劇場公開日 2023年12月8日

  • 予告編を見る

あの花が咲く丘で、君とまた出会えたら。のレビュー・感想・評価

全507件中、301~320件目を表示

4.5百合の成長を通して

2023年12月30日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

悲しい

単純

今ある幸せに気づく

コメントする (0件)
共感した! 9件)
ほんのり

3.5タイムスリップのきっかけとなった、あのカミナリは……

2023年12月30日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 8件)
よして

4.0涙を誘う戦争映画

2023年12月30日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

福原遥主演の戦争映画。純粋性が求められる百合役を今時演じられる演技派若手女優は、やはり福原遥しかいないんじゃないでしょうか。相手役の水上恒司も良いし、ラストの場面は感動的でした。
ただ、タイムスリップ展開はありがちとはいえ、必要性はあったのかなぁ。スマホも冷房も無い時代、そして戦時にあっという間に溶け込んでしまう百合には違和感しか感じなかった。
伊藤健太郎は久し振りに見ましたね。報道が事実なら人間性はクソだと思っているが、悔しいが演技は上手いんですよねぇ。出口夏希はビジュが強い!演技も悪目立ちせず良い感じだし、今後の活躍が楽しみです。

コメントする (0件)
共感した! 7件)
あいわた

3.0泣けたけど

2023年12月30日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

単純

泣けたし良いお話だけど、全部が予想通りの展開

コメントする (0件)
共感した! 4件)
とと

4.0劇場で見た若者の涙

2023年12月30日
iPhoneアプリから投稿

これまでたくさんの映画で描かれてきた特攻隊。「永遠の0」「俺は君のためにこそ死ににいく」「僕たちの戦争」などを観て、知覧、茨城の施設も訪れました。今作はおよそ10年ぶりに制作された特攻の映画です。

都合のいいタイムリープものは苦手なのですが、よくできた純愛ストーリーや、心に残る台詞に泣きっぱなしでした。70万部まで部数を伸ばした原作も納得。

突然戦争の時代にタイムスリップした女子高生が、間違った戦争の美意識の中で、愛する人を救おうと奮闘する。日本が敗戦し、アメリカの支配下で発展した日本を知っている女子高生と、国に洗脳された、若き特攻隊員とのすれ違いが悲しい。

福原遥さん水上恒司さんら若手俳優の熱演が素晴らしい。見事に復活した伊藤健太郎さんの存在感も良かった。

わずか数十年前に日本で起きていたことだけど、未だ世界では悲惨な戦争が絶えない。多くの人の平穏な毎日や愛した人が無惨にも散り、哀しみにくれている。遠い国の話だと思われがちな戦争の理不尽さを、劇場でたくさんの若者が涙していたのは、とても意義のあることだと思いました😊

コメントする (0件)
共感した! 16件)
Cディレクターシネオの最新映画レビュー

4.0この映画の存在意義

2023年12月29日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

予告やキャスティングから若い子向けのラブストーリーかなと思いスルーする予定でしたが、評判がけっこう良いので鑑賞してみました。
やはり冬休み期間中ということもあり、ほぼ満席の館内は中高生だらけで、おじさんひとりの鑑賞はやや居心地悪し。
ストーリーはやはり若い子向けの感じはしましたが、だからこそこの映画はとても意味があるように思いました。多くの若い子たちか、平和がいかに大切なことなのかを感じることができたのではないかと思います。

コメントする 5件)
共感した! 57件)
光陽

4.5やっぱり行かないで…

2023年12月28日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

悲しい

幸せ

劇場22作目

劇中何度も感情をえぐられました
主題歌も彰の気持ちが反映されてて凄く良かった

コメントする (0件)
共感した! 30件)
あきと

4.5キャラ被りはなかった

2023年12月28日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

 原作本を先に読んで、主役2人に焦点が当たり過ぎて深みが足りないと思っていました。映画はそこの所は解消出来ていたかと。
 配役もはまっていて良かった。伊藤健太郎さんにお声がかかって良かった。
 百合の叫びは特攻隊員たちの気持ちを代弁していたのでしょうか。当時としては身の危険をともなう無謀ともいえる行為です。それでも言えるのは凄いなと思います。それこそ百合が現代人である意味だと思います。
 タイムスリップとか、空襲シーンとか、納得いかない部分を差し引いてもいい映画だとおもいます。恋愛パートは昔の若者らしく秘めたる恋を演じた石丸、千代に軍配をあげたい。

コメントする (0件)
共感した! 10件)
toyodaj

2.5気になるところが多すぎた。

2023年12月28日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 7件)
ウォリ坊

3.5特攻隊に対する視点

2023年12月28日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

悲しい

怖い

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 8件)
TorO

3.0演技プランは瞬き禁止??

2023年12月27日
Androidアプリから投稿

夏の月9に続いて、男性キャストが『瞬き禁止選手権』をしているのかとばかりに目を見開いたワンパターン演技で、森七菜も福原遥もよく笑わずにいられるなと…。岡田時代はもう少し演技パターンあったのに、自分とは相性が悪いようです。逆に不器用感というか、特攻隊まっしぐら感は出てた…んですかね??

特攻隊=悪というのが特攻隊側からも描かれるのは誠実だと思いました。周りの女性がみんな泣いていて、原作の力を感じました。なぜタイムスリップしたんだろうとは思ってしまいました。父母との問題の噛み合わせも頷きにくかったですが、未来につなげる教師という仕事を目指す流れは気持ちよかったです。

どうしても『窓ぎわのトットちゃん』を見てしまった後なので、戦争表現のストレートさが目立ってしまいました。

久々に伊藤健太郎の出てる作品見ましたが、今後も活躍してもらいたいです。

福山雅治の主題歌に字幕をつけたのは良かったと思いますが、完全にこの映画のために作られた曲でしたね。ライブで歌い継がれることはあるのでしょうか。

コメントする (0件)
共感した! 7件)
わたろー

5.0よかった

2023年12月27日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

悲しい

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 11件)
ふう

4.5絶対見るべき作品👀

2023年12月27日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

戦争があった時代をモチーフにした作品で
戦争を知らない今の時代の人達に是非見て欲しい🥺
この何気ない日常は当たり前じゃない。
好きな人といれるということがどんなに幸せか
思わせられる素晴らしい作品👏

涙無しでは見れません!

コメントする (0件)
共感した! 10件)
ただの映画館スタッフ

3.0戦時中の考証が不十分です。当時、夜街灯がついていることはないし、軍...

2023年12月27日
PCから投稿

泣ける

悲しい

戦時中の考証が不十分です。当時、夜街灯がついていることはないし、軍指定の食堂ならコメの配給は白米で受けられたはずです。

コメントする (0件)
共感した! 6件)
大肚子

5.0日本人なら泣くな~😢

2023年12月27日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

悲しい

幸せ

あんなタイムスリップ無いと言う人もいたが、ええやん映画や。
タイムスリップで戻った時に、制服着てたので、一瞬夢の出来事かと思ってた。
最後、特攻記念館であの手紙✉️もう辺り構わず泣いてしまった。
見事なラストシーン、良かったです。
是非、映画館で観ることをお薦めします⁉️

コメントする (0件)
共感した! 17件)
辛口慢

3.5泣かずにはいられない作品

2023年12月27日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

悲しい

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 6件)
✵

3.5とても良い作品でした

2023年12月26日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

悲しい

単純

前半の特攻隊員の会話だけでも泣ける感動的な作品でした。登場人物も舞台も限られてるのに素晴らしいですね。監督の力量を感じました。冒頭の親との関係性が前振りとして最後に生きてきますね。まあいろいろ問題あるけど今の日本ほど平和で幸せな国はないという事が実感できますし、若者にも主人公のようにいろいろ感じて欲しいです。

コメントする (0件)
共感した! 15件)
tomクルー

4.0~ 胸百合の 戻らぬ涙 空に立つ ~ 叶わぬ思い 時超えて舞う!

2023年12月26日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

悲しい

幸せ

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 27件)
The silk sky

4.5クリスマスイブに長崎の映画館で見ました。席は満員でかろうじて3席程...

2023年12月25日
PCから投稿

泣ける

興奮

幸せ

クリスマスイブに長崎の映画館で見ました。席は満員でかろうじて3席程度が空いていました。高校生など若者が多数見ており、皆泣いています。この人達の犠牲があったから今の日本が存在する。彼等は天皇陛下とか国家のための前に、このままでは自分達の母親、兄弟、妹達がアメリカ軍になにをされるか解らないと思い、家族のために出撃したと思います。その気持ちは純粋で我々もその気持ちを理解する必要があると思いました。

コメントする (0件)
共感した! 10件)
やす

4.0実写版最高でした。しかし一つだけ違和感が残ります。

2023年12月25日
スマートフォンから投稿

以前から動いている百合と彰を映像で観てみたいと思っていたので、今回映画化が決まった時はすごくすごく嬉しかったです。
原作に添った内容で、特に百合と彰がイメージ通りの演技でしたので、素晴らしかったです。
百合ってこんな真っ直ぐに自分の意見を言える子だったな、って。

ただ、百合は原作だと14歳です。そこが実写版との大きな違いだと思っています。
14歳だとバイトは出来ませんし、社会に出ていくのももう少し先なので、特攻隊の考え方に疑問を覚えるのも自然と納得が出来ました。

しかし実写版の百合は彰との年齢差を考慮されたのか、18歳に変更されていました。
まだ学生ですが、一応成人年齢です。
目の前で起こる戦争に立ち向かっていく特攻隊の生き様を受け入れられない、そんなので命を燃やすなんておかしい、と周りに訴える事ができる百合は強い子だと思います。
しかしその年齢ならもう少し特攻隊の人達の気持ちも汲んであげられたんじゃないかと違和感を感じました。
また、実写版だと彰が百合に惹かれていくまでの詳しい過程や、ツルさんの百合への想いなど、所々カットされていますので、心理描写が足りないと感じた方は映画を観た後、原作を読んでストーリーを補完する事をオススメします。

コメントする 1件)
共感した! 9件)
セレン
PR U-NEXTで本編を観る