「【定年間際の教頭止まりの中年男が、忘却していく過去の記憶を人生で関わって来た人達と話す事で一つ一つ確かめていく物語。フライヤーには”希望の物語”と会ったが、そうは思えなかった作品。】」逃げきれた夢 NOBUさんの映画レビュー(感想・評価)
【定年間際の教頭止まりの中年男が、忘却していく過去の記憶を人生で関わって来た人達と話す事で一つ一つ確かめていく物語。フライヤーには”希望の物語”と会ったが、そうは思えなかった作品。】
<Caution!内容に触れています。>
■北九州で定時制高校の教頭を務める周平(光石研)。
ある日、いつも昼食を摂る元教え子・平賀(吉本実憂)が働く定食屋で、周平はお会計を忘れてしまう。
記憶が薄れていく症状を感じた周平は、これまで自分の人生に関わった人達との人間関係及び過去の記憶を確認し、今のままの生き方で良いのか自身で振り返ろうとする。
◆感想
・レビュータイトルにも記したが、フライヤーには”ターニングポイントに立つ全ての人にエールを贈る希望の物語”とあるのだが、そして多分監督の意図もそうだと思うのだが、私には希望の物語とは思えなかった作品である。
・周平を演じる三石研さんは、ご存じの通り邦画の名脇役であるが、今作では主演である。そして、今作の魅力は三石研さんの演技を2時間近くタップリと観れる事だと私は思った。(いつもは、こんなに長くは観れないからね。)
・妻(坂井真紀)にはボディタッチを迫るも拒否され(涙)、娘(工藤遥)に必死に語りかけるもセクハラすれすれの発言をしてしまい、気持ち悪がられる(涙)周平。
ー きっと、記憶が薄れていく症状を感じなかったら、あんな言動はしないと思うし、そのまま真面目に働いていたのだろう。
定年前に、ローンを返しきっているという事がそれを証明していると思う。-
・周平がイキナリ、旧友(松重豊)の店を訪ね、夜は久々に行きつけだったと思われる小料理屋に旧友と行くシーンや、元教え子の吉本実憂演じる平賀の店で勘定を忘れてしまうシーンからの、彼女と喫茶店で一方的に昔話をするシーンなど、周平が消えゆく記憶を確かめ、今のままの生き方で良いのか確認しようとしているように見える。
<今作の魅力は、矢張り三石研さんの演技を2時間近くタップリと観れる事だと私は思ったな。
そして、定年間際の中年男が薄れゆく記憶を確かめ、今のままの生き方で良いのか自身で振り返る哀愁漂う映画ではないかな、と思った作品である。>
まだ観てから1年経ってないんですねー共感ありがとうございます。
自分も前向きな感じにはならなかったと記憶してます。何より家族との遣り取りがイタ過ぎる、今後彼はどう生きていくのか? 逆「生きる」みたいなイメージが今、浮かびました。