「徹子さんの原点」映画 窓ぎわのトットちゃん takaポンさんの映画レビュー(感想・評価)

5.0徹子さんの原点

2024年1月3日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

悲しい

楽しい

おてんばで、いつも服を破いてばかりのトットちゃん。お母さんやお父さんの愛情を受けて育ってきたのを感じられた。

外国の侵略から日本を守らせる教育環境の中で、トモエ学園のトットちゃんは個性を大事にされて、先生に守られながら自立していったのかなぁ。

子ども達が日本の未来を支える人材になってほしいと願われる一方、一人一人の子供の個性が軽んじられてしまうのは、不登校の生徒さんが多い今の社会でも同じこと。
このジレンマの中で、トモエ学園のような、社会が子どもを受け入れる環境を今の日本にも増やしていくには、どうしたらいいか。

私はADHD傾向があり、トットちゃんの行動の一つ一つにシンパシーを感じている。
同じような人が行きづらさを抱えないように、自身の経験を語っていき、多くの人を支えること。その行動が、上記の環境を増やすための足掛かりになると信じている。

今回の映画で、多くのヒントを得られたと思う。

takaポン