劇場公開日 2023年9月15日

「ホラー要素強め」名探偵ポアロ ベネチアの亡霊 jyosuiさんの映画レビュー(感想・評価)

2.5ホラー要素強め

2023年9月25日
iPhoneアプリから投稿

推理小説は好きだけど、ホラー映画が苦手な私的には刺激が強かった。
予定外にその後もう一本観て中和が必要だった。
特にSEが強いので、大きい音が苦手な人も注意。

そもそも、アガサ・クリスティが描くポアロが、超常現象を肯定するはずないと、思って行くじゃないですか。
読者としては、やっぱりそれが共通認識なので。

それが、まあ結構「えぇ〜🤔」となった。

こんな小説あったのか?と調べたら、やっぱり、かなりのアレンジがされている。
これをアガサ・クリスティ本人が監修したら、何を思うのだろうか。

「名探偵ポアロ」という題名だけに、少し疑問に感じた。

【その他】
▪️ベニスの情景は美しいが、ほぼ室内なのて絵的に変わり映えが少なく、制限されてる点。

▪️ケネス・ブラナーがやっぱりかっこよすぎてしまい、ポアロの変人ぷりというか、潔癖症だったり、小動物みたいにモジモジ文句いったり、いい感じの人間的な「味」というか魅力にかける。変人の描写が卵の大きさだけなのが違和感を更に増大させる。

▪️ミッシェル・ヨーが素晴らしかった。

▪️最後に流れるベニスの情景はひたすら美しい。
空撮を観ながら昔行ったなあ…と記憶が蘇った。

jyosui