「オトナは蚊帳の外」イノセンツ かばこさんの映画レビュー(感想・評価)
オトナは蚊帳の外
クリックして本文を読む
一切が子ども社会の中で起きた出来事で、オトナは蚊帳の外。
子供は原始的で、社会に染まってないのでオトナのようにルールを持たないから恐ろしい。
心のまま欲求のまま正直に行動する、無邪気で無実なイノセントたち=子どもたち。
子供社会では理屈も道理や倫理も関係なく力のあるものが勝つ。
そこで強いものに対抗するには、同様に力でしかなく、同じ土俵で勝負できるのは子供だけ。
知的障害者の姉が疎ましく、親の見ていないところでつねったり、酷いのはガラスの破片を姉の靴に忍ばせて怪我をさせてりもする、妹の無垢な残虐性に心が冷えたが、かと言って妹が姉を愛していないわけではない。子供はそういうものだ。
そしてベンは、悪意のみその遥か上を行く。平気で猫にあんなことをするサイコパス(恐らく)の彼がヒトをも操る強い力を持ってしまったらなすすべなしでひたすら怖い。見ていて無力感でいっぱいになるが、唯一対抗できそうなアナという存在に希望もある。想像した通りだけど、ベンより力の劣る姉に妹が力を合わせてベンを駆除したのは良かった。
そして猫!事前に何も知らず、正視できませんでした。
ベンよ、お前も同じ目に合え!と思ってしまった。
気持ちの優しいアイシャと子供を愛していたママの惨劇がやりきれない。
監督がインスパイアされたという「童夢」も団地の住人の話だったが、こちらの団地には移民等低所得者が住むところという意味合いも加わっている。
母子家庭でおそらく移民で、白斑症のアイシャの孤独感、ベンのすさんだ感じ、周囲のだれも彼、彼女に注意を払っていないところなど、この団地内なら普通にありそう。
そして、子役恐るべし!
コメントする