劇場公開日 2023年9月29日

  • 予告編を見る

「2時間の限界か、」沈黙の艦隊 けいさんの映画レビュー(感想・評価)

2.52時間の限界か、

2023年10月2日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

原作のマンガを読破、完読していて、それでこの映画は上映時間が2時間ほどということで、どうまとめるか不安でもあった。

やはり、というか、期待はずれとは言わずとも、物足りない感は否めず、だいぶ原作よりボリュームがなく、さすがに映画にすると「そりゃ、そうなるよな」とも思う作品に感じた。
冒頭からこのマンガのストーリーからするとスロースタート気味で、「やはりな、こういう終わり方になるわなあ」と。
前編、後編で、計4時間くらいあるボリュームでもいいかも。
潜水艦のシーンと室内の会議のシーンとが頻繁に入れ替わったりそういうのもなんか興醒めになった。
俳優陣も豪華、でもストーリー、脚本、演出にもうちょっとがんばってほしくもあったかな。

日本の総理大臣もあんな「おじいさん感」があるものでもなく(笑)、荒っぽく発言してた深町も敬語だったりソナーのユースケがタメ口だったり、原作をいくらかでも知ってたらどうにも違和感があるかも。

Twitterではいい評価も多め、でもここのみなさんは低評価の人もいたりで、うん、自分も高くは評価しにくいかな、と。
それだけこのマンガの作品が好きだから。
戦闘シーンの迫力しかり、さらにはロシアの潜水艦とのバトルやら、それはぜひ続編で!

こりゃ、キングダムみたいに「4」とか「5」?くらいまでありそうな。
王騎役とともに、大沢たかおは続編続きで忙しくなる、、か?(笑)

けい