劇場公開日 2023年10月20日

おまえの罪を自白しろのレビュー・感想・評価

全408件中、221~240件目を表示

4.5キャスト、内容が素晴らしかったからこそ…!

2023年10月22日
スマートフォンから投稿

興奮

知的

テンポよく、中弛みすることなく、物語が進んでいきました。キャスト、配役は文句なしかと。個人的に池田エライザさんの演技は初めて拝見しましたが、娘を誘拐された母親の焦燥感を見事に演じられていたと思います。子役の女の子も上手でした。

ただ、この内容とキャストならもっと長尺で見たかった。心理描写を掘り下げてほしいな、という箇所がいくつかありました。物足りないというわけではなく、素晴らしかったからこそもっと見たかった、味わいたかった、というのが本音です。

コメントする (0件)
共感した! 5件)
りん

4.0イメージとは違ったけど面白い

2023年10月22日
スマートフォンから投稿

興奮

知的

最初の印象は前半と後半でまるで違う映画のよう。政治家の腹黒いやり取りをどうクリアするかという話かと思っていたが、実は家族と一般市民の話だったと感じました。よくよく見ると前半からずっと家族の話でもあり、緑や色味とか服装もなのかな?で映像でもそれがちゃんと描写されていて映画そのものに改めて興味を持ちました。シンプルなエンタメとしては小説の方が面白いと思うけど、考えさせられることは映画の方が多かった。どんな状況で父の清次郎は市民を見られなくなってしまったのか、これから息子は父と同じ轍を踏むのか、最後の笑っているのか笑っていないのか、曖昧な表情がとても印象的でした。政治家狸たちのしょうもない上っ面の会話と、母の悲痛で本気の会話がとても対比で描かれていたのも印象的です。ただ、公園で待機児童に困っているママ友や私たち一般市民は無力で、狸たちが実際には待機児童解消できる唯一の人たちなのかな、なんて政治と生活のグラデーションを考えたりしました。俳優の皆さんに迫力があって良かったです。

コメントする (0件)
共感した! 4件)
くつしま

4.0そうきたか!

2023年10月22日
スマートフォンから投稿

楽しい

興奮

知的

ライトでテンポよく見れる社会派エンタメ
けど、見た後にいろいろ考えたくなる

豪華な俳優人の演技がどんどん押し寄せてきて、その中で主演をはるケンティーの演技もよい

ぜひ気軽にいろんな世代に見てもらいたい

コメントする (0件)
共感した! 4件)
はな

4.0ラストのシーンがゾクゾクする!!

2023年10月22日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

原作未読です。

とてもテンポ良く話は進みます。
よくありがちな癒着や利権争いなどが出てきますが、テンポが良いため(多少端折ってるのも気になるが)中弛みが苦手な私にはとても観やすかったです。
豪華なバイプレイヤーのオンパレードで、あら!あなたも!と出てくるたびに楽しませてもらいました。
ラストの晄司と木美塚先生の対峙は、ゾクゾクわくわくしましたねー!

中島健人さんは若い頃は青春ラブコメ等に出てるイメージでしたが、年を重ねてこういった骨太な作品の主演をされているのが驚きました。
晄司の若さゆえの反骨精神や狡猾さを上手く表現されていて良かったです。
そして、堤さんの細かい表情の演技はさすがでした!
池田エライザさんもパブリックイメージとは違って、演技お上手なんだなと発見できました。
1度では理解しきれないところもあるので、何度も観たくなる作品です。

コメントする (0件)
共感した! 4件)
トム

5.0良い!

2023年10月22日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

興奮

知的

最近期待して観た映画がことごとく、ストーリー破綻、説明不足、冗長、ふざけすぎ、芸術性と難解さの混同、など期待を裏切られてきた。
相対評価かもしれないがこの映画は日本映画の良作で、ふざけ過ぎず、ストーリー展開がしっかりしており、スピード感があって良かった。
映画製作者よ!
立派な賞なんか取らなくて良いから、原点に立ち返って観客を置き去りにするような映画作りは止めてくれ!

コメントする (0件)
共感した! 8件)
HAL1953

4.0そうきたか!

2023年10月22日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

興奮

難しい

正直、政治家一家のイケメン熱血二世が正義感振りかざして政治家の闇に挑むみたいな勧善懲悪なストーリーだと思ってたけど、全然違った。
いい意味で予想を裏切られて、ゾワっとした。

展開がスピーディだし、内容盛りだくさんだから、全てを理解するのが難しかった。

原作を読んでからまた鑑賞したい!

コメントする (0件)
共感した! 6件)
DONA

5.0疾走感溢れる展開

2023年10月22日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

知的

社会派の映画ではあるが、タイムリミットが決まっているので
サクサクと展開が進む
脇を固める役者も豪華
エライザさんの演技も素晴らしかった

コメントする (0件)
共感した! 5件)
りっさむ

4.0

2023年10月22日
スマートフォンから投稿

知的

難しい

あの人も、あの人も、大事な人の為なら正気を取り戻せるんだろうか…とつい現実世界と結びつけてしまいました。
変わってしまったもの、変わらないもの、変わってしまったけど戻るもの、それが様々な視点から見えて面白かったです。

軽い気持ちで観ると、ちょっと難しいかな…?なので私は2回観ました。2回目の方が面白かったです。

とにかく俳優陣が豪華すぎて眼福。ありがとうございました。

コメントする (0件)
共感した! 5件)
asmz

お前の罪を自白しろ

2023年10月22日
スマートフォンから投稿

楽しい

知的

出演されているタレントさんを目当てに久しぶりに映画館に行きました。物語はスピード感があり体感的にあっという間でした。政治の話しでしたが家族の話しでもあり色々考えさせられる物語でした。

コメントする (0件)
共感した! 4件)
non

3.5スピード感がクセになる

mさん
2023年10月22日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

怖い

知的

目まぐるしくいろんなことが起こるし場面転換もあるので最後までドキドキハラハラ面白く鑑賞できました。

どの人物も、良くも悪くも人間らしいところがグサグサと刺さりました。

コメントする (0件)
共感した! 6件)
m

4.0テンポが良くて観やすい

2023年10月22日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

興奮

難しい

中々面白かったです。
テンポの良く展開していきますし程よい説明パートがあったりするのでモヤモヤと残る感じはありませんでした。
俳優陣の演技も良かったと思います。個人的には主要な女性陣3名がそれぞれ良い味を出していて素晴らしかったなと。また宇田家長男・次男それぞれの父との関係や想いみたいなものも多くは語られはせずとも目線や表情などから伝わってくる感じが良かった。欲を言えばそこはもう少し掘り下げても良かったのかも。最後のシーンにも説得力が増しそう。ともあれラストは結構好きな感じでした。もし続編があったら観たいと思える作品でした。原作読んでみたいかも。

コメントする (0件)
共感した! 5件)
Kana

4.0なかなかおもしろかった

2023年10月22日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

興奮

必要最低限の場面でさくさく話が進みます。人物たくさん出てきて、内容的に政治の世界あまり関心ない方、お子さんとかはやはり難しいかな。ただベテラン俳優陣が画面通して各キャラクターうまく演じるからわかりやすいかと。見出したら一気に話に飲み込まれおもしろかったです。もう少し主人公の次男の人物背景など最初に見せたら、その後の父子や家族の話も深まるかなあ...なんて思いもありますが、政治×ミステリー×家族ドラマ要素もありのエンタメ作品としては十分楽しめました。

コメントする (0件)
共感した! 4件)
さかなや

4.0演者はいいが・・・

2023年10月22日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

知的

難しい

序盤で真相がわかってしまい、ミステリとしての出来は残念。ただ政治劇としては首相への忖度、党内派閥の鍔迫り合いなど、そこそこ見ごたえはあった。
堤真一と尾野真千子の演技が素晴らしく、中島健人と池田エライザといった若手も健闘していた。
ストーリーは星3.5、演者の演技が星4.5。間をとって星4。

コメントする (0件)
共感した! 5件)
やつはし杏子

4.0いい意味で期待を裏切られた

2023年10月22日
スマートフォンから投稿

スピード感があって、最後まであっという間に見れました。まさかそんな展開になっていくとは思わなかったので、いい意味で期待を裏切られました。
主人公が父になぜあんなことを言ったのかと思いましたが、その言葉により、政治家宇田清治郎が家庭人に戻っていく後半の様は見事でした。
中島健人さんが、まっすぐで熱く、時にしたたかな主人公によくハマっており、また池田エライザの演技には泣かされました。

コメントする (0件)
共感した! 5件)
きなこなこ

3.5うーん

Nさん
2023年10月22日
iPhoneアプリから投稿

普通におもしろいけど、普通。今時点4.2は評価高すぎるな。典型的なそんなとこにあなたレベルの役者がいたら犯人でしょ、、とわかってしまう作品。。

コメントする 1件)
共感した! 10件)
N

5.0考え深い作品

2023年10月22日
スマートフォンから投稿

泣ける

怖い

難しい

内容が重く濃く色々な感情が混ざり合い、国会とはなんだろう奥深いなと思いました。主演の中島健人くんの演技とても素晴らかった。

コメントする (0件)
共感した! 5件)
k.y

3.0人は何かに染まって生きてるんだね。まさにダークレインボー。

2023年10月22日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

政治ドラマは大好物な私ですが、これはそうではありませんね、政治エンターテイメントです。特に演者が皆、薄っぺらく見えたのは私だけだろうか。ケンティは熱血すぎるというか、正論すぎるというか、善悪の表現の使い分けが下手ですね。なんにしても小物ばかりの演者で画面からの熱量が低い。首相が幸楽の親父ですからね 笑

コメントする (0件)
共感した! 16件)
ちゆう

5.0スピード感

2023年10月22日
スマートフォンから投稿

楽しい

興奮

堤さん目当てで観させて頂いたのですが、展開が早くスピード感があり、とても面白い作品でした。
堤さんの迫力ある演技には毎回惹き付けられるのですが、主演の若い方も目の演技がとても上手く、感心しました。

コメントする (0件)
共感した! 7件)
そら

4.0水田監督らしく観やすいエンターテイメント作品

2023年10月22日
Androidアプリから投稿

タイトルからはドロドロ感ある政治映画だが、実際は中島健人さん主演のエンターテイメント作品
スピード感あり非常に観やすい
無理矢理詰め込んでいるところもあるので、強引なセリフによる状況説明があるものの期待通り面白かった
真相はちょっと笑
まあそれもエンターテイメントということで

コメントする (0件)
共感した! 17件)
ダルメシアン07

5.0スピード感あふれる熱い作品です!!

2023年10月22日
スマートフォンから投稿

泣ける

知的

政治家一家の孫娘が誘拐されて、犯人から罪を自白しろと脅迫状が届くというところで、物語が進んでいきます。事件の真相が明かされていくことより、主人公たちが物語が進むにつれて、家族間の関係性や心情が揺れ動く様が見所です。物語はスピード感溢れますが、心情面もしっかり描かれていると思います!中盤からの、主人公の大物政治家たちへの立ち向かい方が、とてもゾクゾクする展開が多く、主演の中島健人さんの熱い演技が見所です!!

コメントする (0件)
共感した! 5件)
コジ
PR U-NEXTで本編を観る