「渋谷のアーティストデザイン公衆トイレのステルスマーケティング。」PERFECT DAYS t2lawさんの映画レビュー(感想・評価)
渋谷のアーティストデザイン公衆トイレのステルスマーケティング。
鑑賞のキーワード。ルー・リード。納戸のキャディバッグ。石川さゆり。木漏れ日。主人公が『平山』。パトリシア・ハイスミス。
小津安二郎をリスペクトするジム・ジャームッシュらしく、主人公を「平山」としているあたりで(小津の小市民映画の主人公は「平山」が定番)、そうとうな目配せしています。一番気になったのは「平山」がなぜ、この生活になったのか。という行間の読み取り。姪が家出して、妹が引き取りに来た時の会話で「父親との確執」が暗示される。さらに、住居の納戸にキャディバッグが置いてある(処分されていない)というカットで、かつてはゴルフをたしなんでいたという描かれ方をされている。「平山」が何故このウルトラシンプルなルーティンライフに至ったかを理解したいのだが、そういったパーツを繋げて想像するにしても、悩みますね。結論として、このシンプルライフを主人公が、最初から意図して始めたのか、それともリア充なプチブル生活を捨てて、世捨て人のように生きるように人生をリセットする事件の結果として始めたのか、という二つの解釈があるのですが、キャディバッグのカットで、後者であると断じます。
描かれている、凛とした、簡素な生活を淡々と描写しているのを見て「ああいう生活にあこがれる」という観客が多いでしょうが、僕は「ああなることを決断させられる現実の諦観するきっかけがあった」という主人公の<過去の悲劇>に思いをはせてしまいます。