エリック・クラプトン アクロス24ナイツのレビュー・感想・評価
全16件を表示
彼が日本で人気がある理由を突き止めるのが目的で無料観賞
クラプトンのファンなら多分もこれも好きじゃないかな。これはオーケストラとともに。( National Philharmonic Orchestra conducted by Michael Kamen.)ロイヤル・アルバート・ホールで。
"Concerto for Electric Guitar" (Kamen) このギター協奏曲が一番好き。作曲は指揮者マイケル・ケイメンなんだね。ロックの協奏曲はいいねえ。キース・エマーソンのピアノ協奏曲#1もいい。これは彼が作曲してピアノを弾いてる。
あとはクリーム時代のホワイト・ルームが好きだが、高音がでないから、 Greg Phillinganes.さんが高いところを歌ってると言ったらいいか、ジャックブルースのところを Greg Phillinganes.が歌っていると言ったほうがいいかも。 Greg Phillinganes.の声はジャックとは違って太くないが実に綺麗だね。"Sunshine of Your Love" (Bruce/Brown/Clapton) もクリームの曲でクリームから2曲だけだね。クリームは最高だったね。来日しなかったけどね。
YouTube で無料で聞けた。
Eric Clapton - The Definitive 24 Nights Orchestral 1991 Blu-ray (2023) をコピペ
@prathameshbhambure (copyright)
曲目
0:26 Layla Coda Orchestral Opening
1:57 Crossroads
9:58 Bell Bottom Blues
16:38 Lay Down Sally
22:40 Holy Mother
28:16 I Shot The Sheriff
36:31 Hard Times
40:22 Can't Find My Way Home
48:00 Edge Of Darkness
54:51 Old Love
1:04:32 Wonderful Tonight
1:13:59 White Room
1:20:45 Concerto For Electric Guitar
– 1st Movement 1:21:10 to 1:34:23
– 2nd Movement 1:34:26 to 1:44:01
– 3rd Movement 1:44:01 to 1:50:56
1:51:08 A Remark You Made
1:52:50 Layla
2:01:01 Sunshine Of Your Love
うなり節
初めてクラプトンを知ったのは、「愛しのレイラ」、そしてビートルズのジョージ・ハリスンの友人、そして♪While My Guitar Gently Weeps♪ でもそれ以上はのめり込まなかった 後年になってアンプラグドライブにて、♪Tears in Heaven♪ ♪Change the world♪を聴いて改めてクラプトンの偉大さを感じた位である
そんなクラプトンの一番アブラが乗っていた時期のライブパフォーマンスを撮影した今作を鑑賞した 但しそれ位のレベルの囓り方なので、全ての曲が知っている訳ではない ホワイトルームはセリカのCMかと思ったらグロリアらしい 勘違いだったレベルである
今作に於いて圧巻なのはオーケストラとの共演であろう ラスト2曲の圧倒的音の分厚さは唯々惚けのみである
これ程迄に音楽を浴びるという体験はなかったかもしれない 曲のエンディングのしつこいまでの引き延ばしは、もうずっと続いていって欲しいと願う演出に満ちていて、天国の先にも何か別の世界があるんじゃないかと思わせるに値する高揚したアレンジであった なんといってもクラプトンの"うなり節"は聴いていて心を振るわせる
しなやかで美しい手がネックを這い回る如く奏でる数々のフレーズを映すカットも相俟って堪能した今作である
フィル・コリンズとの共演といい、豪華なゲストにも彩られた内容に満足させて頂いた
大学の軽音楽サークル在籍中、レイラのフレーズをこともなげに弾く連中の多かったこと・・・ 邦楽のみで入部した自分の浅はかさを唯々恨み、打ちのめされたグレイテイトヒット曲の一つである クラプトンを聴くと本当に恥ずかしさで塗りつぶされた大学時代を思い起こさせる黒歴史を思い起こさせる事実も、のし掛るのであった
めっちゃ最高!めっちゃ楽しかった!
自信に満ちあふれた絶好調のクラプトンが‼︎
これはエリック・クラプトンが1990年から91年にかけてロンドンはロイヤル・アルバート・ホールで行った42公演からセレクトされたベストパフォーマンス集。
4人編成、ホーンセクション、コーラス入りの13人編成、ホーン無しの9人編成、オーケストラ・セット、そしてブルース・ナイトと様々な編成・趣向で実に積極的。「クラプトンらしからぬ」と言うと失礼か。
濃密だった。
クラプトン自身が充実していた。
自信に満ち溢れていた。
まずはオーケストラと共にテンポを落とした”Crossroads”でスタート。マイケル・ケイメンのロックなオーケストラ・アレンジが👍 吉本のタンバリン芸人を思わせるパーカッションのレイ・クーパーのド派手なアクションもホント楽しい😀しかしMVPはスティーヴ・フェローン。彼のドラムはフルオーケストラにあって圧倒的な存在感だった。
2曲目、4人編成の”I Shot the Sheriff”で早くも落涙🥲フィル・コリンズのドラムがヤバかった。激アツだった🔥感動した。
そう、グレッグ・フィリンゲインズとネイザン・イーストを含むシンプルな4人のセットで十分だった。
続く”White Room”ではフィルからスティーブにバトンを渡しての4人編成。ギターソロに突入する時のドラムがホントやばい😱ゾクっとした。
ブルース・ナイトではバディ・ガイでなく圧倒的にアルバート・コリンズ派。真っ赤なシャツと青いレザーのパンツ、そして鋭角的なギターがカッコ良過ぎて、ウルウルしながら観た。
クライマックスはオーケストラと人気曲をゴリゴリと。まさに怒涛のクライマックスだった🙏
で、やはりスティーヴ・フェローン。アヴェレイジ・ホワイト・バンドの全盛期を支えた不世出のドラマーの本気を全身で浴びた。凄かった🙇
油の乗り切った頃の素晴らしい記録
今の映画界は何?!ポリコレ云々はもういい!こういう事なんだ!
クラプトン信者ではないけれど大好きです。強く残っているエピソードとしてクラプトンの生い立ち。
母と思っていた人が祖母で、姉と思っていた人が母だった。
「自分の母になってくれるか?」
「NO」
絶望が根底にある人だという認識です。ジョージ.ハリスンやパティとの関係。ドラッグ、アルコール依存で長く苦しんだ時期が長い。「自殺しなかったのは酒がのめなくなるから」発言が恐怖だったな。。そして。。
本作の監督はデヴィッド.バーナード。
ビョークの「atロイヤルオペラハウス」←はい最高!!大好き!ずっと観てる!
や、ゴリラズ、レディオヘッドもかな?を手掛けたお方。期待が高まる!
⚫︎オープニングのオーケストラ!!
個人的にオケ入ってるライブが大好きなので、もう泣く。マイケル.ケイメンが指揮棒を楽譜にトコトコしながらノリノリなのが又泣く!
天国でも音楽を楽しんでいるかな。。
⚫︎そのままの流れでクロスロード。壮大だ。圧巻!もうここだけで満足すぎた。
⚫︎4人編成での
アイ.ショット.ザ.シェリフ
フィル.コリンズがいる!!
⚫︎ホワイトルーム クリーム時代よりこちらのアレンジが、かなり好きでした!
⚫︎1番思い入れのある「天国への扉」原曲はボブ.ディラン 色々な人がカバーしてるけど、クラプトンverが1番好き!私はこの曲を聴くと「泣く」とプログラミングされているので、もれなく泣く。悲惨なベトナム戦争や、あの川を渡る親子の写真、そしてトーマス.ヤーンの映画
「KNOCKING ON
HEAVEN'S DOOR」
を必ず思い出してしまう。
ちょっと期待したアレンジではなかったけど、フィルら4人並んでの演奏は新鮮でした。フィルの後ろポッケに入れた予備のスティックと両手のリストバンドに萌えましたw
⚫︎アルバート.コリンズ→バディ.ガイ 後ろに佇むクラプトンが美しい。
バディが長い!がライブ感ありましたw
⚫︎エッジ.オブ.ダークネス 素晴らしかった!!びっくりした!鳥肌!!かなり好き!
⚫︎聞き飽きた感のあった「ワンダフル.トゥナイト」オケとの共演で迫力があるのに、クラプトンの歌声が優しくて。パティとの幸せだったひと時に思いを馳せて、、、代わりに私が泣く。
⚫︎そしてレイラ イントロから痺れる。歌声もギターもオケに負ける訳がなく、しかもギターにタバコ!ファンサなのかと思わせるニクサよ!!
渋い!!最高かっ!!
⚫︎ラストは
サンシャイン.オブ.ユア.ラブ
目を閉じギターを奏でるクラプトンの姿はもはや神でした。じっくり聴く事が出来て幸せでした。みんなの笑顔が印象的でした。
全曲について書きたいのですが足りないよぉ泣 後はクラプトンに詳しい方々のレビューを見ようw
そしてこの後にコナー君の事があるんだ。。と思うと胸が締め付けられました。。又闇に戻らずこちらを選んでくれて本当に良かった!
本作は約30年前の、ノリに乗ってるクラプトンに会えて、ギターと歌声を聞けて至福でした。共演者もみんな才能溢れる音楽家ばかり!贅沢で濃厚な公演だったのだと容易く想像できますね!
全公演見た人っているのかな〜??
私は劇場でですが、あと2、3回は観るでしょう。パンフ買えなかったのでリベンジします!
昨今では引退するする詐欺と言われようと、4億超えのフェラーリを買おうと良いのです! 良いのです!
人間てすごいな。音楽ってすごいな。クラプトンてすごいなと思う。人種や国籍、性別なんて簡単に飛び越えるんだ。
同じステージに立つだけで良いんだ。
クラプトンを知らない方でも聞いた事のある曲があるはず!だし、知らなくても本物の才能を!多くの人に観て欲しい!!
鳥肌が立ちました!
最初にこのプロジェクトの情報を知った時、「なんで30年以上前のLIVEを今頃…」って醒めてました。
24nightのアルバムは中途半端の極みって出来と思ってましたし…
しかし、今作を観てぶっ飛びました!
複数公演を一本に編集してるのですが、あの当時のクラプトンのセトリまんまな流れで観せてくれるので、LIVE一本まるまる観た感じて、満足感が高く感じました。
4Pieceバンドはシンプルさの中のカッコ良さが伝わってきたし、ブルースナイトはバディ・ガイのやりたい放題に爆笑したし、オーケストラnightはまさしくゴージャスの極みで、その中でも逆に曲の良さを再認識させてもました。
あの頃の「くどい(笑)」ワンダフル・トゥナイトや、オーケストラバージョンのレイラetc…見所満載です!
【”ホワイト・ルーム”やオーケストラを従えた”サンシャイン・オブ・ラブ”は実に格好良い。そして”レイラ”の超絶格好良い冒頭のギターリフの後に私の脳内に聞こえて来た音楽・・。ファンの方、スイマセン。】
ー 冒頭、コメントされるがこのドキュメンタリー映画で流れる曲群は、1990年、1991年にロンドンのロイヤル・アルバート・ホールで演奏された中から厳選されたモノだそうである。
私事で恐縮であるが、クラプトンとは3回りほど年が違う事と、当時、私は〇坊であった事もあり、ニューロマンティックムーブメントに嵌っていたので、”ウルトラボックス””ヴィサージ””デュラン・デュラン”を始めとした、多数の英国若手バンドを聴いていたため、エリック・クラプトンの事は、当時良く知らず。
エリック・クラプトンはここ10年でポツポツ聞き始めた、いわゆる初心者である。-
◆感想
・では、何故にこのドキュメンタリー映画を観たかというと、”披露された17曲中何曲分かるかなという事を知りたかった”事と、矢張りエリック・クラプトンのギター・プレイが観たかったからである。
ー 17曲中、9曲は持っているCDに収められていたので、直ぐに分かった。-
・もう一つは予告編を観た際に、”レイラ”の超絶格好良いギターリフの後に、
”グッチ裕三”さんが某国営TVで十数年前にやっていた”ハッチポッチステーション”の”エリック・かけ布団”を名乗って披露した”あのこはだレイラ”の歌詞が脳内に流れて来てしまったからである。
ー ”まずい!けれど、エリック・クラプトンの格好良い煙草を挟んだギターでの、ギタープレイと共に観れば、”あのこはだレイラ”は出て来ない筈だ!”-
■個人的ハッチポッチステーションの洋楽の名曲と日本の童謡をマッチングした名曲4選。
1.”クイーン”の”ボヘミアンラプソディー”をアレンジした”犬のおまわりさん”
【超名曲】
2.”ディープ・パープル”の”スモーク・オン・ザ・ウォーター”をアレンジした”デープ・パープル”による”いっしゅうかん”【名曲】
3.”マイケル・ジャクソン”の”ビート・イット”をアレンジした””マイケル・ハクション”による”やぎさんゆうびん” 【名曲】
そして、上記した”エリック・かけブトン”を名乗って披露した”あのこはだレイラ”である。【名曲】
YouTubeで観れるので、興味のある方はドウゾ。
因みに我が子たちは、この番組を私と共にいたく気に入っていたために、後年マイケル・ジャクソンのビート・イットを車内で流したところ”あ、グッチさんのモノマネだ!”とはしゃいでいたモノである。
<で、今作を鑑賞。
後半に掛かった「レイラ」の超絶格好良いギターリフの後に、脳内に流れて来たのは
”あの子はだーれ。誰でしょね。なんなんなつめのはなのした。おにんぎょさーんとあそんでる。かわいいみよちゃんじゃないでしょか。だレーイラ!”(涙・・。)
もう、私は「レイラ」をまともに聴けない身体になってしまっていたのでした・・。
ホント、エリック・クラプトンのファンの方、スイマセン。>
古いなんて言っちゃ、ヤダ
1990年頃の映像なのでさすがに古い。でもそんな事は直ぐに気にならなくなる。
クラプトンの世界に引き込まれる。
2分割3分割の画面で指先をアップを多用した構成。
サポートメンバーに Phil Collins が。なつかしい。ソロでも大成功の頃なのにすごいライブ。
ブルースパートでは、サポートメンバーのメイン曲が。クラプトン殆ど見えない。普通ならクラプトンの映画だからクラプトン見せろ、と文句が言いたい所だが、いや違う。
(ライブだけではないが、)ライブはサポートメンバーが重要である。ライブならではである。今まで映画館にいたのが、ライブ会場に引き込まれた様な錯覚を起こす。
"Wonderful Tonight" では、オーケストラをバックにしっとりと歌い上げる。美しい。
そして、"Layla"。ちょっと待て。ギターヘッドに火のついたタバコ? 時代、でも、有りえない#@¥#%^_^。そして後半。Layla、後半。いつも涙が出るんです。
クラプトンはブルース色が…と、当時超有名曲やUnpluggedしか知らなかった。
そして仕事上東京遠征ができなかったが、2019年に遂にその時が。日本武道館ライブ参加。良かった! 2023年には初日と100回記念に参加。
私はそれまでクラプトンにあまり貢献していなかった。しかし多くのファンがずっと支えてくれていたお陰で、私が「今」クラプトンを見、聞き、参加する事が出来る。
感謝。
楽しかった
知ってる24ナイツとは、ひと味違った
クラプトンをよく知っている、好き、崇拝している・・・そういう人たちが見るのだろうけれど、彼を知らないあるいはあまり興味がないといった人たちが観賞したならば、今回のこの作品、どのような評価になるのだろう。
よく知っている自分にとっては、文句なしで見応え十分な作品。大画面で迫力ある音響を堪能できるので、文句のつけようはないはずなんですが・・・
公表されているセットリストを見ても決定版的な要素が漂っているし、実際に観賞しても、クロスロードのオケver.とか、シンプル4ピースの天国への扉とか、バディ・ガイがメインのブルースとか、やはり24回のライブは相当濃密だったのだということを思い知らされた。
個人的に最も楽しみにしていた、ワンダフル・トゥナイトはこれまで見聴きしたことがないオケver.で得した気分。とはいえ、なんか違和感を覚えてしまったのはなんでだろう。
オーケストラの音を引き出してよりパワフルな音響をという意図なのか、かなり空間を意識したような音響で、それはそれで良き響きであったようにも感じたけれど、それら重厚な音があまりにも強すぎるためにストラトらしいダイレクトに伝わってくる音が、ややぼんやりとしてしまっている印象で、オケとのコラボではギターが負けている感じがして少し残念。しかし、逆にそれがかえって4ピースなどのシンプルな楽曲をより一層いいものに仕立て上げているような気がして、前者の不満は単にギターだけを聴きたい輩のわがままなのか・・・。そう、クラプトンの技を知っている者からすると何よりもギターの音を絶対的に聴きたいわけで、だから尚更に、楽しみにしていたワンダフル・トゥナイトも、たとえオケで迫力を増していたとしても、オケでギターがかき消されることには少し不満なわけなんです。
なので、クラプトンnice to meet youな人たちにこそ感想を聞きたい。
正直、大部分がフィルムで記録されていたから映像もいいよ!といったような宣伝文句も、いざ観賞してみると、それほどでも・・・と思ってしまったし、趣向を凝らした画面構成には見入りましたが、なんかフィルムっぽさをイマイチ感じなかったし、どうあがいてもレトロなビデオという印象でした。
単に往年のファンが郷愁を感じるだけの作品なのではと思ってしまいます。まぁそういうレッテルを貼られたとしてもクラプトンのギターは無敵なので問題ないんですが─。
とはいえ、ビートルズ映画「ゲットバック」と比べると、明らかに画質は劣っていると思います。
それでも、ライブアルバム「24ナイツ」を聴いたときのガッカリ感と比べてみると、この作品はかなりクラプトンを満喫できた気がします。全く個人的な主観でしかありませんが─。
全16件を表示