「悪魔の世代」を配信している動画配信サービス(VOD)
「悪魔の世代」の動画配信サービス(VOD)・視聴方法をまとめてチェック!

自宅で、旅先で、移動中に…、
見放題やレンタルなどサブスクで「悪魔の世代」を楽しむ方法をまとめて紹介します!
「悪魔の世代」の配信サービス一覧
配信サービス | 配信状況 | 料金 | |
---|---|---|---|
| 見放題 | 月額600円(税込)~ | 今すぐ見る |
| 見放題 | 月額2,189円(税込)~ | 今すぐ見る |
| 購入 | ¥2,100 | 今すぐ見る |
| レンタル | ¥550 | 今すぐ見る |
「悪魔の世代」の配信サービス詳細
おすすめポイント
Prime Videoで幅広い種類の映画、TV番組、ライブTV、スポーツを今すぐ視聴。いつでも、どのデバイスでも、高品質なコンテンツをストリーミング再生。
配信形態
見放題 / レンタル / 購入
無料期間
30日間
月額料金
月額プラン600円(税込)/年間プラン5,900円(税込)※広告フリー月額390円
ダウンロード可否
可能
複数端末同時視聴
可能
※会員特典対象動画を同時に3本までストリーミング再生可能/同じ動画は一度に2台までの端末でストリーミング再生可能
特典
(ポイント付与等)
Prime会員となり、無料のお急ぎ便で購入したり、100万曲以上の音楽が揃っているPrime Musicへのアクセス、容量無制限のAmazon Photosも利用できる
支払い方法
クレジットカード(Visa/Mastercard/JCB/American Express/Diners)、携帯決済(docomo/au/SoftBank)、あと払い (ペイディ)、PayPay(ペイペイ)、Amazonギフトカード、パートナーポイントプログラム(JCBのOki Dokiポイント)
映画作品数
20,300本以上
ドラマ作品数
3,200本以上
アニメ作品数
1,200本以上
※2025年5月時点の情報です。最新情報は各社サイトにてご確認ください。
おすすめポイント
映画/ドラマ/アニメ/電子書籍を観るならU-NEXT(ユーネクスト)。名作はもちろん最新作も!豊富な作品の中からお好きな動画を見つけて、是非お楽しみください。
配信形態
見放題 / レンタル / 購入
無料期間
31日間
月額料金
月額2,189円(税込)
ダウンロード可否
可能
複数端末同時視聴
可能
※最大4台まで同時再生可能
特典
(ポイント付与等)
毎月1200ポイント付与(購入・レンタル・コミック購入・ライブ配信チケット購入・映画館で使用可能)
支払い方法
クレジットカード(Visa/Master Card/JCB/アメリカン・エキスプレス/ダイナースクラブカード)、キャリア決済(d払い/au PAY(auかんたん決済)/ソフトバンクまとめて支払い/ワイモバイルまとめて支払い)、楽天ペイ、Amazon.co.jp、Apple Account、Google Play、ギフトコード、U-NEXTカード
全作品数
340,000本
見放題作品数
300,000本
映画作品数
見放題17,700本以上/レンタル1,200以上
ドラマ作品数
見放題5,400本以上/レンタル680本以上
アニメ作品数
見放題5,800本以上/レンタル260本以上
※2025年5月時点の情報です。最新情報は各社サイトにてご確認ください。
おすすめポイント
Apple TV+は、Apple Originalの作品を楽しめるストリーミングサービスです。高い評価を得ているシリーズ、心を奪われるドラマ、かつてないドキュメンタリー、子ども向けのエンターテインメント、コメディなどが勢ぞろい。ほかでは観られない新作も毎月登場します。
配信形態
見放題 / レンタル / 購入
無料期間
7日間/Apple製品購入で3カ月間無料/Apple Oneで1カ月間無料
月額料金
月額900円(税込)
ダウンロード可否
可能
複数端末同時視聴
可能
※最大6台のデバイスで同時にストリーミング可能/Apple Musicに学生プランで登録している場合は、一度に1台のデバイスでしかApple TV+をストリーミングできません
支払い方法
Apple Pay、クレジットカードとデビットカード、Apple Accountの残高(Apple Gift Cardの換金額または入金額の残高)、PayPay、キャリア決済(au/SoftBank/NTT docomo)
※2025年5月時点の情報です。最新情報は各社サイトにてご確認ください。
おすすめポイント
フジテレビ公式動画配信サービス『FOD』!人気のドラマ、バラエティ、アニメ、映画はもちろん、放送中の最新作やFODだけ ... 番組など、独占タイトルを多数見放題配信中!
配信形態
見放題 / レンタル / その他
無料期間
なし
月額料金
月額976円(税込)※iTunes Store決済の場合は980円/フジテレビ ONE TWO smart 2チャンネルセット1,100円(税込)/フジテレビ NEXT smart コース1,980円(税込)/フジテレビ ONE TWO NEXT smart 3チャンネルセット2,310円(税込)
ダウンロード可否
可能
複数端末同時視聴
可能
※最大3つまでサブプロフィールが追加可能
特典
(ポイント付与等)
毎月100ポイント付与/くじやガチャ、各種キャンペーンあり/「FODフライデークーポン」使用で毎週金曜日に全国のTOHOシネマズで最大800円オフ
支払い方法
クレジットカード(VISA/JCB/Mastercard/AMERICAN EXPRESS/Diners Club)、PayPay、iTunes Store決済、Google Play課金、Amazon決済、d払い決済、au ドラマ・バラエティパックプラン、楽天ペイ、あと払い(ペイディ)、CATV局払い
全作品数
100,000本以上
映画作品数
3,300本以上
ドラマ作品数
1,700本以上
アニメ作品数
900本以上
※2025年5月時点の情報です。最新情報は各社サイトにてご確認ください。
作品紹介

解説・あらすじ
引退間際の警察局長ギンタスは、市長選挙への出馬を決意する。そんな中、ギンタスのかつての仲間であるソ連時代の元秘密活動員たちが次々と変死。ギンタスは正義感あふれる若き捜査官シモナスとともに捜査に乗り出すが、価値観の違いから衝突ばかりしてしまう。やがて、地元の政治家たちによって隠蔽されていた過去の恐ろしい事件が浮かびあがる。
新宿シネマカリテの特集企画「カリコレ2023/カリテ・ファンタスティック!シネマコレクション2023」(23年7月14日~8月10日、新宿シネマカリテ)上映作品。
レビュー

復讐を巧みに描いたサスペンススリラー
プロットがよく練りこまれている。
非常に面白い作品だがわかりにくさもあった。
2023年現在の出来事が1990年の出来事に由来するのはわかるが、彼らの顔立ちと名前と現在と過去のビジュアルの違いがややこしく、最初は何が何だかわからない。
同時に、解決すべき問題が絞り込まれないことにしばしイラついてしまう。
ただ、伏線は端然と仕込まれていて、ややもすれば見逃してしまう。
特に「彼ら」の関係が中盤まで理解できずに眠りそうになった。
さて、
これが連続殺人事件であるということも、物語の中盤までわからない。
主人公のギンタス警察署長の不倫と市長選挙出馬表明、息子への教育と彼の将来への心配
その中で発生した旧友の変死と盗撮された自身の不倫現場
この放射状に広がる問題点の分散の整理に戸惑ってしまう。
主人公がギンタスであるというのはしばらくすれば解ってくるが、
彼の問題が息子なのか、不倫なのか、娘なのか不明だが、彼の目先の問題と並行して走るのが、死んだライモナスの捜査を開始した検事局のシモナスだった。
シモナスによって、ギンタスのいい加減な捜査と身勝手な言い分による事件の捜査から、犯人は実はギンタスなのではないかということになる。
ギンタスは自分に嫌疑が掛けられて初めて問題が何かが見えてくる。
つまり、
他の映画同様に、視聴者の視点はギンタスに設定されていることが、ようやくわかる。
ここが面白いのか否かはわかれるところだろう。
さて、、
物語の構図と設定は非常に巧みに作られている。
振り返ってみれば、ギンタスの右往左往ぶりと視聴者のそれは一致しているのかもしれない。
しかし、
ここで登場するのがタイトルだろう。
悪魔の世代とは、どの世代なのだろうか?
KGBの暗躍
それは、偽装工作であり裏切者の調査であり、現在の彼らが政治の中枢部にいる。
「彼ら」のしたことが、事件の原因となったのだ。
そして、ギンタスの息子がこともなげにした射殺
息子ベネイは完全に無感情だ。
復讐に対する復讐
リトアニアでこれが問題となっているのだろうか?
1990年代に暗躍したKGB
彼らの資料を売ろうとした女性
二重スパイを疑った「彼ら」は、当然いつものように始末する。
女性には息子がいて、彼女は息子を衣装ロッカーに隠した。
ベネイが隠されていた場所
伏線も素晴らしい。
悪魔の世代というタイトルの意味は、KGBの時代だと思うが、
多義的でもある。
ただ、多義的にしてしまうとタイトルの意味が薄れる。
逆に、今を過去の所為にすれば、未来を失う。
この辺の感覚は、私には少し理解しにくかった。
単にエンタメとして楽しめばいいのかもしれない。
ギンタスの母
彼女は所どころにワンカットだけ挿入され、伏線ではあるが、役割が今一つわからなかった。
娘が受けた暴行だけに必要だったのだろうか?
または複雑化させたかったのだろうか?
1ルーブルの意味も解らなかった。
エンタメとしては十分に楽しめたが、リトアニアが抱える問題が垣間見えた気がした。
本ページに掲載されている商品およびサービスの名称は各社の商標または登録商標です。
Amazon Prime Videoは、Amazon.com, Inc.またはその関連会社の商標です。
U-NEXTは、株式会社U-NEXTの商標または登録商標です。
Apple TV+は、Apple Inc.のサービスマークです。
FODプレミアムは、株式会社フジテレビジョンの商標または登録商標です。