「ピラララルー♪」劇場版 シルバニアファミリー フレアからのおくりもの odeonzaさんの映画レビュー(感想・評価)
ピラララルー♪
クリックして本文を読む
星祭りとお母さんの誕生日が一緒の日で近づいてきますがフレアはお母さんへの誕生日プレゼントが思いつかず友達に相談、花飾りの帽子や色んな音の出るラッパ、雨の水滴で鳴る水琴づくりなど色々挑戦。もう一つ新たな悩み、星祭りの記念樹を選ぶのがフレアの役目、パパとママが結婚を決めた滝の洞窟にある、きらめきの広場の植栽樹を探します・・。
シルバニア村にはウサギ(5種類)、ネコ(7種類)、イヌ(4種類)、リス、クマ、ヒツジ、コアラ、シカ、の41家族100体以上が住んでます、フレアのボーイフレンドも熊のテアやリスのラルフとまさに多様性の時代を象徴。フレアとラルフが風で飛ばされたりして冒険ファンタジーも組み入れられてはいますが、メインはロマンスも含めた家族愛、素敵なファンタジー。星祭りの締めは歌と演奏。クレムが贈ったのは歌の歌詞、ピラララルー♪それはあなた~♪、お母さんテリーが吹くサックス、吹き替えは竹上良成さん、これがまた素晴らしかった。ただ、洞窟の中へピアノ、ちょっと無理があったかな・・。
コメントする