劇場公開日 2023年9月29日

  • 予告編を見る

「映像は及第点でしょう」沈黙の艦隊 mvlvさんの映画レビュー(感想・評価)

3.0映像は及第点でしょう

2023年10月1日
iPhoneアプリから投稿

原作漫画勢としては星3つといったところ

全体的な見せ方はよく出来ていたし、ストーリー展開も練られていて途中眠くなる事も無かった。政治パートと現場パートの描き分けや登場人物や人間関係の深掘りへの気配りもあり、重要人物の誰だこいつは感はなく観ている側を置いていくような演出になっていなかったのがよかったと思う。

ただ、戦闘パートはあっさりし過ぎという感想です。
王騎将軍こと海江田艦長の天才っぷりがごっそりカットされてしまっているために、なんで敵がそうなったかの理由付けがはっきりしておらず、相手の司令官や艦長がただの無能に見えてしまっていた様に思う。
説明台詞は不要という考えは私も同意するところだが、試合観戦において、実況はあるが解説がいないような状況では原作を読んでいれば自分の記憶を頼りにそうなった経緯を補完する形で目の前で何が起こったのかを理解する術があるが、初見の場合、せっかく高度な頭脳戦が繰り広げられていたにも関わらず、それがどうしてそこに至ったのかが理解されない非常に残念な脚本になってしまっていたと思う。
あと気になったのは「世界をひとつに」ってセリフ。思想の元のところの説明が無く、セリフばかりが先走ってていたように感じる。今のままだと海江田くんはただの痛い人じゃないですか、、心配です。
また、昌平君こと深町艦長がただのいい人になってたのが物足りない。もっと一筋縄では行かないクセ強オヤジじゃないと深町の人情味は表現出来ないように思った。頑張れ玉木宏!
続きが作られる予定での幕引きだったが、次回作が進行しているのであれば、戦闘シーンの密度を上げたものを期待しています。

mvlv
いなかびとさんのコメント
2023年10月1日

敵対するアメリカ側の大統領、太平洋艦隊司令長官、空母・原潜艦長が弱いと感じました。

いなかびと