青いカフタンの仕立て屋のレビュー・感想・評価
全72件中、61~72件目を表示
貴方の妻で良かった❀ 匠の職人技で仕立てたカフタンドレスの想い
観光で訪れるモロッコとは違った夫婦の
日常的な生活が描かれていました。
伝統的なカフタンを仕立て屋を営む
夫ハリスと妻ミナの元に弟子入りした青年
ユーセフが入ってきたところから、
家族に新しい風が吹き込んできたかのように見えました。
仕立てるために寸法を測るハリス
滑らかな生地に袖を通す女性の姿は、本来の美しさを引き立てるカフタンドレスでした。
病に冒される妻ミナが、ユーセフの人針人針
手縫いで縫う様子を見て、繊細な職人技を
認めているようでした。
家族で支えてきた仕立て屋、
わずかに残されたミナの時間。
ユーセフが手料理を振る舞ったとき、
ミナの笑顔に家族愛がありました。
抑えきれない感情!
心を込めて仕立てた青いカフタンに
深い愛情を感じました。
日常の風景のモロッコ
紡がれる心
クリックして本文を読む
カフタンを手作業て仕立てる夫婦、ハリムとミナ。そこに加わるユーセフ。
三人の気持ちが重なり、交わり、保ずれたり、ほどけなくなったりと糸のように気持ち紡ぐ作品。
生活音を綺麗に拾って日常を醸し出す。ラジオからの曲、カモメと犬の鳴き声、鳥の囀ずり。
水を使うシーンの水音は最高で絶妙。
監督が日常の音を大切にして愛してるのが分かる。
好きなみかんを力強さと朽ち果てて病と重ねるのも上手でした。嫌な方への悪口を冗談ぽく言うのも本当に良い夫婦の秘訣のポイントだと思う。
愛する人にありのまま自分を受け入れて貰う、これは本当に美しい。素敵な映画だ‼️
モロッコと愛を堪能したい人にお勧め
おすすめしたい映画
青いカフタンの仕立て屋
カフタン着てみたくなった
全72件中、61~72件目を表示