「最初から最後までハラハラするサスペンス映画」ファイアーブランド ヘンリー8世最後の妻 ねこたまさんの映画レビュー(感想・評価)
最初から最後までハラハラするサスペンス映画
クリックして本文を読む
事前になんとなくイメージしていた「巧妙が辻だか、利家と松的な映画じゃね?」という想像は、全く外れました。
最初から最後までハラハラする。サスペンス映画そのもの。
英国王室の歴史の中では、エリザベスとアンの王位継承争いとエリザベス長期政権による英国黄金時代確立が、物語的に取っつき易くて面白いと今までも思っていたのだけれど、その一世代前のヘンリー8世の時代にスポットライトを当てているのが意外。
グロい場面が多少あるのは辛いけれど、かなり面白かった。
今日の観客は少なかったが、面白さという意味で、もっと沢山の人が観るべき価値があると思う。
原題の「Firebrand」に、邦題は副題をつけたのは仕方がないとは思う。
でも、出来ることなら原作小説の題名である「Queen's Gambit」を、映画の邦題に上手く落とし込んで欲かった。
例えば「王妃からの挑戦」とか「妃の秘めたる企み」とかはいかがでしょうか。
コメントする