「今まさに観るべき映画!」ソフト/クワイエット hatoさんの映画レビュー(感想・評価)
今まさに観るべき映画!
うまくいかないことを外国人や有色人種のせいにする白人女性のグループを描く。ドキュメンタリータッチで描かれていて、今のトランプ政権下のアメリカを思うと、背筋が寒くなるほどリアリティーがある。(アメリカ人のこの映画への評価を知りたい。)
見た目は、ソフトで静かな人々。多様性や多文化主義、フェミニズムを嫌い、夫に従順な妻がキリスト教の理想とする家庭だと言い、白人の遺伝子は優れていると主張する。
自らの不遇を有色人種優遇策?のせいにして不満を抱き、暴走する彼女らを描く中で、妻は夫に従順であるべきと言いながら、夫が制止するのに従わない妻、事態がエスカレートする中で白人メンバー間の本音(見下しや不和)も描かれていて、この白人女性グループの中でも、やがて差別と排斥が生じるであろうと示唆される。よくできた脚本だと思う。
奇しくも今日は、日本の新しいリーダーとなる人物が選ばれた日。
安易に「不満の原因」を探し、決めつけ、スケープゴートにすると、個人としても、社会としても取り返しがつかなくなる。そしてそのつけは確実に自分自身に帰ってくる。
最初から最後までおそらくワンショットで撮影されていて、サウンドデザインとともに、臨場感を高めている。
コメントする