劇場公開日 2023年9月15日

「【序盤はストーリー展開がノロノロ運転で苛苛していたが、途中から突如ギアが上がり、トップギアに入ってからはムネアツでスリリングなレースシーンに、アドレナリンが出まくった作品。】」グランツーリスモ NOBUさんの映画レビュー(感想・評価)

3.5【序盤はストーリー展開がノロノロ運転で苛苛していたが、途中から突如ギアが上がり、トップギアに入ってからはムネアツでスリリングなレースシーンに、アドレナリンが出まくった作品。】

2023年9月15日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

悲しい

興奮

幸せ

ネタバレ! クリックして本文を読む
NOBU
kazzさんのコメント
2023年10月17日

「グラン・プリ」「栄光のル・マン」はどうですか?
古すぎますね😂

kazz
レントさんのコメント
2023年9月30日

フォードVSフェラーリはほんと傑作でした。クリスチャン・ベイルの演技も素晴らしかったです。

レント
pipiさんのコメント
2023年9月26日

あとね♪

日産にもダイハツにも「さん」が付くところが業界人だなー、と微笑ましく眺めているpipiでありました^ ^

pipi
pipiさんのコメント
2023年9月26日

あはは♪

だって去年、私のアライブフーンのコメ欄に
「車は教えません」
って仰っておられたのに、ご自身でズバリ正解書いてらっしゃるんですもんwww

でも、ほんと羨ましいですよ〜。タマ数少ないから一般庶民は予約すら出来ないです。(案内・紹介もされませんわなw)
ウチの近所、フェラーリ、ランボ、ポルシェは結構走ってますけどLFA見たこと一度もないです。国産の誇りですね♪

現在のお車では満足出来ないのでは?
禊も済んで、そろそろウズウズしてきませんか?
(悪魔の囁きwww)

pipi
pipiさんのコメント
2023年9月25日

ほぉ〜!
LFAでしたか。流石ですねぇ、それは凄い。ふ〜〜〜ん。(羨ましいです)
で、現在は(あの)ミニバン、、、と。

いや、すみません。seiyoさんがアライブフーンのレビューにポチッて下さったのでお返しチェックに行ったらNOBUさんのコメ、見えちゃったw

本作、宣伝ポスター(左右がバーチャルとリアルに分割されている)と脚本の盗作疑惑が私の中では晴れないので劇場で観てやるもんか!と思っていましたが、コメント応酬の波に乗り遅れないよう、行ってこようか?と迷っております。
鑑賞前にお邪魔してすみません。
(だって、LFAいいなー、って思って。あれ?傷に塩擦り込んでる?強靭なNOBUさんだから大丈夫よね。ジョークの通じるお友達だと信頼してまーす。)

pipi
seiyoさんのコメント
2023年9月24日

こんにちは。
この作品は監督の功績大だと思います。
それにしても、感動しました~

seiyo
またぞうさんのコメント
2023年9月17日

コメントありがとうございます。エンヤにケニーG、確かに映画の主人公がレース前に聴く曲としてはムムム?ですね。フルでは掛からないところから、モデルの本人が本当に聴いてた曲なのではと推測しております。

またぞう
ニコさんのコメント
2023年9月16日

レースシーンの迫力、すごかったですねー!
まんまとゲームを買いたくなりました。
私の近くの席の人は、終映後に「俺もなろうかなー」とか言ってました。夢があります。
ル・マンは3位入賞だったかと思います。お節介ですみません(汗)。

ニコ