劇場公開日 2024年1月26日

哀れなるものたちのレビュー・感想・評価

全656件中、61~80件目を表示

4.0うーん!

2024年3月19日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

私の周りでの評価が高いのでやっと観た!
正直美術もエマ・ストーンも素晴らしいけど、なんか説教くさい気がして途中で出てきた。きっと素晴らしい映画なんだろうけど私にはピンとこなかった!残念😢

コメントする (0件)
共感した! 2件)
ころ

4.0不思議な映像美で味わう「エロ・グロ・ナンセンス」

2024年3月19日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

興奮

萌える

エロ・グロ~なんて古い言葉で申し訳ないけれど、戦前のサブカルチャーを思い出させる、露悪趣味的な監督の真骨頂が発揮されています。しかも、女性の描き方が秀逸です。

「女王陛下のお気に入り」でも見せた、魚眼(広角?)レンズによる歪んだ「覗きこみ画像」は、不思議の国のアリスのように身体が伸び縮みする幻想性を感じさせました。
ベラは幼いながら鋭い感性で、アリスのように不思議の国を旅しています。リスボンのキッチュなケーブルカーが面白い。やがて大人の女性として成長し、現実化した(その当時の)ロンドンに戻ってきます。構えとしてエロ・グロではあるけれど、さほど官能的ではない。むしろコミカルでシニカル、でもって男達の心理描写は意外にステロタイプで、プロットはナンセンス。

やはり、女優達が抜群に面白くて個性的なことを楽しむ映画です。もちろんエマ・ストーンは素敵ですが、マーサ女史を演ずる - ハンナ・シグラ(マリア・ブラウンの結婚)や、娼婦館スワイニー役のキャサリン・ハンターも魅力的でした。ハンナは80歳近いはずなのに素晴らしかった。キャサリンは舞台俳優なんですね。
エマがラ・ラ・ランドなど他の映画より背が高くシャキッと見えたのは、演出や撮影の仕方のせいでしょうか?今までもっと可愛らしい女優をイメージしていました。
終始堂々として気高い感じがよかったです。

コメントする (0件)
共感した! 6件)
abukum

4.0「哀れなるものたち」では監督の真意が伝わらない

2024年3月19日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

原題の「poor things」は、邦題では、「哀れなるものたち」と訳されている。そもそも邦題が、本作の真意をとらえていないような気がする。「poor thing」はネットで検索すると、軽い感じでの「かわいそうに」の意味だ。それを、「哀れなるもの」にしてしまうと、ベラの強い女性として成長していく姿が霞み、男に単に身体を預ける娼婦の面だけが誇張されてしまう。

おそらく、ランティモス監督が、「かわいそうに」と軽く言っているのは、ベラが、脳の移植による蘇生によって、運命は変えられないけれど、最初から作為的に操作されてしまったことに対する「かわいそうに」であり、かえって彼なりの怒りがこめられているような気がする。
一方男の観点から見ると、彼は、「哀れなるものたち」という邦題によって、男はみんな女をモノとしてしか考えていない、という代弁者にされてしまっている。

男性中心の社会に相対した、自由、平等の代弁者としてのベラを見よう。
男尊女卑の男たちのなれの果てを、しっかり凝視しよう。
ランティモス監督が、過去の作品(「女王陛下のお気に入り」、「ロブスター」、「聖なる鹿殺し」」の映像美、世界観を更に進化させて、ベラ演じるエマ・ストーンに、その集大成を託したという見方ができるから。
成長の過程である過度な性的描写には目を瞑り、高らかに自由、平等を謳歌するエマ・ストーンの美しさを堪能しよう。そうすれば、「哀れなるものたち」という言い方は、まるっきりのナンセンスだと実感できるはずだ。

コメントする 1件)
共感した! 2件)
ジョー

3.0そんなにエロくないんですよ

2024年3月19日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

寝られる

ものすごく古くさい小説を脚色したグロ映画。女性解放モノといろんな解説で言われておりますが、今どきのコンプラに忖度し過ぎた解釈ではないかと思いました。
エマ·ストーンあんまり好きじゃないんですよね~
ハンナ·シグラのマダムは貫禄ありすぎて、びっくり。

コメントする (0件)
共感した! 8件)
カールⅢ世

2.0お金かかってますね

2024年3月18日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

萌える

残念ながらこの世界観には全然乗れませんでした。
単純に面白くなかったとも言い難いのですが、撮り方から芝居から美術からメイクからテーマも含めて、全編ずっと「考察してます」感を押し付けられてると辟易してしまいます。
ヌードシーンでさえ熱を感じられず、もっと製作者側の熱っぽさを感じられる映画であってほしかったですね。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
ゆか暖房

4.5既存の価値観から解放されると人はこうなるのか

2024年3月18日
iPhoneアプリから投稿
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 4件)
永久回路

4.0ていうかさディズニーの名でこんな作品を配給するなよな・・・

2024年3月17日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

興奮

知的

難しい

2024年映画館鑑賞18作品目
3月16日(土)イオンシネマ新利府
ハッピーナイト1300円

ヨルゴス・ランティモス監督作品初鑑賞
脚本は『クルエラ』のトニー・マクナマラ

製作はTSGエンターテインメントなど
配給はアメリカがサーチライト・ピクチャーズ
日本はウォルト・ディズニー・ジャパン
いずれもディズニーの子会社
ディズニーも買収を重ね幅広くなったからな

制作には主演のエマも携わっている

英国米国アイルランド合作18禁エログロSFロマンスコメディ

外科医のゴッドによって生み出された実験体1号のベラ
ゴッドの屋敷で隔離された生活にうんざりしていたベラは弁護士のダンカンに唆され駆け落ちし世界旅行へ
なんやかんやでゴッドの屋敷があるロンドンに帰ってきたベラは婚約者のマックスと結婚することに
その会場に現れたヴィクトリアの夫に対しなぜ母が自殺したのか確かめるため彼の家に同行した

脳移植なんてゴッドはまるでブラックジャックみたいなことをやらかす
手塚治虫の世界だ
だが奇妙な合成動物たちは天才バカボンのある回で見たような記憶がある

『哀れなるものたち』は芸術映画だ
アート驚く為五郎
リスボンの建物風景やアレキサンドリアの荒城は特に好き
馬車型蒸気自動車好き
豪華客船のデザインも好き
不協和音を駆使したBGMも良い
台詞は文学だ
ビアズリーの作品の世界観をカラフルにした感じだが何の狙いか『哀れなるものたち』は一部モノクロになっている

そういえばエマ・ストーンの太眉はフリーダ・カーロを彷彿させる
顔ヂカラがハンパない
オッパイは最初観た時「男かな女かな」と脳内のあぁ~しらきが連呼したが下半身はおちんちんがなくやっぱり女だった
広末奈緒の『人間廃業』的展開

そういえばおちんちんがボカシ無しだったがいつからセーフになったんだ
たしかにダビデ像だってOKだからな
白人のオチンチンはセーフなんだろう
ディック・マードックも試合中によくお尻を出していたからな
ギャラが弾めばオチンチンも出してたかもしれない
それを思うとエマはヘアどまり
とはいえマグリットの『陵辱』だってヘアどまりだもんな
だがしかしそれに納得できないのはろくでなし子画伯であろう

『哀れなるものたち』に比べるとエマが巻き込まれたアジア系差別の記事なんて安っぽくてありふれていてくだらない
こっちは1800円でも払う価値があるがあっちはカネを払う価値はない

あえて苦言を呈するなら胎児の脳を移植したのに随分と理屈っぽいね
破綻はしているが面白いからまあいいや

これこそ海外産の高級なコントなのかな
悪趣味なポルノ映画と解釈すると楽しめない
コメディの一種と捉えると楽しめる
滝沢カレンはブルーになったらしいけど
これもまた楽しめるのは限られているのかもしれない

エンドロールは海外作品としては珍しいタイプ

ちなみに例によってイオンシネマで入場する際に渡される今回の粗品はベラの後ろ姿10体
アートだがこれってなに?

ていうかさディズニーというブランドでこういう作品を配給するなよな・・・
まあいいけどさ・・・

配役
生存していた胎児の脳を母の脳と取り替え蘇生されたベラ・バクスターにエマ・ストーン
飛び込み自殺した妊婦のヴィクトリア・ブレシントンにエマ・ストーン
ベラを誘惑し駆け落ちする放蕩弁護士のダンカン・ウェダバーンにマーク・ラファロ
ゴッドこと外科医で研究者のゴドウィン・バクスターにウィレム・ディフォー
ゴッドの助手を務める医学生でベラの婚約者のマックス・マッキャンドレスにラミー・ユセフ
パリで売春宿を取り仕切るスワイニーにキャサリン・ハンター
ベラと仲が良い売春婦仲間のトワネットにスージー・ベンバ
ゴッドの家政婦のプリムにヴィッキー・ペッパーダイン
ゴッドによる2番目蘇生実験体のフェリシティにマーガレット・クアリー
ヴィクトリアの夫で軍人のアルフィー・ブレシントンにクリストファー・アボット
マーサに同行する皮肉屋のハリー・アストリーに ジェロッド・カーマイケル
船旅で知り合った哲学を愛する老婆のマーサ・フォン・カーツロックにハンナ・シグラ

コメントする 1件)
共感した! 2件)
野川新栄

3.5エマ・ストーンは凄い!

2024年3月17日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

難しい

観終わってこの作品をどう言えば良いのか言葉が見つかりませんでした。ただ実に興味深い、考えさせられる映画だと思います。皆さんそれぞれ感じ方は違うのでしょうが、人間の奥底の様々な感情を描いているのでしょうね。愚かなるものたちとはそんな人間たちの姿。つまり誰しもが愚かなるものたちになる可能性があると言う事なのかな。それにしてもエマ・ストーンが圧巻でした。本当に全てをさらけ出しての演技。これが女優なんだとまざまざと見せつけられました。色々な意味で難しい作品だと思ったけど、彼女を見るだけでも大いに価値があると思ったのでした

コメントする 5件)
共感した! 67件)
たつのこ

4.0初めてのR-18映画

2024年3月16日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

知的

難しい

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 4件)
きいろ

4.0全て見た後で、じわじわとくる

2024年3月15日
iPhoneアプリから投稿

性的なシーンや台詞には、さすがにドギマギしてしまいましたが、見終わった後は必要なシーンだったと感じました。

男女の関係性を、行動だけでなく考え方についても端的に表現していると思ったのです。様々な関わり方をする男性と付き合う中で、女性はもっと自分を大切にすることが大事だと言っていると感じました。

マーサとの場面が好きです。

貧困に苦しむ人々を見て助けたいと純粋に思う気持ちとそれを騙しとる人間がいる。

ゴッドの親子関係も残酷で、このような身体的なものでなくとも、現代にもありますよね。

ベラが帰ってきて、3人でベットに寄り添う場面では、温かな気持ちになりました。

様々な示唆に富んだ作品でした。

最後のヤギ人間は、ぞっとしました。

追記
原作を借りたのですが、途中で断念。難解でした。

コメントする 5件)
共感した! 19件)
しじみ

5.0人間讃歌

2024年3月14日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

とんでもない映画を観に来ちゃった、と思いました。
一見綺麗だけど、魚眼レンズに不協和音、つぎはぎの動物、唐突な自慰シーン…違和感ありまくりの映像に、序盤20分で帰りたくなった(笑)
劇場でなかったら最後まで見れなかったと思う。

観客が混乱しているうちに、画面が白黒からカラーに変わる。
ベラの顔つきが、無表情の赤ちゃんから、知性を備えた女性に変わっていく。
エマ・ストーンの演技がすばらしいです。

フェミニズムがどうこう、という論点は置いといて、
シンプルな人間讃歌が良くて、終わった後には爽快感。

でも最後、ヤギ人間にしちゃったのはどういう意味だったんだろう…おとぎ話風な残酷さは際立っていたが。

熱烈ジャンプで笑えるかどうかで、この映画を受け入れられるか分かれそう。エロスではなくて動物の交尾のようだったw
まあ人には気軽にオススメしづらいですね。

コメントする 1件)
共感した! 7件)
Rui

4.0面白いけど

2024年3月14日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

単純

寝られる

装飾とか衣装とか含めて色々豪華で面白かった。でもそういう芸術の大祭みたいな感じで、物語に対してはあまり共感とか感動とかは無かった。マーク・ラファロの演技には大いに笑わせてもらったが、だったら3時間、彼がみっともなくわめくだけの映画の方がよっぽど痛快かもしれない(笑)。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
TK_Film

1.5悪趣味で陳腐な内容だった

2024年3月14日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

単純

感想はタイトルに集約されている。
なんら目新しさのしない、見苦しい画像だった。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
すんぼむらぶ

4.0「欲に負けない」

2024年3月14日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

知的

今年33本目。

食欲、睡眠欲など欲に負けないのを感じた作品でした。映画後いつも食材買って帰りますが何も買わずに。アカデミー賞主演女優賞でしたね。アカデミーの歴史で一番突出した女優賞だったかも。発表前に見たかったですが一択だっただろうなあと、発表後も見れて良かったです。

コメントする (0件)
共感した! 8件)
ヨッシー

4.5主演女優賞確実と思った

2024年3月14日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

ある意味動物から人間へと成長していく中で、本能の欲の一つ性欲に特化して進行していく。
女は若く美しくあればよくて知恵などいらんという輩からの求める偶像から、徐々に人間同士と認め合える存在になるまで。性的に消費されがちな女性性ゆえのそういう描き方なのかもしれない。
それにしても濡羽の多さにいささかうんざりもした。エンドクレジットまでシモ系だもの。
とはいえ、ここまで成長したってことね、と思ってるとそれをまた飛び越えて何段階も階段を登っていくのは脱帽もの。
歩いてるだけで成長の差がわかる演技を見せた彼女は、絶対主演女優賞取るだろうと思っていました。予想通りです。

コメントする (0件)
共感した! 5件)
こまめぞう

3.5映画的な芸術点高し

2024年3月14日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

独特の世界感がとても美しい映像で描かれていた。フランケンシュタイン的お話、予告やポスターのエマ・ストーンも若干不気味という認識で、鑑賞を長らく躊躇っていたが、多くの映画賞を席巻しているならば、やはり見てみないと。そう、冒険は必要なのだ。
スクリーン全編に写し出される屋敷や、街の風景、ドレス、どれもオリジナリティ溢れるデザインが素晴らしい。最初モノクロからベラの思考的成長に合わせて見えている、描かれている風景も変わって行く感じ。
知識と共に精神が育ち、人間は豊かになって行くのだ。
哀れなるものは全てスクリーンに登場する生命達。命に限りはあるから、冒険と経験、向上していこう。最初の印象とは違い、意外にも前向きなテーマを感じ取った、風変わりな作品だった。

コメントする (0件)
共感した! 5件)
まっちゃまる

4.5意義はわかるけれど幻滅もある

2024年3月14日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

興奮

萌える

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 3件)
てつ

4.0第3形態になった時のエマ・ストーンは本当に綺麗

2024年3月13日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

興奮

いやー、とにかく「エマ・ストーンすげぇ」でした。

基本エログロなんだけど、そっちではなくて体も顔も大人のままで成長してるところをちゃんと表現してるのがすごい。
特に、知性と論理的思考を手に入れた時に第2形態になって、ゴッドの後を追い始めた時に第3形態になってるよね。

第3形態になった時のエマ・ストーンは本当に綺麗だった。

それまで散々男どもがエマ・ストーンに対して「綺麗だ」って言ってたのがそんなに納得してなかったけど笑
第2形態からどんどん綺麗になっていくなと思った。

コメントする 2件)
共感した! 7件)
せんべえ

4.0エマ・ストーンの演技力と魅力が炸裂!

2024年3月12日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 5件)
もけけ

4.0強い表現と露悪のバランス

2024年3月10日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

父親、パパ、理解ある彼くんの間を行き来しながら、体当たりで成長していく一人の女性・ベラの物語。
ベラの成長は一個人としての心の成長と、女性が歴史の中で権利を獲得していく姿の両方を描いているのだろう。根っからの善人も根っからの悪人もいない、エゴが軋み合うことでバランスが保たれている世界が、シニカルかつ愛情たっぷりに描かれていた。
メッセージで言えば近年流行りの系譜ではあるが、ぶっ飛んだブレない自己とエゴのパワーとを堂々と押し出す切り口は、舞台設定も含め目を惹いた。
正直、過激な表現を用いることがメッセージに対して効果的かどうかは疑問が残るのだが、その過激な表現も、制作陣がこれまでのフィルモグラフィーの中で信頼関係を深めて来たからこそ実現できたものであるとは感じる。
単体の作品としてだけではなく、チームの一つの到達点としても華々しい作品であることは間違いない。

エンドロールで紹介される、背景美術や小道具に隠された小粋なネタを再度チェックしたいと思った。

コメントする (0件)
共感した! 4件)
うぐいす