劇場公開日 2023年9月15日

「事前には見る気も興味もゼロ以下なのに100点満点(笑)」グランツーリスモ ヒューマンガスさんの映画レビュー(感想・評価)

5.0事前には見る気も興味もゼロ以下なのに100点満点(笑)

2023年9月20日
iPhoneアプリから投稿

この作品は没入感、臨場感、無駄の無さ、映像、レースのスピード感、人間ドラマ、テンポの良さ、ゲームシーンで現れるような順位などの見せ方、高揚させる演出と音楽!満点というかグッジョブというか完璧というかジーザスクライストというかパーフェクトというか、ミラクルというか奇跡というか、アメージング過ぎましたよ!
つうか熱い気分にさせる演出が上手いとしかいいようがないんだわ。
お世話抜きでトップガンやRRRと比較して負けて無いレベルの出来栄えで最後は勝つって分かっているのに異常に盛り上がるし心拍数が高くなって普段味わえないくらいの高揚感に包まれて興奮状態が治らないアドレナリン出まくり演出って凄いと思います!
レース映画でこれを超える作品作るなら実際にレースカーに乗って走りながら映画見るしかないでしょうね!それくらいレースシーンも凄かったですよ。
親子関係や師弟関係などもちゃんと描かれていて人間ドラマもしっかりしていて思ったよりもシリアスな話でその部分も含めてレースや人間ドラマの配分も上手いなあと感じました、あと泣けるシーンがあると思ってなくて父とのシーンは泣かされちまったぜ!!!!(しかも父ちゃんめちゃくちゃ良い人なのな)
あと全て上手くいくサクセスストーリーだと思いきや上手く行かない部分がまあまあ多いから勝った時により盛り上がるしとても上手いバランスだと思いました。
ラストのルマンに向かうまでのお膳立てが完璧でルマンの開催式の国歌からのヘリで軍隊が来て・・・の流れの映像と場の雰囲気の凄さで鳥肌立つし脳内麻薬ドバドバでまくってあんな気分が高まるのは他の作品では味わった事無いくらいでした!
3位で良かったね〜ってなれるのも良かったポイントだなあとか思うし(これで優勝とかだと出来過ぎやろってなりますやん)車好きとかゲーム好きとか一切関係なく誰にでもお勧めできる質の高い作品だし劇場で見ないと絶対に損すると言い切れるくらい映画館向けの作品でしたね、自分はIMAXで見たけどエンジンの音とか超絶凄まじかったのでIMAXで鑑賞して良かったと思ってます。
ここまでぶっちぎりで面白過ぎる作品は中々珍しくて近年だとグランツーリスモはアクションシーンとかある訳じゃ無いんだけどRRRに限り無く近いくらいの奇跡の面白さなので観てない人は劇場行った方が良いと思います(普段パンフレット買わないのに余りにも見終わった後に興奮状態過ぎて勢いで買ってしまった)
ここが1番のポイントだと思うんですが王道のスポ根モノでヒネリが全く無くて結末も分かっているのにここまで面白くなってるのが特筆ポイントだと思います(観客の気分をアゲる演出や映像などが相当上手いって事ですから)更に言うとかつてのライバルが仲間になって共闘するラストとかジャンプ漫画の定番中の定番な展開も最高でしたね〜
やはり思うのが期待をこちらが一切してないノーマークの作品がやたら面白いとめちゃくちゃ得した気分になりますね〜 つうわけで熱くて高ぶるスポ根モノって本当に良いなあとつくづくおもいましたよ、自分は年間一本しか満点付けないつもりで点数つけていて満点の作品が一本あるんですが(アフターサンがダントツで満点)グランツーリスモは減点ポイントが皆無なので今年2本目の星五つにします。
最後に見る前に全く興味無くて予告やポスター見ても全く見たいと思って無かった自分に三発くらい腹パンチしときます、本当にツーリスモパイセンごめんなさい。

お主ナトゥはご存じか2世
seiyoさんのコメント
2024年4月7日

こんにちは~。
共感ありがとうございます。

私の大好きな一押し作品です☺️

seiyo
Mさんのコメント
2023年12月16日

イメージとしては(分野は全く違いますが)昨年の「トップガンマーヴェリック」に近いものを感じました。

M