劇場公開日 2024年12月27日

ロード・オブ・ザ・リング ローハンの戦いのレビュー・感想・評価

全70件中、61~70件目を表示

4.0正統派スピンオフ

2024年12月28日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

キャラは日本のアニメーションだが、中身はまごう事なき「ロード・オブ・ザ・リング」!
若干、日本のチャンバラ時代劇テイストも含んでいましたが、直球ど真ん中のファンタジーを食らって満足満足!
ニュージーランドの自然風景を読み込み、CG/VFXでアニメーションと徐々に融合させていく冒頭の工夫だけで、世界へ入り込めました。
製作総指揮、原案、脚本が海外の人で占められているためだったような気がします。
あと、制作スタジオがワーナーブラザーズ・アニメーションが元請けで、IG、テレコム、MAPPA、サンジゲンなどが下請けという体制なのもよかったんじゃないかと。

ただし、アニメーションとVFX両方へ理解ある人たちなら大丈夫なはずだけども、キャラデザインがいかにもアニメっぽいのと、画面作りの点でアニメーションならではの表現が随所にあって見応え高い事が、逆に日本の興行面では一般の指輪映画ファンの拒否反応が心配かなぁ。

また、日本人にはウルフが逆恨み野郎で、国や民より私怨を優先する、王に値しない小物すぎて、早くヒロインに殺されろよとしか思えないはずで、物語としての盛り上がりに欠けるように感じるかもと。
ウルフの父である蛮族の領主が、調子に乗って王の座を狙った喧嘩をふっかけておきながら、いざ力比べで王の拳の当たりどころが悪くて亡くなったんだから、そもそも自業自得の自爆だろ、と。
西洋の「それでも血の繋がりは重い」という子の感覚は、理解しにくいのかもと思いました。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
コージィ日本犬

4.0ヘラのその後の物語を見たい

2024年12月27日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

アニメーションあまり詳しくなく、ロード・オブ・ザ・リングも第1作しか観ていないんですが、予告の感じからファンやマニア待望の作品かなと思って期待して観に行きました。にも関わらずあまり大きなスクリーンで上映していないし、初日にも関わらず観客4人。あれ、人気ないの。

まるで無声映画につけるオーケストラの伴奏のような雄弁かつ壮大な音楽(ライオンキングもそうだったな)、美しい絵だけど、絵の動きが安っぽいというか、劇場で見るアニメのレベルじゃないみたい。
お話も名場面だけダイジェストで見せてるようで、誰にも共感できないし、戦いのシーンも知恵も工夫もないし(忍たまの土井先生と6年生忍者たちとの戦いの方がハラハラドキドキした)、ロード・オブ・ザ・リングのファンの方には面白いのかな。
(ゲーム・オブ・スローンみたいだった)

「大鷲よ、私の願いを聞いて。民のために助けて!」
(大鷲)もっとはよ来んかい。

小芝風花だったんだ。女優さんがアニメの声するの賛成派、後押ししてくれる好演でしたね。

コメントする 1件)
共感した! 20件)
大吉

5.0渋くて好き

2024年12月27日
iPhoneアプリから投稿

幸せ

観た感想を簡単に言うと
「超渋いファンタジーアニメ」
個人的にそういう作品は大好物なので、大いに満足出来る作品でした。

世界観の作り込みは流石「指輪物語」だ。どこまでも奥行きがありそうでわくわくする。

ストーリーはこれまでのシリーズに直接繋がる話ではなく、独立したスピンオフ作品の感覚で観た方がいい。
「中つ国で起きた、ある戦争のお話」

キャラは「ポリコレクソ喰らえ」って感じなので安心してください。

全体的にシンプルで真っ直ぐな印象です。

子供の頃はジブリ映画を何十回と観た。
もしこの映画が子供の頃にあったなら、ジブリ映画と同じくらいの頻度で観ただろうな。
そんな風に思いながら映画館を出ました。

コメントする (0件)
共感した! 4件)
Hiroshi

1.0これは、自分、ダメっす・・・

2024年12月27日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

指輪物語に特に思い入れがないので、作品自体良くなければダメかなーと思っていたのですが、予想以上にダメでした。
動きとカメラワークというか、なんか、ヤバくないすっかね、これ。絵自体も、緻密さにかけるというか、背景以外手抜き感が半端なくて・・・それよりも色んなものの比率が・・・
絵ばかりではありません、酷いのは。戦をしている敵将に向かって「人殺しー」っていう台詞、どうなんでしょう。
そもそもの復讐って・・・公然で正当な決闘だったと思ったのですが・・・というかあれで死ぬ!?とまぁいろいろと・・・ヤバいっす。
なぜためらう!もう殺さないでなんていう部分は要らないでしょう絶対!
ごめんなさい、これ以上感想を記そうとすると悪口しか出てこないので、もうやめます。

コメントする (0件)
共感した! 15件)
SH

3.0どうしてアニメーションにしたのだろう?

2024年12月27日
Androidアプリから投稿

「ロード・オブ・ザ・リング」の前日譚ということだが、それを感じさせるような要素はほとんどない。
オークが出てくるシーンが僅かにあったり、ラストで、一瞬、サルマンが顔を見せたり、最後の最後に、指輪を探しているガンダルフの話が出てきたりするものの、ホビットも、ドワーフも、エルフも出てこないし、魔法使いが活躍する訳でも、サウロンの脅威が語られる訳でもない。
ここで描かれるのは、あくまでも人間同士の内輪揉めと小競り合いで、そんな、ファンタジー色も薄く、スケールも感じられない話なのに、どうしてアニメーションにしたのだろうという素朴な疑問が湧いてしまった。
ドラマとしても、敵を甘く見た王が窮地に陥り、男勝りの王女が国の危機を救うという、使い古されたような「よくある話」で、これといった新鮮味も、あっと驚くような新機軸もない。
あまり悩みや葛藤が感じられない王女にしても、人間離れした腕力を持つ王にしても、部下の進言をことごとく却下する無能な敵にしても、キャラクターとしての深みに欠けると言わざるを得ない。
巨大な鷲とか、象を飲み込む池の怪物とか、オークや敵の軍勢を素手で倒す王とかの、アニメーションとしての見せ場はそれなりにあるものの、逆に、それらの場面で、「絵の動き」の魅力が十分に発揮されているとも思えない。
むしろ、集団による合戦にしても、一対一の決闘にしても、生身の人間が演じるアクションが見たかったと思ってしまうし、その方が、迫力のあるシーンになったのではないかと思えるのである。

コメントする (0件)
共感した! 15件)
tomato

0.5これは日本のオリジナルアニメであることに注意

2024年12月27日
PCから投稿

笑える

blender等を使ってる人間なら分かるが、所々にプリセットのvfx背景が使われてるので、描写と人物が合っておらず、人物がハリボテのように見えてしまう。素人でも違和感に気づくだろう。また、王が強すぎてほぼワンパン。争いも王のワンパン。ギャグ映画としてなら楽しめるだろうが、ロード・オブ・ザ・リングという大作をコケにする内容。そりゃ日本が金出して間借りした脚本なので仕方ないが、あまりにも内容が原作と比べチープで狭い。
ロード・オブ・ザ・リングという大作に期待すると拍子抜けする。あくまでも日本が金出して間借りしたアニメだということを忘れないのなら楽しめるだろう。

コメントする (0件)
共感した! 7件)
SHIMI

5.0素晴らしい映画

2024年12月27日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

興奮

知的

幸せ

初日・初回上映を吹替版で見てきました、結果はとても素晴らしかったです。
「ロード・オブ・ザ・リング」3部作の前日譚を描いていますが、この作品だけでも十分楽しめるかもしれません。
大きな時間と労力をかけた大作、日本アニメの力を見せつけてくれました。

ただ平日の入間の映画館は1割くらいの観客しか入っていなくて、興行的には心配です。
良い映画なので、もっと沢山の人に見てもらいたいと思いました。

コメントする (0件)
共感した! 12件)
MOURA

4.5字幕版で見るのはかなり厳しいか…(本文参照)

2024年12月27日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

今年451本目(合計1,542本目/今月(2024年12月度)30本目)。
 ※ (前期)今年237本目(合計1,329本目/今月(2024年6月度)37本目)。

 このロールプレイングゲーム的な小説は、のちの電源ありRPGや、いわゆるTTRPGほかにも影響を与えたというのはご存じの方も多いと思います。その要素は映画では少な目ですが、それでも独特な固有名詞が結構な量出てくるので、字幕で見る場合、かなり苦労するかなといった感じです。

 もともと、原作小説なり台本なりを字幕にするわけですが、それをそのまま直訳すると字幕欄に収まりきらなくなるため、「字幕欄に収まりつつ、かつ意味が分かるように翻訳する」、つまり、「映画の字幕翻訳」というのは、一般の翻訳業とは別に分かれています。

 こういった事情があるので、字幕版は原作小説ほかは読んでいることが前提で、字幕で書かれていない以上のことを読み取るには英語の聞き取りが必要になります。英語の聞き取りというと、重要なものとして「名詞」(誰が)「動詞)「何をする」という2つがあり、ついで「形容詞」「副詞」が抑えるポイントになってきます。

 ただし、この映画で名詞はほぼほぼ重要ポイントは固有名詞で(砦(城)を争う城攻めを扱うので、それらの単語も出てくる)、逆に聞き取りのポイントとなる字幕以外の単語となると、ほぼほぼ英検準1か1級か、それを超えるレベルの単語がマシマシで登場するのが厳しいです(普通に準1くらいの単語は飛びまくるし、あるいは古臭い表現も出てくる)。

 こういった事情があるので、元ネタがファンタジー小説であることは前提としても(ただ、現在では日本ではアマゾン他では買えるとはいっても、一般の中高生が読むというのは難しい。そうした子がそれらの本を読むのは、例えば去年の映画事情で言えば「D&Dアウトロー~」など、本小説が影響を与えたRPGやTTRPG等の知識を得るための「踏み台」として使うのが一般的)、小説も現在では使わないような単語が飛びまくるので、本映画に関しては、日本語吹き替え版も普通にありなのかなという気がします(そうしても、マニアック単語が出てくるだけで結局理解不能になる?)。

 ほぼほぼ原作小説を読んでいることが前提で、いわゆる自己紹介パート他はほぼないものの(最低限必要な部分はありますが)、「頑張ればなんとかついていける」レベルです(この点、2023年だったか、「D&Dアウトロー~」が理解できたかどうかが一つの分かれ目か)。

 採点に関しては以下まで考慮しています。

 -----------------------------------------------
 (減点0.3/日本においてこの小説を読むことが一般的でない事情で字幕版は厳しい)

 小説の原作それ自体や、あるいは脚本それ自体を翻訳すれば全て解決しますが、実際にはそのようなことはなされないので、書かれていないことは全て聞き取る必要がありますが、普通に英検準1~1級レベルの単語をバンバン出してくるので、結構な方が詰まるのではないかな…といったところです(ビジネス英語をターゲットにするTOEICではとてもではないが語彙レベルがまるで足りない)。

  ※ (杖や剣などで)相手を「殴打する」という意味の動詞 smite が登場しますが、ほぼ20,000語レベルの単語で、しかも、日常会話ほかでは一般的に使い道がまるでないので(この単語を他のアメリカ映画や小説ほかで見るような状況が、一般的に想定しがたい)、実質、字幕以上のことを知ろうと思うとほぼ英語力勝負(というより、英検準1か1級の単語熟語パートのだけを集めてきて「この単語知ってる?」状態と化している)で、そこがどうかな…といったところです(もっとも、原作小説ありなのは明らかだし、字幕に文句をいうなら日本語吹き替え版で見ろ、という反論も理解はしうる)。
 -----------------------------------------------

 (減点なし/映画館帰責事由/クーポンをひたすら渡される理由が謎すぎる)

 まぁ、例の「デリバリークーポン」ですね。今日(27日)はなんと宝くじのビンゴ系のタイプがあったと思いますが、それを模したものになっていました(ただ、どれをスクラッチしても2等になる模様)。

 この点、当該クーポン会社との契約関係で全部渡してになっているのはまぁ理解はしますが、一度しか使えないものであり(スマホを買い替えれば話は別だが、そこまでして元が取れるものではないし、そうした行為も法律上怪しい)、「明らかに同じ客に対して」2回渡すような対応(なんばパークスシネマは、2回目を見る場合でも必ず一度外に出るルール)はどうなのかな…といったところです。

 (減点なし/映画館帰責事由/流されるCMが微妙にヘンテコ)

 もともとファンタジー小説をテーマにした映画であるため、映画の「タイプ」ごとに流されるCMは決まっているようで、ドラクエ10やスマホゲーム他のCMが流されるのはまぁ理解しても「高知県に来ませんか?」の観光案内CMはかなり謎です(この映画は高知県の観光とコラボしているのではない。バグっているのかと思えるほどヘンテコ)。

コメントする (0件)
共感した! 5件)
yukispica

4.5面白い!ちょっと長い!

2024年12月25日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

興奮

ストーリーはほぼ完璧に近いほど良かった。ただ、長い。これは面白くてもちょっと忍耐がいた。

コメントする (0件)
共感した! 11件)
ノブ様