劇場公開日 2023年9月29日

  • 予告編を見る

「続編ある?あってほしい!!」沈黙の艦隊 映画大好きアラフィフママさんの映画レビュー(感想・評価)

5.0続編ある?あってほしい!!

2023年9月29日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

これからだ!と思ったら・・
え!?もう終わり!?

江口洋介さん演じる官房長官や
上戸彩さん演じる報道キャスター
あたりが動き出して
潜水艦だけでなく
それぞれの立場からも
日本の覚醒を叶える流れか!!と
勝手にワクワクしていたら・・

画面いっぱいに「沈黙の艦隊」と出て
思わず、これからか!!と期待してしまい・・
からの〜Adoちゃん熱唱。

やっぱり終わりか、、と。暫く呆然。。
エンドロール後に続編予告あるかと
最後まで見守りましたが・・なし。
113分、「完」チーン。
(Adoちゃん熱唱には満足でした!!)

見たいのはこれからの展開なのに!!
と、めっちゃ取り残された感。。

あ、そうか、これも最近増えてきた
続編あるある系か、と思い(願い)つつ、
ほんとにこれで終わりなの?

だってこの原作、32巻もあるんです。
きっと続編作ってくれるはず!(期待)

壮大で迫力ある映像はリアルで素晴らしく
モーツアルト交響曲第41番ジュピターを
爆音で敵を惑わし煙に巻く戦略とか
そんなこと出来るんか!!ってワクワクでした。

深海での潜水艦シーンは
ちょい長いかなと思いつつ
迫力満点でカッコよかった。

何より大好きなキングダムからの〜
ぜんぜんブレない大沢たかおさん
玉木宏さんを拝めて萌えつつも・・
もっと対決〜和解?同盟?観たかった!!

だからこそ、もしこれで完結なら
消化不良すぎです。成仏できないよー
きっと続編考えてくれてるはず!!(期待)

日本がリーダーシップをとり
世界を一つにして平和を叶えることに
一石を投じるべく
命懸けで大義を果たそうという信念には
胸が熱くなりウルッときました。

だからこそ、この無理無謀そうでも
叶えられなくはない大事な意図や覚悟を
限られた尺の中でもっと時間を使い
丁寧に描いてほしかったと感じました。
続編で?(しつこいけど期待)

実は今朝、Amazonプライム特典
(Kindle無料)で原作読めると知り、
かけこみで少し読みました。

事前に読んどいてよかったです。
専門用語も結構多いので
読んでなかったら
ちょっと難しかったかも。

さすがに今朝、読む時間足りず、
32巻中、最初の3巻までしか
まだ読んでませんが笑、
とても引き込まれたので
(映画への期待脹らみすぎました^^;)
気長に続き読もうと思います。

消化不良と言いまくりましたが
原作は素晴らしいし
役者さんたち豪華だし
スケールはんぱないし
時間かかってもいいから
せめてドラマでもいいから
ぜひ続編願いまーす!
(しつこいけどw)

世界平和を願う日本人の1人として
この作品を大スクリーンで鑑賞できたことは
大きな価値と意味がありました。

微力な個人でも世界平和に繋がる
小さなことでもコツコツと
行動することの大切さを再認識。
ありがとうございました!!

ぜひ続編願いまーす!
(しつこいけど!笑)
期待を込めて★5つに変更しました!!

【追記】
本日初日舞台挨拶(TOHOシネマズ日比谷)で
大沢たかおさんが続編を示唆されたとの
記事発見!! だよねだよね笑、よかった〜!
いつになるかわからないけど楽しみです!!

======================
(余談)
公開初日am、こちら沈黙の艦隊は
客席の9割男性(ほぼご年配)でした。笑
======================
本日の鑑賞 (公開初日、邦画2本!!)
①08:50〜11:26 バッド・ランズ
②11:30〜13:36 沈黙の艦隊
今回は重めな2作でした!
======================

映画大好きアラフィフママ
CBさんのコメント
2023年10月11日

続編、俺も観たいです!

駆け込みで3巻だけ読んでから観たって、めちゃくちゃジャストミートじゃないですか!? お見事!!

CB