劇場公開日 2023年9月1日

「さっぱりわからないಠ⁠_⁠ಠ」アステロイド・シティ YOUさんの映画レビュー(感想・評価)

2.5さっぱりわからないಠ⁠_⁠ಠ

2023年9月3日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

知的

難しい

寝られる

モノクロの舞台裏とカラーの劇で構成される劇中劇。
最初にモノクロで導入部の解説があり、以後行ったり来たりなのだが、これが邪魔くさい。
話の腰を折られるので集中できない、ぶっちゃけカラーの劇だけでよかったのでは?と思う。

キャストは豪華だけにもったいない。

どうもウェス・アンダーソン監督は合わない。
犬ヶ島はよかったが…

YOU
トミーさんのコメント
2023年9月11日

共感ありがとうございます。
今作ウェス監督の演劇愛が表に噴き出して、「君たちは・・」同様の反応が多数有るのが笑えます。あれは何を現している?! とか考えないで済むだけ(ホントに解らない・・英語だし)ましなんじゃ?

トミー
満塁本塁打さんのコメント
2023年9月4日

イイね、コメントご質問ありがとうございました。イイ質問ですねぇ❗️【上から目線の池上彰さま風】・・ふざけてすみません🙇

実は 文字の羅列が凄くて、数時間の格闘が確実で、本作映画以上に 疲れるのはイヤだったので
読むの放棄しました。私には無理です。あの文字の羅列から本質を読み解くのは めんどくさくてめんどくさくてクラクラ😵‍💫😵‍💫😵‍💫で、最初の紹介ダイジェストページ以外ページをめくっただけで 文字認識すらしていません。 ありがとうございました♪

満塁本塁打
グレシャムの法則さんのコメント
2023年9月4日

コメントありがとうございます。
あの宇宙人が⁉️
そうでしたか。
きっと出演してた人たちは、みんな楽しかったんだろうなぁ。
分からない人は置いてけぼり❓な映画もあっていいのかなと。
全部が全部ちゃんと主張のある映画ばかりという、どこかの時代、どこかの国よりはよほど健全ですものね。

グレシャムの法則
満塁本塁打さんのコメント
2023年9月3日

私も同感です。他の方のレビューですと 流言飛語 デマに惑わされるな的ななそうです。
私はそもそも 演劇パート理解できず。最後の5分で失墜😪😪しました。なんか定刻10分後ルールでなく、すでに始まってたのもショックでした。失礼します。

満塁本塁打