坂浩二、高島政伸のお二方わかりませんでした。
DJ松永さん、無責任でキレた感じがよく出て良かったです。
原作未読ですが、だいぶ変わっているのでしょうか?
思っていたよりは良い
Youtubeと小説を読んでからの鑑賞、思っていたよりは面白かった。
むしろ小説で足りないと思っていた部分が映像で補完された感じ。
栗原さんのキャラが悪い方向に変わってしまったが主人公はあまり邪魔せずストーリを導く感じで見やすかった。
間取りから入り事件と人物の真相を地味に追って行く展開もとても良かったが、終盤で急に展開がバタバタするのはイマイチ。
最後までじっくりと話を見せるので良かったと思うけど、映画だから大きな山場を作らないとダメなんだろうか。
ただ、コンビ物としては割と作りやすい設定だと思うし続編あれば見てみたい
真相に近づくと間取りの話はどこへやら
オカルトYouTubeの主人公はマネージャーから変な物件を見つけたと相談される。実際に間取り図を見てみると感じる違和感。扉がない部屋がある…?
知り合いのちょっとかわった不動産屋に間取りを見せに行くと考察が始まる。
誰かが閉じ込められている?
誰にも見られず何かを解剖するために駐車場と風呂場にはつながっている?
など、そして実際に乗り込むまでのくだりは怖くてよかった。
真相に近づくと間取りの話はどこへやら、どこかの田舎の宗教的な言い伝えで左手供養の儀式にたどりつき、その村に潜入しチェンソー振り回したおばあさんにおいかれられたりして、後半は全く違うチープ目な映画になりました😳
儀式のために変な家にすんで子どもを監禁してた家族もなんか実は洗脳から逃げたかったとかお面かぶらされてた子ども旦那もまともだったりして、どうせなら狂い切って欲しかったな。
結局ラスボス倒して祟りは終わったけど、まだ洗脳されたままで左手供養を、やり続けてしまう母、のくだりはちょっとゾワッとしてよかった。
ゔーん
なんか、もっと面白い展開かと思ったけど、思った通りちょっと・・・でした。なんか、無理あるっていうか、むちゃくちゃ過ぎるというか・・、小説人気だったから気になってたけど、ちょっとがっかり。小説は、もっも面白いかなぁー?
根底にあるもの
人間の欲を底辺に置くことで、突拍子もない怪物や対処できない怨霊といったものではないことがこの映画(日本ホラー)の良さではないかと思えた。
人間のもつ欲望がもたらす恐さはどの時代でも同じであることを実感させられ、その欲望の歯車が狂う物語を昔なら金田一の様な推理ドラマになるところを、視点を変え現代的要素を組み込みホラーとしたところは面白く楽しめた。
ひとつ気になったのが、片渕家に唐突に現れる栗原さんの道程の映像を加えて欲しかった。
好きか嫌いか
個人的にはがっかり…。
映画の始まった瞬間からこれホラー映画なの?的な感じで始まりドキドキしながら観ました。
もっとミステリー要素が強い映画かと思ってましたが、終盤に行くにつれホラー…。
まだ未鑑賞の方はB級ホラー映画と思って観るといいかと思います。
もったいないお化け
演技派の皆さんが揃った贅沢なキャスト
途中までは展開も謎で面白味があったが
後半に行くにつれ個人的にはもたつきを感じてしまって
物足りない顛末だった
ストーリー展開自体は悪くなかっただけに
ちょっと勿体無かったなぁ∙∙∙
全く面白くないと言えば嘘になる……のか?
原作をyoutube、小説を履修した上で視聴。
とりあえず、作品全体を通して爪で黒板を引っ掻く系の音や突然入る大きな音がそこそこ出てくるのでそのあたりが無理な人には内容云々以前にオススメできない。
中身については……見た直後の感想だけど一言で言うなら「原作のハードルは越えられなかった作品」という印象。
ストーリーに関わる大まかな要素は確かに原作と同じだけど……なんというか、コレジャナイ。原作の個人的にはメインだと思ってた人怖要素よりもびっくりホラー要素が強くて、原作みたいなふと真相が見えてきてゾクッとする人怖を期待して観ると肩透かしを食らう感じがする。
あと、脚本自体のツッコミどころがちょいちょいあってそこも微妙に気になる。
(それ話す暇あったら撃ちゃいいのに、とか、なんで部屋借りた時点で気づかんのよ、とか儀式の体裁が疎かになっていて最早誰も彼も脳死かつフィーリングで儀式しとるやんけ、とか)
ただ、原作にあったあの間取りが実際に立っているとこを見れたのは個人的に感慨深いものがある。そこは見れて良かった。
あと個人的には主人公の斜に構えた態度や設定は原作にはない生々しさというか、もう少し視聴する側に寄り添っている感じがしてそこまで悪くなかったと思う。
総評としては、頭空っぽにしてみるびっくり系サスペンスホラー映画、でいいのかな?
原作を期待しての視聴や緻密な伏線回収を期待しての視聴は正直おすすめ出来ない。
呪われた一族は犬神家だけでいい
雨穴好きだから観たけど、世界観台無しだった。
あぁ、そうか。雨男かって思えばいいんだけど、正直なんか色々な作品を少しずつパクリました感がある。
石坂浩二キャスティングしちゃダメでしょ。
斉藤由貴が「良いお母さん」じゃなかったのだけ納得。
変な家というより
変な人、の話ですね。
原作は、小説未読、漫画を3巻まで読んだ状態で観てきました。
最初っから突っ走ってるので、最初だけでも内容を頭に入れておいた方がわかりやすいかも。
全く0の状態では、ついていけないかもしれません。
内容が原作と違いすぎるということで評価は低いようですが、私も中学生の子供も後半の内容を知らないので、普通に楽しめました。
ただ意味なくホラー要素が強いので、それが苦手な人には向かないかもしれません。
後半から横溝風とレビューにあったので、横溝ファンの私としてはワクワクでしたが…まあ…横溝風と言っては横溝先生に失礼かな?という感想です。
(昔の横溝映画しか知らないので、逆に今の横溝映画はこんな感じなんでしょうか)
変な家、として観るのではなく、普通のJホラーとしてみるには楽しめると思います。
ジャンルはミステリーじゃなく、ホラーですよね・・・
宣伝CMのみ視聴、予備知識なしで見ました。CMではミステリー風でしたので、始まってすぐ、もしやホラーなの?というのが最初の感想です。
話が進むにつれその感想が確信に変わっていき、席近くで視聴していた親子連れの小学生にも満たない女の子がトラウマになるんじゃないのか、この映画は年齢制限すべきじゃないのかと心配になり、そこからやや集中力が切れ、あれよあれよとホラー展開のまま終了しました。
ホラーが苦手で知らずに見たお客さんにはちょっときつい内容だったかと思いますし、そもそも作品序盤で「殺人のための家、なんてね」という話で、いやいや、そんなわけはないよねー、じゃあどうしてこんな作り?ってところがミステリーなわけだと思うんですが、結局目的は違えどホラー展開でそっちに話が進むのでストーリー的にも微妙ですし、供養っていうのもなかなか無理やりな感じが否めなかったです。
内容的に、PG12作品にすべきじゃないかと個人的には思います。子どもは見ないほうがいいですね。
思ってたのと違った。ホラー初心者さんにはいいかも。
間取りの謎を解いていくのかと思ったら、
行きついた先はド田舎の風習系。しきたり系。生贄系。
後半間取りとかあまり関係ない感じになっちゃってるような。
結局そっちに行っちゃうのか。
本筋がぶれてしまっているというか。
ホラー慣れしてる人は「あ、うん。うん…(遠い目)」ってなる映画じゃないかな。
いろんなホラーの上澄み液を集めたようなというか。
安心からの驚かせ(大きい音)。
最後、家は崩壊か火事にして謎に包まれた感。
武器は斧とか、チェンソー。
この村ではこういった呪いが。
定番のお面。
最後の最後で無理に間取りの話にもっていってタイトルに寄せようとしなくていいんですよ。
映画ママレードボーイを思い出しました。(最後みんなで不自然にママレードジャムを使って無理やりタイトルに寄せる)
話もなぜ??と思うことが多くてバーン!みたいなはっきりした伏線回収はなかった。
怖がりたいホラー好きさんにはちょっと物足りないかも。ホラー初心者さんにはちょうどいいのかも。
これ映画館だからまだ迫力を感じるけどアイパッドとかで鑑賞したらさらに物足りなく感じてしまうのかもしれない。
そういう意味では映画館で見れてよかった。
佐藤次郎さんが好きなので、もそもそした演技がとても良かった。
あ、長井短さんかな?と思ったらそうだった。個性的な俳優さんで好き。
個人的に川栄さんの髪がツルツルなのが気になって仕方なかった。
ホラーはもう少しぼさっとした髪型にしてほしかった。
サロン帰りのシャンプーのCMかと思うほど目が行ってしまって気になった。
全432件中、181~200件目を表示