「こわれること いきること」を配信している動画配信サービス(VOD)
「こわれること いきること」の動画配信サービス(VOD)・視聴方法をまとめてチェック!

自宅で、旅先で、移動中に…、
見放題やレンタルなどサブスクで「こわれること いきること」を楽しむ方法をまとめて紹介します!
「こわれること いきること」の配信サービス一覧
配信サービス | 配信状況 | 料金 | |
---|---|---|---|
| 見放題 | 月額600円(税込)~ | 今すぐ見る |
| 見放題 | 月額1,026円(税込)~ | 今すぐ見る |
| 見放題 | 月額2,189円(税込)~ | 今すぐ見る |
| 見放題 | 月額550円(税込)~ | 今すぐ見る |
| レンタル | ¥1,320 | 今すぐ見る |
「こわれること いきること」の配信サービス詳細
おすすめポイント
Prime Videoで幅広い種類の映画、TV番組、ライブTV、スポーツを今すぐ視聴。いつでも、どのデバイスでも、高品質なコンテンツをストリーミング再生。
配信形態
見放題 / レンタル / 購入
無料期間
30日間
月額料金
月額プラン600円(税込)/年間プラン5,900円(税込)※広告フリー月額390円
ダウンロード可否
可能
複数端末同時視聴
可能
※会員特典対象動画を同時に3本までストリーミング再生可能/同じ動画は一度に2台までの端末でストリーミング再生可能
特典
(ポイント付与等)
Prime会員となり、無料のお急ぎ便で購入したり、100万曲以上の音楽が揃っているPrime Musicへのアクセス、容量無制限のAmazon Photosも利用できる
支払い方法
クレジットカード(Visa/Mastercard/JCB/American Express/Diners)、携帯決済(docomo/au/SoftBank)、あと払い (ペイディ)、PayPay(ペイペイ)、Amazonギフトカード、パートナーポイントプログラム(JCBのOki Dokiポイント)
映画作品数
20,300本以上
ドラマ作品数
3,200本以上
アニメ作品数
1,200本以上
※2025年5月時点の情報です。最新情報は各社サイトにてご確認ください。
おすすめポイント
人気の映画・ドラマ・アニメ・バラエティなどの作品が見放題!
配信形態
見放題 / レンタル / 購入
無料期間
1カ月(キャンペーンコード保有者のみ)
月額料金
月額1,026円(税込)/iTunes Store決済の場合は1,050円(税込)
ダウンロード可否
可能
複数端末同時視聴
可能
※ログイン台数の制限はなし/同一の作品は最大2台まで同時視聴可能/1つのアカウントで異なる作品を同時に視聴する場合は最大4台のデバイスまで可能
特典
(ポイント付与等)
レンタル・購入で利用可能なポイント購入あり/期間限定ポイント(キャンペーンや特典などで付与されるポイント)あり
支払い方法
クレジットカード(Visa/Mastercard/JCB/American Express/Diners Club)、VISAデビットカード、PayPay、d払い、au PAY(auかんたん決済)、ソフトバンクまとめて支払い・ワイモバイルまとめて支払い、Google Play決済、PayPal、プリペイド式のHuluチケット、iTunes Store決済、Amazonアプリ内決済、その他事業者によるお支払い方法
見放題作品数
140,000本以上
映画作品数
5,400本以上
ドラマ作品数
2,800本以上
アニメ作品数
1,300本以上
※2025年5月時点の情報です。最新情報は各社サイトにてご確認ください。
おすすめポイント
映画/ドラマ/アニメ/電子書籍を観るならU-NEXT(ユーネクスト)。名作はもちろん最新作も!豊富な作品の中からお好きな動画を見つけて、是非お楽しみください。
配信形態
見放題 / レンタル / 購入
無料期間
31日間
月額料金
月額2,189円(税込)
ダウンロード可否
可能
複数端末同時視聴
可能
※最大4台まで同時再生可能
特典
(ポイント付与等)
毎月1200ポイント付与(購入・レンタル・コミック購入・ライブ配信チケット購入・映画館で使用可能)
支払い方法
クレジットカード(Visa/Master Card/JCB/アメリカン・エキスプレス/ダイナースクラブカード)、キャリア決済(d払い/au PAY(auかんたん決済)/ソフトバンクまとめて支払い/ワイモバイルまとめて支払い)、楽天ペイ、Amazon.co.jp、Apple Account、Google Play、ギフトコード、U-NEXTカード
全作品数
340,000本
見放題作品数
300,000本
映画作品数
見放題17,700本以上/レンタル1,200以上
ドラマ作品数
見放題5,400本以上/レンタル680本以上
アニメ作品数
見放題5,800本以上/レンタル260本以上
※2025年5月時点の情報です。最新情報は各社サイトにてご確認ください。
おすすめポイント
アニメ・エンタメ充実のラインナップ!新作アニメに加えてDMM TVでしか観られない独占・オリジナル作品も見放題!
配信形態
見放題 / レンタル / 購入
無料期間
14日間
月額料金
月額550円(税込)/App Store、Google Playからの登録は月額650円(税込)/DAZN、pixivの各種セットプランあり
ダウンロード可否
可能
複数端末同時視聴
可能
※最大4人まで視聴可能
特典
(ポイント付与等)
ポイント制度あり(DMMポイント)/無料トライアル後にDMMポイント550ポイント付与/DMMプレミアム特典クーポン
支払い方法
クレジットカード(MASTER除く)、PayPay、DMMポイント、キャリア決済(d払い/auかんたん決済/ソフトバンク・ワイモバイルまとめて支払い)、Amazonアプリ内課金、Appleアプリ内課金、Google Playアプリ内課金
全作品数
29,100本以上
見放題作品数
15,900本以上
映画作品数
9,300本以上
洋画作品数
4,000本以上
邦画作品数
5,300本以上
ドラマ作品数
3,200本以上
アニメ作品数
6,200本以上
※2025年5月時点の情報です。最新情報は各社サイトにてご確認ください。
おすすめポイント
フジテレビ公式動画配信サービス『FOD』!人気のドラマ、バラエティ、アニメ、映画はもちろん、放送中の最新作やFODだけ ... 番組など、独占タイトルを多数見放題配信中!
配信形態
見放題 / レンタル / その他
無料期間
なし
月額料金
月額976円(税込)※iTunes Store決済の場合は980円/フジテレビ ONE TWO smart 2チャンネルセット1,100円(税込)/フジテレビ NEXT smart コース1,980円(税込)/フジテレビ ONE TWO NEXT smart 3チャンネルセット2,310円(税込)
ダウンロード可否
可能
複数端末同時視聴
可能
※最大3つまでサブプロフィールが追加可能
特典
(ポイント付与等)
毎月100ポイント付与/くじやガチャ、各種キャンペーンあり/「FODフライデークーポン」使用で毎週金曜日に全国のTOHOシネマズで最大800円オフ
支払い方法
クレジットカード(VISA/JCB/Mastercard/AMERICAN EXPRESS/Diners Club)、PayPay、iTunes Store決済、Google Play課金、Amazon決済、d払い決済、au ドラマ・バラエティパックプラン、楽天ペイ、あと払い(ペイディ)、CATV局払い
全作品数
100,000本以上
映画作品数
3,300本以上
ドラマ作品数
1,700本以上
アニメ作品数
900本以上
※2025年5月時点の情報です。最新情報は各社サイトにてご確認ください。
作品紹介

解説・あらすじ
東京の介護専門学校に通う河合遥は、地元で行われる従姉妹の結婚式に出席しなかった。式当日の2011年3月11日、東日本大震災が発生し、海岸通りに面した式場へ車で向かっていた遥の家族4人は被災して亡くなってしまう。1人だけ生き残った遥は深い喪失感と贖罪の意識を抱えながら、人間関係を遮断して専門学校へ通った。卒業後、地元の介護施設で働きはじめた彼女は老人たちの世話に追われて忙しい日々を過ごすが、心の中は虚しさでいっぱいだった。そんなある日、高校の恩師で吹奏楽部顧問だった小田由美子が、夫に付き添われて介護施設に入居してくる。
「オカムロさん」の吉田伶香が主演を務め、藤田朋子、宮川一朗太、斉藤暁、寺田農らベテラン勢が脇を固める。「a20153の青春」の北沢幸雄がオリジナル脚本と監督を務めた。
レビュー

現地で起きた直接的被害と、現地が故郷の人にとって、特に生き残った人々にとってこの震災が何だったのかを人々に知ってもらわなければならないという強い思いがある。
この作品は、老人ホームという特定の場所からそれを伝えている。
冒頭登場した入居者の菊田老人 いつも失禁するように部屋の中で放尿する。
その後始末をし始める主人公ハルカ 介護士にとってイレギュラーな排せつ物の後始末は最悪の仕事なのだろう。
彼女のいたたまれない気持ちが、過去に経験した人生の最悪だった出来事への回想となる。
それは上京して始めた東京での新生活 介護専門学校へ通いながらバイトして、自由なひと時を彼氏と過ごす。
そんな中発生した3.11 行きたくても行けなかったいとこの結婚式の日 誰ともつながらない電話
ハルカはすぐに帰省するが、海から引き揚げられた自宅の車の中に残されていた家族4人の遺体。葬式と実家の後片付けを済ませるとすぐに東京へと戻る。
仕送りのなくなった彼女は、バイトを掛け持ちしながら生計をたてなおすが、訪れた彼氏宅に見知らぬ女がいた。
土砂降りの雨の中を逃げるように走って転ぶと、手に持っていたオレンジが散乱した。いつか彼氏が「これうまい」と喜んだもの。この時の辛さが、今の排泄処理という無様さに呼応するように感じるハルカ。
しかし菊田は自信が末期がんだと知っていて、いつもハルカが当直の日に放尿するようだ。介護士仲間はそれを菊田の甘えではないかと言う。
さて、
震災後は各地で自助グループのような形式でグループセッションが開催され、自分自身の胸の内を言葉に出す取り組みが行われてきた。
ハルカもいたたまれなくなったとき、その会に参加して自分自身の話をして、他の人の話を聞いていた。
これが被災地での新しい日常となっていた。人と人とが支えあわずにはいられない環境が新しい日常なのだ。
この新しい日常に加え、老人ホームの日常とそれぞれの人間関係を交えながら、各々が「生きること」について葛藤する様子を、この作品は描いている。
物語の核となっているのは、
高校時代の恩師であるユミコ先生と、吹奏楽部。その先生が夫とともに老人ホームに入居した。そして先生は認知症を発症していた。
ハルカは徐々に認知症の症状が顕著になっていく先生と散歩に出かける。
実は先生はバツイチで、前の夫との間に娘がいた。しかし娘は小児がんで6歳で死亡。娘が入院していた時に毎日出掛けた散歩が、先生の記憶の中にこびりついている。
娘の名前はハルカ。高校でハルカと出会った時、娘と再会したような気分になったのかもしれないと、夫から聞かされた。
「ありがとう、あなたに会えて本当によかった」
さて、
先生のこの言葉はどんな意味があるのだろう?
先生はハルカを娘だと勘違いしている。
「お母さん、私、しっかり面倒見るからね」と言ったハルカの言葉でわかる。
先生は、生まれてたった6歳で死んでしまった娘を、認知症になっても忘れることなどない。
これこそがこの作品が最も伝えたかったことだと思った。
うまく言葉で説明できないが、亡くなってしまった方々に対する思いが、このセリフに込められている気がしてならない。
ハルカの返答は、彼女の成長を意味する。
彼女の母もまた震災で亡くなった。でも自分を娘だと思ってくれている人がいる。
「私は娘として生きる」
このことが、それぞれ家族を失ってしまった人々の心の支え合いなのかもしれない。
一瞬にして非日常と化した現地 言葉でいう「復興」 被害場所は日に日に整備されていくが、人の心はそう簡単にはいかない。
この物語は、介護施設に入居するという人生の大きな変化を通し、それを受け入れていくしかない各々の入居者たちと人間関係、そしてそのお世話に翻弄する介護士たちの世界を通し、非日常から日常への人々の心の変化を描いている。
若干斜に構えて見ていたが、しっかりと制作者の思いが感じられた。
良い作品だと思う。
本ページに掲載されている商品およびサービスの名称は各社の商標または登録商標です。
Amazon Prime Videoは、Amazon.com, Inc.またはその関連会社の商標です。
Huluは、Hulu,LLCの登録商標です。
U-NEXTは、株式会社U-NEXTの商標または登録商標です。
DMM TVは、合同会社DMM.comの登録商標です。
FODプレミアムは、株式会社フジテレビジョンの商標または登録商標です。