劇場公開日 2023年5月5日

テリファーのレビュー・感想・評価

全23件中、1~20件目を表示

3.5結局タラはあの汚いトイレで用を足したの?

2024年4月22日
PCから投稿
鑑賞方法:VOD

 アメリカンホラーといえば、ハロウィン系、感謝祭系、クリスマス系に大きく分類されると思う(今思いついた)。そんなこんなで今作はハロウィン系のスラッシャーホラー。何しろ最初に惨殺されたピザ店従業員は目をくり抜かれ、ロウソクを立てられていたからなぁ~その後の虐殺は多種多様に富んでいた。最も印象に残るのはタラの友人ドーンが逆さに吊されノコギリで縦切断されたシーンだ。拳銃を使うのはいただけなかったが、その他は定番といってもいいほど残忍なものだった。

 姉ビクトリア(スカフィディ)が迎えに来るまで時間がかかるので、タラがトイレを済ませようと古いビルに立ち寄ったのが惨劇の始まり。ネズミ駆除業者や人形を抱えたマンションの住人、そして彼女たちにも猟奇殺人犯の魔の手が忍び寄る・・・

 雰囲気は『ハロウィン』のジョン・カーペンターというよりアルジェントに代表されるイタリアンホラーのテイスト。音楽もゴブリンぽかったし。

 冒頭ではマイルズ郡大虐殺から1年後に生き残った女性のインタビュー番組が映し出されてますが、ちょっとしたメタ構造の部分がまたいい。見終わってから最初のシーンをもう一度見てみるとなお楽しめる。顔を食われたビクトリアに犯人の殺人衝動が混ざったってことかなぁ・・・

コメントする (0件)
共感した! 5件)
kossy

1.0グロけりゃ良いってもんでもないぞ

Nさん
2024年3月19日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

グロけりゃ良いってもんでもないぞ

コメントする (0件)
共感した! 0件)
N

4.0とにかくグロい映画を観たい人にオススメ

2024年1月27日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

WOWOWで鑑賞。
直接的なグロシーンはボカシが掛かっていました。(良かったのか悪かったのか…)

とにかくグロい、ゴア描写の多いホラー映画が観たい人は、この作品を見るべきかと思います。

1作目より2作目の方がストーリー性が高いので、
物語も楽しみたい人は2作目がオススメ。

逃げている時の登場人物のスピード感などからは所謂B級映画らしさを感じましたが、ここまでゴアに振り切った作品は最近なかなか見なかったのでとても良かったです。

そうはならんやろ、な大胆で非リアルな殺し方もありましたが、殺人ピエロの人外感を出す演出としては良かったと思います。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
870

2.5タラが可愛い

2024年1月12日
iPhoneアプリから投稿

久々にグロ激写に気合いの入った映画だった

ホラー映画でお決まりの「何故か開かなくなるドア」「何故か逃げるチャンスを棒に振ってピンチを迎えるヒロイン」「殺人鬼に反撃するも直ぐ油断する」といったお馴染みの展開だらけで映画としては結構暇になる。

作り手の気合いと前半のヒロインが可愛いので其処を評価してこの点数。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
成龍

3.0グロ度高い

2023年11月11日
スマートフォンから投稿

楽しい

怖い

建物から逃げればいいのにとイライラ笑
クラウンのおちゃめな感じが良い

コメントする (0件)
共感した! 0件)
ないき

2.0低予算故か・・・

2023年11月1日
PCから投稿

良くも悪くも低予算らしさ全開でした!

コメントする (0件)
共感した! 0件)
全身ハ〜ドコア

3.0ポリシーのない殺人鬼。ゴア度高め、演出鈍重。

2023年10月22日
PCから投稿
鑑賞方法:VOD

笑える

単純

配信サービスのおかげでこういうわざわざ映画館では見る気がしない作品を手軽に見れるようになった。劇場鑑賞未満、テレビ鑑賞以上といった感じかな。

本作はハロウィンの夜にピエロに仮装した男による殺戮の一夜を描いているが、とても7年前製作とは思えないほど映像が古臭い。そして映像だけでなく演出もとても今風のキレがない、というか鈍重なのだ。それは後半クライマックスへ近づくほど顕著となる。主人公と思われたタラのお姉さんが参戦した辺りから特に演出、演技のひどさがより目立ってくる。

惨殺死体を発見した時点でなぜ表に出て警察に通報するわけでもなく、建物の奥まで進むのか。通常では考えられない行動だ。そこまで妹思いだったということなのか。この後繰り広げられる延々と続く追いかけっこにはうんざりさせられた。
どう見ても話が通じない相手にお願いやめてーとどんだけ叫んでるのか。いい加減早く殺されろよと思ってしまうくらい。でも肝心な時にはピエロは何故か刃物を使わずビニール袋を使ったりと訳が分からない。

演出、脚本と全てが学生映画レベル。ただ、本作はゴア描写だけは突出していた。

後で調べたら監督、脚本は特殊メイクアーティストの人だそうだ。それで全てが合点がいった。どおりでゴア描写だけ出来がいいはずだよ。
いまやCGに仕事を奪われたもんだから、それなら自分で仕事を作ればいいというその気概だけは素晴らしい。

それにしてもこのピエロはポリシーのないやつだね。拳銃は反則だろ。先輩方からおしかりを受けるよ、まったく。
かつてジェイソンはマチェット、フレディは鉤爪、レザーフェイスはチェーンソーと彼らには自分のお気に入りの武器で殺すというポリシーがあった。しかしこのピエロにはそんなポリシーはない。殺せれば方法は何でもありだ。まあ、古い考えにとらわれないシリアルキラー界のリベラル派なのかな。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
レント

3.5定番だけど、ぶっとんでる

2023年7月15日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

怖い

この手のスプラッタ映画は定番の展開がある。

殺人鬼の奇妙容姿そして滑稽さ。
現実離れした、グログロ殺害。
そして、だれが生き残れるか?

本作も定番な展開だったが、しっかり?(異常)な仕上がり。中々ぶっ飛んでますね。

そして、もう一つ定番といえば。。。
この手の殺害鬼は無敵なのだ!
定番の続編へ。

いやー、久しぶりに、胸くそ悪さにニヤけました。
古き良きスプラッタを観させてもらった感覚。
新キャラ誕生の瞬間ですね。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
だいふく

2.0下手か

2023年7月1日
PCから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

見せ方が下手すぎて。
そのせいでグロシーンもただ並べただけにしか見えなかった。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
ドラゴンミズホ

3.01度刃が入ったら、スー!!

2023年6月13日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

笑える

怖い

単純

最新作の予習。
想像以上のグロさとホラーが詰まった作品でした。ノコギリギコギコのシーンはトラウマレベル。CG一切無しだと、リアリティあり過ぎて吐き気がする。全米が吐いた!?とふざけた感じで言ってたけど、シャレにならないくらい的確だと思います笑

ストーリーはあってないようなもの。
完全にグロを楽しむだけの映画。最高のスプラッターだけど、物語が面白くないからあまり乗れない。快楽主義的な殺人鬼が無差別に人を惨殺していく、フィクションドキュメンタリー。グロ注意!と謳ってきた他の作品とは比べ物にならない気味の悪さですので、苦手な人は本当にやめたほうがいい。睡眠取れなくなっちゃう。

後半から徐々に面白くなっていったけど、ラストの惨殺が思ったよりしょぼくてがっくし。そこまで来たら胸糞悪いで終わらせてくださいよ。だけど、アートクラウンの造形はとても好きで、キャラクター性も面白い。一切言葉を発しないサイコキラーってのは、なかなか考えたものですな。不気味も不気味。何が起こるか想像もできない。

1見た後に2を続けて同日鑑賞ってのは、脂っこくて嫌悪感抱くけど、見るなら今日しかないから仕方なし笑 本作のヒットを受けてどんくらい成長したのか、見届けてあげましょう。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
サプライズ

0.5う~ん、ゴア……か?ゴアとは???

kさん
2023年6月5日
Androidアプリから投稿

テリファー2が、ギコギコしちゃうゴアだぞ♡と評判聞いたので、じゃあ!とおもって、予習のために1鑑賞。

う~ん、なんだろう。個人的に薄味…というか平坦というかぬるぬる味が足りないというか、ゴアシーン一瞬でカット切り替えちゃうしビビった編集してんじゃねえよおおおおと消化不良で終了。

もうちょっと気を持たせたり、こちらが想像してきゃーぐろーい♡ってなる見せ方してくれたら嬉しかったなあ。そんなんしたら映倫に引っかかって上映できなくなるのかなあ。どうなんでっしょ?

でも、もろ見せしなくてもぞわぞわする撮り方あるじゃんねえ、そうおもうよね?とか愚痴しか出てこない。

すみません、個人的に好みじゃなかったとしか言えない一作。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
k

3.023060.兎に角殺し続けて一つの作品が出来上がった

2023年5月22日
Androidアプリから投稿

溜めがない殺戮シーンが繰り広げられる

コメントする (0件)
共感した! 0件)
movie

2.0隣よく食べながら…

2023年5月9日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

怖い

ピエロに仮装した殺人鬼が、次々人を殺めていく
逆さ吊りにされた女性が真っ二つにされていくシーンは…
次もある終わり方だが…

コメントする (0件)
共感した! 3件)
ろくさん

4.02018年ベスト・ホラームービー!⭐️⭐️⭐️✨

2023年5月8日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

新たなホラー・アイコン、"アート・ザ・クラウン"初登場となるシリーズ第1作目が、この2023年ゴールデン・ウィークに目出度く日本初公開となりました。

アメリカでは2018年に劇場公開されていましたが、日本では劇場未公開でした。2023年6月に第2作目が日本でも公開されることを受けて、第1作目も急遽公開となったようです。めでたし、めでたし笑

作品は、かなりB級感丸出しで、演出が所々ちょっと甘かったりしますが、そのグロいと言うか、ホラー耐性の無い方にとっては失神もののかなりエグい描写の連続に、そんな演出の甘さも、ホラー作品にはよくある事とどうでも良くなるでしょう笑。首チョンパどころではありません笑

主人公"アート・ザ・クラウン"の存在感というか、"佇まい"が最高です…この先、一体何作作られて行くんでしょう?笑

もう一回観に行きたくなって来ました…笑

*ロッテントマトの評価は、2023年5月現在、55%/52%と低評価ですが、この評価を気にするスプラッター・ファンは、たぶんいないでしょう…笑

オススメ!でございます…。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
stoneage

3.080年代スラッシャー映画

2023年5月7日
Androidアプリから投稿

興奮

幸せ

こんな映画が令和のご時世に限定とはいえシネコンで鑑賞出来るとは。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
トミー

2.5全然吐かないし、グロくないけどマリオより良かったよwどちらかと言えば毒々モンスターだな

2023年5月6日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

怖い

難しい

なんか、全米がみんな吐いただの
ゲロ袋配布だの言うてるからよっぽどか?と思ってみたのに全然じゃん!!
どちらかというと
ソウとかより毒々モンスターよりかな?

吐きそうなほどあれなのはメイヘムのほうだよ。
あっちのが凄かった
あれより全然ってかんじ。

ピエロは中々表情が豊かで動きも可愛らしくてそこは良かった!

姉ちゃんも中々美人がでてきて
がんばれー!って応援できた。

最後が良くわかんなくて
あいつかな!?って感じでぐぐってしまった。
なるほどー

面白かったけど傑作ではないかな!

途中で驚いたシーンで
ギャーと叫んでしまって
わたしの声が少し響いてました(笑)すんません
驚くの弱いんだよ!!

コメントする (0件)
共感した! 2件)
きらたそ

4.0スリルあって怖い!

2023年5月6日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:CS/BS/ケーブル

怖い

興奮

殺人鬼がエグイ。前半は凄いスリルあって怖っ!
でも、どいつもこいつも凄いイライラ。馬鹿じゃないの?
後半は怖さよりイライラが勝った。
最後は、、、これはこれで映画っぽくてありかも。

コメントする (0件)
共感した! 8件)
ノブ様

3.0痛くても声を出さない強い子!

2023年5月5日
Androidアプリから投稿

楽しい

興奮

白黒ピエロマスクにによるハロウィンの大虐殺の話。

パーティーの帰り酔って車を運転しようとするドーンと止めようとするタラの前に、大きな黒いビニール袋を背負った白黒ピエロが現れて巻き起こるストーリー。

1度は姿を消したけど、酔い覚ましにと入ったピザ屋にピエロがやって来て…どうみてもターゲットはパリピギャル2人組なのにまだですか?と思っていたら、そんなところから始まっちゃってサックサクのブッシャブシャでキター(・∀・)ーー!!!

コミカルな動きをするしあまり強くなさそうなのに残虐で、怖さよりも楽しさを感じてワクワクしちゃったり、時々笑ってしまった自分は間違いですかね?

キレイなフリオチをみせていたプロローグとはどういう繋がりが?とは思っていたけれど、これがそういうことだったのね。

タラはなんですぐに出なかった?とか、ヴィッキーはなんで戻る?とか油断し過ぎとか突っ込みどころも多かったし、最後は何故か、カニバやオカルトホラー風味な感じを急にぶっ込んで来たりして迷走気味だったけれど次作が楽しみ!という出来だった。

それにしても、刃物やノコの切れ味良過ぎじゃね?w

コメントする (0件)
共感した! 8件)
Bacchus

4.0良く出来たゴアスラッシャー!PART2が楽しみ!

2023年5月5日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

怖い

興奮

話題の嘔吐続出残酷過ぎるゴア映画
「テリファー 終わらない惨劇」
日本公開を記念してPART1を限定上映。

2週間のレイトなんだけど
あっという間に満席!
ホラーファン期待の作品ですからね!

私はどんな惨虐映画も平気な人なので面白かったです!
一般の方々は失神注意だし
普通のホラーファン(普通のってなんだ?)も
そこそこ「ぐはぁ!エグっ!」って感じでしょう。

ただ、B級臭はあるにはあるのですが
エグさ以上に構成など良く出来てるので
この殺人鬼アート・ザ・クラウンは
久々のホラーアイコンでしょうね!!

ゴアスラッシャーとしてよく出来てます!
あの終わり方はPART2に繋がるわけでしょ?
うひぃー!楽しみ\(´ω`)/

コメントする (0件)
共感した! 3件)
溶かしバター大盛りポップコーン

2.0やっと、書ける

2023年5月3日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

単純

視聴した時にはこの映画ドットコムに作品が上げられてなかったからちょっと困った。
評判は聞いていたものの、そこまで気持ち悪いものではないように思えた。
場末の映画館で掛かるB級映画そのものだし、B級ならこの手合いの作品はいくらでもある。

しかし惨殺シーンもそれなりに工夫しているので、見せ方とか…このテのゴア映画を見慣れてない人には衝撃的だと思う。

ピエロ自体気持ちの良いものではないけど、あの奇態で側に居られたら、飲食店出たくなるよね。何かされたら困るし…って。
そう思う矢先から、殺りまくってくれるから始末に終えない。

ラストのギコギコシーンは本物をギコギコと思えたら「あー!」みたいな気分になれるだろうけど、超リアルな物体を作るのもムリだろうから…。

2作目も出来て話題先行だけど、期待しすぎないように観た方が良いと思う

コメントする (0件)
共感した! 7件)
うにたん♪(DCPにも抜け穴あるんだ)