劇場公開日 2024年10月11日

ジョーカー フォリ・ア・ドゥのレビュー・感想・評価

全743件中、101~120件目を表示

2.0ミュージカルではなく純粋なホラー映画

2024年10月30日
スマートフォンから投稿

ジョーカーとハーレイ・クインの悪事で馬鹿騒ぎ、エベレスト級の山を作る…たしかに期待していた。だけどそれは無かった。ここまでは全然良い。
ただ歌が多過ぎて、早い段階でもう歌うな!とキレていた。映画で人が歌い出して、気持ち悪くなるのは初めて。楽しいシーンが始まると思うと歌が始まり、はい妄想でした、これの繰り返し。拷問の手法かな?

結果ミュージカルではなく純粋なホラーだった。誰一人、アーサーの味方はいない。一人の優しい男が殺人を犯し狂人と祭り上げられ、誰も彼の話を聞くことなく死んでいく。

薬はずっと飲んでないって言うところ、一番カッコ良かった!
あと冒頭のタイトルが出るところ、看守の傘選びのセンスは賞賛に値する。

映画館で観てる時はお金返せって思ったけど今は観て良かったかな、とは思う。ただ4DXの料金は返してほしい。意味あった??

コメントする (0件)
共感した! 4件)
大福丸

1.51作目より地味で薄い

2024年10月29日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

悲しい

興奮

難しい

1作目に比べて大きな出来事が特になく、怖さもグロさもないので物足りなかったです。ミュージカル路線になったけれど、歌はあまり上手くなく耳に残るわけでもないので微妙でした。

コメントする (0件)
共感した! 4件)
夕べレン夕

5.0ジョーカーとは何だったのか

2024年10月29日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

知的

難しい

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 11件)
いのさん

4.0そもそもジョーカーという存在を知らなかったら

2024年10月29日
iPhoneアプリから投稿
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 9件)
Eva

2.0だからガガなのか??

2024年10月29日
iPhoneアプリから投稿

色々意見はあると思うけど…
期待し過ぎて 期待外れ⤵︎

ミュージカル映画🎬にしちゃったのは残念で仕方ない⤵︎
歌を使うからガガにしたのか?
全く入り込めずの2時間強は苦痛だった。

フェニックスも演技は素晴らしいんだけど 前回と比べてしまうと やっぱりミュージカル風にしてしまった事が全てこの評価にしてしまったのだと。

期待が大きく 予告も良かった分 残念で仕方ない。

コメントする (0件)
共感した! 4件)
KenG708

4.5俺は好きよ

2024年10月29日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

難しい

公開してすぐに見に行ったので賛否両論がわかれてることを知らずに見ました。
自分の意見からすると完璧な映画だったんじゃないと思いましたね

少しミュージカルすぎたかなとは思ったのと現実と妄想の区別がわかりにくいというので4.5かなと

個人的にはとてもよかったです!

批判的な意見はきっとヒースレジャーとジャックニコルソンを見すぎてるんでしょう

コメントする 2件)
共感した! 8件)
コンパス小枝

5.0前作とセットで完結

2024年10月29日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

悲しい

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 12件)
DARK STAR

4.5疎外感

2024年10月29日
スマートフォンから投稿

前作はちょっと極端?に感じて個人的にそこまで面白いと思わなかったけど今作は前作よりリアルに寄せていて考えさせられた。アーサー(主役)が感じてきた疎外感…10年以上前に日本で起きたショッキングな事件を思い起こさせました。(ジョーカーものまねの事件ではありません)

前作ではそのアーサーが感じていた疎外感や歪んだ承認欲求などに感化されて影響を受けた人間が現実にも出てきましたが、今回の作品はもうちょっとリアルに寄せて前作をザッツ・エンターテインメントと言う言葉で回収しているような感じも受けました。
アーサーが終盤告白してからミュージカル(エンターテイメント)の描写がなくなって歌だけになった所らへんの見せ方も良かった。最後まで断片的に夢(妄想)は観ているようだけど…?
ラストはアーサーにとっての救いと自分は感じた。

またバッドマンのストーリーに繋げたい人には繋がるような小ネタも用意されていたように感じます。

題名はフォリ・ア・ドゥなので作者の意図しない所かもしれませんが、人どうしの結びつきの希薄さや疎外感など現社会のシステムのアンバランスを改めて考えさせられました。

コメントする (0件)
共感した! 9件)
Kakinosuke

2.5全く予想外

2024年10月29日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 6件)
やまぼうし

3.0ラブコメミュージカル映画。前作は見た方がいい。

2024年10月28日
iPhoneアプリから投稿
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 7件)
アテネ

3.0ミュージカル?

2024年10月28日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

悲しい

難しい

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 6件)
AzuPercival

3.0残念ながら見たいものではなかった

2024年10月28日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

1作目を超えるのは難しいだろうなあ、とは思ったけど、だからといってこの続編はないだろう、というのが正直な感想。
観終わっても、特に胸に残るものもなかったし、もちろんホアキンのジョーカーはまったく悪くないし、ガガだって悪くはなかったと思う。ただ話として何がいいたいんだか、という。

コメントする (0件)
共感した! 7件)
shioshio

4.0ジョーカー2

2024年10月27日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:試写会、映画館

悲しい

賛否両論別れる作品では、あるが、これは、これで楽しめました。ガガ様が、主演がする時点から、音楽は、絡んでくるだろうと思っていたので、予想通り…ミュージカル調な作品で、
鑑賞後も、曲が脳内再生され、余韻が止まらなかった。1は、共感され、2でどんな展開になるのか期待が、大きかったが、これはこれで、芸術作品と思えば、良かったと思う、
むしろこのような終わり方しか出来なかったようにも思えてくる。
恐らく時系列も、ブルースも子供で、(バットマン)も登場する前の出来事なので、序章に過ぎないと思われた。
これからの、DCユニバースも気になるところだ。

コメントする (0件)
共感した! 10件)
KO-GA🎩🍫

4.0看守4人組こそこの映画の肝

2024年10月27日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

怖い

知的

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 5件)
iwamoog

4.0妄想ミュージカル

2024年10月27日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

悲しい

ハーレイクインがマーゴット・ロビーじゃない理由がなんとなく見えてきた。アーサーの強い承認欲求もよく分かった。全く別物として見るか、前作のアーサーの心理の深掘りの答え合わせとして見るか。ラストには口あんぐり!えぇーーーっとなった。

コメントする (0件)
共感した! 10件)
印刷局員

3.5本作は「ジョーカー・ビギンズ」

2024年10月27日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

怖い

興奮

難しい

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 8件)
AlanSmithee

3.0納得

2024年10月27日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

悲しい

難しい

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする 1件)
共感した! 8件)
玉蜀黍

3.0期待は満たせなかったがアーサーの物語としてはアリ?

2024年10月27日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

悲しい

難しい

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 7件)
Tai

3.0典型的なガッカリ続編

2024年10月27日
スマートフォンから投稿

なのだが、あのジョーカーの落とし所としてはこれも悪くは無い気もする。
多くの人が期待した形では無い事は確か

コメントする (0件)
共感した! 8件)
ペーニャ

4.5前評判の超酷評を信用しなくて良かった傑作

2024年10月27日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

悲しい

知的

難しい

完全な私用の為にマ王、古巣の名古屋に一時帰還😁
職場で、名古屋は田舎、と吹聴してきたマ王だったが名駅の雑踏に立つと和歌山には無い高カロリーに圧倒されて、都会だなぁ、と今更になって感慨に耽った😅
さて時間が余ったマ王の行動なんだが、ショッピングでも観光でもマ王の縁の地への凱旋でも無く自然と映画館へ向かっていた😆
こんな時でも映画を忘れないのよ、マ王は💦
チョイスしたのは「ジョーカー フォリ・ア・ドゥ」
ドルビーアトモスの高めの料金設定に目を剥きながら(時間的にコレしか無かった)ジックリ鑑賞してきました✨

海外での公開時の酷評をマ王が知らないハズがない😐
嫌でも耳にするD評価に一時期マ王のテンションは下がっていた⤵️
けど観たいもんは観たい!
良し悪しの評価はマ王が判断すればよいだけなので他人よりも自分を信じての鑑賞だったんだけど、海外でのアノ酷評は何なのか理解出来ない良作だった🎉
見事な完結編である👍
確かに理解が困難な部分も無いワケではない😬
オープニングのアニメや挿入されるミュージカルを観て拒絶反応を示す方々もいるとは思う😵
しかし最後まで観るとアニメはアーサーの本心の暗喩とラストへの布石だし、ミュージカルの大半はアーサーの妄想と現実が混同した感覚を映像化したまでで精神病を患っている(二重人格ではない)人間の世界観の描写に気付けば受け入れられる🥸
DCファンならラストで、これで辻褄が合った、みたいな安心感が存在したのではないかな🤪
海外での酷評は悪人の心理を考慮せず映像と構成だけを観て、つまらんわ、と書き殴った感が否めない🌀
まぁ確かに全編通してアップダウンはあまり無いし、アーサーの裁判がメインの作りへ恋愛要素を組み込んでる複雑な部分もある💦
だけど全ての救いから見放された男が漸く手に入れた愛を守る為、最後までピエロを演じる悲哀とそこからピエロを脱ぎ捨てる覚悟までを物語は描ききっているのよ😶
マ王的には映像、内容、演技、構成共に満点に近い映画だと思っている⤴️
ただし、前作のアーサーという男の結末とジョーカーという存在の誕生を描いた作品だというのを頭の隅に置いた上での鑑賞をオススメする(唯一のネタバレ)

同席した方も(マ王のワガママで映画まで付き合わされた)マ王と同じ感想だったので概ね間違っては無いと思う🫡
毎度思うに、この手のシナリオは海外ウケが良くない😂
敢えて言うなら日本人向けの映画とも言えよう✌️
帰りは銘菓赤福の購入も忘れずに帰路についたマ王でした🤣

映画館での鑑賞オススメ度★★★★☆
ドルビーアトモスまでは必要ない度★★★☆☆
名古屋銘菓じゃ無いけど赤福は美味い度★★★★★

コメントする 8件)
共感した! 23件)
マ王