劇場公開日 2024年10月11日

ジョーカー フォリ・ア・ドゥのレビュー・感想・評価

全743件中、201~220件目を表示

3.5そうきたかぁ

2024年10月21日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

前作にかなりの衝撃を受けてとっても良かったので期待

でも‥

ミュージカルは苦手。

ストーリーは続いているのだろうけれどなんか違う

ガガ色強い

悪くはなかったけれど
けどでもなぁ

コメントする (0件)
共感した! 9件)
M U

5.0みこしのうえ

2024年10月21日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

暫く悩んだがやはり満点で。前後編としてのアーサーの物語としても納得したし、トッド・フィリップス監督がバットマンシリーズ(原作も映像も)への敬意をちゃんと持っている事も端々に感じられて、オマージュの楽しさとジョーカーのジョーカーたる所以満載の作品だったのではないかなぁ、と。前作で含みを持たせたラストからの今作なので、困惑したりがっかりするのもわかる。「タクシードライバー」と「キングオブコメディ」へのオマージュバリバリだった前作からすると、その意味ではわかり辛いし(正直ミュージカルは疎いので私もわかりません汗)、ジョーカーに魅せられたい方々にはちょっと、ねぇ。ある意味そういう方々はリーの側から観ていたのでしょうね。ラスト付近では完全に彼女と同期していたのかも。そうなると"残念"もさもありなん。僕は途中で見付けた"一人"から目が離せなくなり、結果〆に納得(どころか歓喜)出来たので大好物となりました。前作よりも好きだな(前作観てないとイマイチだろうけども)。
唯一持っているアメコミはバットマン関連。映像はティム版からの映画館鑑賞。でも好きなバットマンは?と尋ねられると「レゴバットマン」か「ニンジャバットマン」かなと笑顔で答えるトンチキなので、話半分でおねがいしますね笑

コメントする (0件)
共感した! 9件)
lynx09b

3.5ジョーカーという映画の"ジョーカー"を観に行ったらタコ殴りにされた。

2024年10月21日
PCから投稿
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 7件)
ふゆた

3.0ぼくとぼくの影

2024年10月21日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 7件)
asa

3.02億ドルの蛇足

2024年10月21日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 6件)
マスゾー

3.5本当のあなたを見せて

2024年10月21日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

悲しい

怖い

難しい

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 7件)
カズユキ

4.5リアルと妄想の境界が曖昧。そして、狂気に満ちた作品。

2024年10月21日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

悲しい

怖い

難しい

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 15件)
moon-yoko

3.0続編じゃなければ…

2024年10月20日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

悲しい

怖い

興奮

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 3件)
猛禽類

2.5続編と思わずに観るべし?

2024年10月20日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 6件)
みき

4.5カッコいい映画

2024年10月20日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

ストーリーは二重人格者の葛藤かなぁ?
暴力描写はややありますがサイコスリラーの比重が高いと思います。
映像、音楽がカッコいいにつきます。
ガガの演技はガガと思わなくても素晴らしい。

コメントする (0件)
共感した! 9件)
新留 若

3.0ジョーカーではない

2024年10月20日
Androidアプリから投稿

怖い

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 9件)
きのこ

3.5この映画だけを観れば面白い

2024年10月20日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

アーサーはジョーカーなのか
ジョーカーはアーサーなのか
このジョーカーはバットマンと闘うジョーカーじゃあない。
アーサーという一人の男のもう一つの姿。
1作目とはガラッと変わってビックリ。
1作目ではアーサーがジョーカーになっていく様を見せたが
今作ではジョーカーがアーサーになる姿になってしまう。
賛否両論の作品でしたがこの映画だけを観れば面白い。
残念ながら1作目の雰囲気はミュージカルで吹っ飛んだ。
そういうつもりで監督も作ったのだろう。

コメントする (0件)
共感した! 6件)
tom

4.0賛否両論

2024年10月20日
スマートフォンから投稿

別れそうな作品ですね。
個人的にはとても楽しめました。
DCオリジナルのJOKERがこういうノリなのかは分からないですが、ある意味リアルなJOKER像なのかな。
ミュージカル的なシーンはJOKERの狂気的な面を表すものとして捉えれば、こういう表現もあるか、とある程度納得できました。
それにしても多いけどw事あるごとに歌い出すしw
これまでのDC作品に繋がりそうだけど、JOKERらしいおじさんの顛末と言った終わり方でしたね。
こういうものなのかねぇ…
見せ方やキャラ作りはすごく良かった。流石、という感じ。
これはまだ続くのかしら。DCの映画の世界線と繋がるのか気になる。
この内容ならば繋がらないで欲しいかな、とも思うけど。

コメントする (0件)
共感した! 8件)
TPO

4.0ザッツ・エンターテインメント!

2024年10月20日
Androidアプリから投稿

前作は嫌いでつまらなかった。
そしてその続編の今作は世間の評価はほぼ最低クラス。もちろん俺もそんなに期待してなかった。
ストーリーは有って無いような物で、裁判形式を取りながらな前作を解説しているだけで、そこに新しい発見も深みもない。
でもザッツ・エンタテインメント何ですよ。レディ・ガガと才能ゼロのコメディアンがザッツ・エンタテインメントの切り口で前作をリメイクした趣向とし捉えました。
俺にはこっちの方が合ってるね。
でもラストは流石にダメ!行き当たりばったりで新鮮味もない。作品をものすごく軽くしただけ。

コメントする (0件)
共感した! 9件)
じゅんぢ

3.5愛を求めて

2024年10月20日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

アーサーをジョーカーの仮面を脱いだ愛を求めた哀しい男に描いたのは良かったけどな。IMAXもきまってたし。

歌も楽しめた。レディガガは多彩だな。

トレーラーを超えなかった感じはする。

コメントする (0件)
共感した! 6件)
hyvaayota26

1.0俺たちが見たいのは、こんな内容じゃない!

2024年10月20日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

寝られる

ホアキンの役作りは素晴らしかったし
ガガの演技も歌唱もさすがだった
だけど見たいのはミュージカル映画ではない
歌のシーンは5、6回あっただろうか
全部目を瞑って、半分寝かかったよ
シチュエーションに応じた歌詞が上手いことあって、それがマッチしていくのはいいけど
それは新人監督がやる意欲作であって
逆に歌や歌詞やダンスに逃げないで
可視化して言語化して表現するのが
映画監督の腕の見せどろなんじゃないだろうか
脚本も構成も歌に逃げてしまった
今世紀最大の駄作です
本当は星なんてあげたく無いけど
ホアキンとガガの頑張りに星1つとしました
時間とお金を返して欲しい。。。

コメントする (0件)
共感した! 10件)
おっちょ

3.5山とは?

2024年10月20日
Androidアプリから投稿
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする 2件)
共感した! 9件)
orokamono

3.0ジョーカーとして観るか、アーサーとして観るか

2024年10月20日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

悲しい

難しい

この作品はジョーカーとして観るかアーサーとして観るかで評価が大きく変わりますが、どっちの見方をしても悲惨な結末だし、人によっては退屈に感じるかもしれません。

歴代のジョーカーと比べてたわけではないですが、心の底ではどのように狂気に満ちた悪のカリスマとして完全になるのかを楽しみにしていたところがあったので、悪のカリスマを求めているなら、1で作品をストップさせる事をおすすめします。

僕もジョーカーという1人の男を観に行ったため、ハーレーと同じ心境になり、正直ガッカリしました。

コメントする (0件)
共感した! 7件)
トム

3.0観たかったのとちょっと違った😅

2024年10月20日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 12件)
シンプル

4.0ジョーカーの続編として良い作品だと思う

2024年10月20日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 16件)
たいやき